- ホテル・旅館予約TOP
- 甲信越
- 長野県
- 蓼科・諏訪
- 上諏訪温泉 しんゆ
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
【独自の衛生・消毒プログラム】 上諏訪温泉 しんゆでは、2020年6月1日より新たな衛生・消毒プログラムを導入しました。お客様と社員が安心し過ごせる環境を目指したプログラムです。 ①「施設の衛生管理」 ②「人からの感染防止」 ③「衛生管理トレーニング」 の3つの視点から構成されております。 以前より行なっていた衛生管理の取り組みに加え、新たに3密(密閉・密集・密接)を避けた行動基準、細菌及びウイルスを“つけない““増やさない”“やっつける”を行動基準として考案しました項目と合わせて多岐にわたる内容となっております。 お客様と社員が安心して過ごせる環境を目指し、今まで以上に衛生管理及び消毒作業に手間と時間を掛けてまいります。 ※本プログラムは、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)」、厚生労働省「HACCPに基づく衛生管理のための手引書」を元にプログラム立案しております。 ①「施設の衛生管理」(順不同) ・アルコール消毒ポンプの設置(全客室、全パブリックスペース) ・飛沫感染防止アクリル板パーテーションを設置(全パブリックスペースカウンター) ・深夜及びチェックアウト時のオゾン殺菌機を使った殺菌(全パブリックスペース、調理室) ・次亜塩素酸水を入れた加湿器の設置(全パブリックスペース、深夜作動) ・噴霧器を使用した消毒作業(全客室清掃終了時、全パブリックスペース) ・接触感染リスクが高い箇所のアルコール消毒 ・アルコールと次亜塩素酸水を使った客室の消毒清掃5ステップ (1清掃 2アルコール消毒・UV消毒作業 3客室内設置グラス類等高温洗浄及び次亜塩素酸水消毒後設置 4噴霧器による次亜塩素酸水消毒 5消毒済みシール) ・大浴場、料亭、などの全パブリックスペース清掃・消毒・高頻度換気サイクル ・外部機関による衛生監査 ・全室禁煙、法に基づく喫煙室設置 ・送迎バス車内アルコール消毒及び次亜塩素酸水を入れた加湿器の設置(無乗客時) ・調理室における、食品と施設衛生管理の徹底 ・食品衛生のHACCP(危害要因分析に基づく必須管理点)の導入 ・納入食材及び他納入物の消毒 ・リモコン機器等の紫外線消毒 ・玄関に抗菌マット設置 【2】「人からの感染防止」(順不同) ・社員の毎日の検温及び体調チェック、記録 ・出勤時、勤務中のうがい、手洗い、アルコール消毒の徹底 ・毎月の検便検査、ノロウイルス検査(11月〜3月) ・インフルエンザ予防注射 ・清掃時の手袋着用 ・調理及び提供時の手袋着用 ・全サービススタッフ手袋着用 ・ご希望のお客様には料理提供時スタッフがフェイスシールド着用 ・個室でコース料理形式の料理提供 ・ソーシャルディスタンス監視 ・全スタッフ常時マスク着用 ・チェックイン時のお客様に対する体調ヒアリング ・館内移動時、お客様へのマスク着用願い ・館内最大収容人数に対して50%制限 ・パルスオキシメーター(血中酸素濃度測定器)貸出 ・体調不良のお客様が出た場合は、隔離協力を頂き保健所の指導を仰ぐ ・お客様に送迎バス乗車前のアルコール消毒願い ・送迎バス等でのソーシャルディスタンス措置 ・乗車時、全お客様へのアルコール消毒、マスク着用願い ・全納入業者へのマスク着用及び手袋着用願い ・浴室内、エレベータ内での会話自粛願い 【3】「衛生管理トレーニング」(順不同) ・衛生消毒プログラムの教育 ・手洗い講習 ・外部による衛生管理講習 ・調理室、提供者への衛生管理マニュアル徹底 ・8つの過程に分けた調理室衛生消毒マニュアル (1作業前、2食品の検収、保管 3下処理 4原材料等の保管、管理 5調理 6盛り付け 7施設、設備の衛生 8従事者の管理) ・社員評価項目に衛生管理理解度、実施度を導入 以上が、6月1日よりスタートしました、衛生・消毒プログラムの概要です。 今後、実施しながらブラッシュアップを行い、 更に精度の高いプログラムにしてまいります。 お客さまのお越しを社員一同お待ちしております。 宿泊支配人 渡邉裕之
施設の紹介
神秘なる諏訪湖に心癒される温泉宿、 それが「上諏訪温泉 しんゆ」です。 諏訪大社や高島城など歴史ある諏訪の街で 大人の嗜みに興じる贅沢なひとときをお過ごしください。 しんゆの自慢は、心も体も癒され美しくなれる温泉です。 生まれたての源泉「美翠源泉」を引き、豊富な湯量を誇ります。 諏訪湖を一望する大浴場には、専門家によるアートや 半露天風呂やサウナがあり、その場にいるだけで 日々の疲れが解きほぐれていくような空間となっております。 お部屋では、湖の静けさに包まれながら 安らぎの時間をお楽しみいただけます。 客室に漂う和の情緒がより一層と 非日常的な滞在を演出します。 旅のひとときを彩るお食事は、 創作和会席「美湖膳」を【個室料亭】にてご用意いたします。 美しい諏訪湖の幸と食材豊かな信州の幸をふんだんに使用し、 四季ごとに旬の素材をお召し上がりいただけます。 静寂にだかれ、美景を愛でながら 普段の生活から少しはなれ、心洗われる滞在をお楽しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (122件)
項目別の評価
部屋3.9/5
風呂3.9/5
朝食4.1/5
夕食4.2/5
接客・サービス4.5/5
その他の設備3.8/5
Y.Uさん(36歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
K.Sさん(22歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Iさん(非公開)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
上諏訪温泉 しんゆ
-
住所
長野県諏訪市湖岸通り2-6-30 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/SAISON/UC/DC
-
総部屋数
47室
-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
◆癒しの畳風呂 上諏訪温泉しんゆの自家源泉“美翠源泉”。この源泉をより愉しんでいただく為に、防菌防カビ効果もある畳を敷き詰めました。畳風呂は、滑りにくく万一転倒しても怪我をしにくいので安心です。また、足下がいつも温かいです。 ◆半露天風呂 61度で1日75トンの豊富な湯量は上諏訪温泉で唯一の温泉です。諏訪湖の景色を眺めながら癒しのアートに囲まれた空間で癒しの時間をお楽しみください。 ◆貸切半露天風呂 ご希望の方は自家源泉を使用した貸切風呂をご利用いただけます。 通常有料ですが下記のような方は無料でご入浴いただけます。 ※貸切露天風呂無料条件※ 1. ご入浴に付き添いが必要な方 2. 手術跡などが気になる方 3. 身障者の方 該当される方はフロントまで遠慮なくお申し付けください。また上記に該当される方のみ事前にもお電話での事前ご予約も承ります。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。 ・大浴場の露天風呂は、屋根付きの半露天風呂となっております。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【電車でお越しの場合】 JR中央本線上諏訪駅下車、無料送迎バスで約5分
お車でのアクセス
・東京方面より中央自動車道→諏訪ICより約15分 ・長野方面より長野自動車道→岡谷ICより約15分
長野県諏訪市湖岸通り2-6-30