- ホテル・旅館予約TOP
- 東海
- 岐阜県
- 飛騨・高山・白川郷
- 日本の宿ひだ高山 倭乃里
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
・チェックイン時、全てのお客様に体温計測を実施しております。37.5度以上発熱がある場合には宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設の紹介
一級河川・宮川が流れ、手つかずの自然が残る15,000坪の広大な敷地の中に、わずか8室の山里の宿。「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」において、岐阜県唯一の “四つ星評価” を獲得。 白壁の門をくぐると、まるでタイムスリップしたかのような日本の原風景が広がります。 160年前の豪農の館を移築した本館には堂々たる囲炉裏が。暖をとり、湯を沸かし、魚を焼き、この山里の宿にとって囲炉裏は、今も欠かせない存在。夕食後には囲炉裏を囲んで「かっぽ酒」を振る舞います。語り部の話に思いを寄せながら、一期一会の集いが繰り広げられます。 飛騨の漆芸文化「春慶塗」を施した貴賓室、囲炉裏を囲み歴史を感じる古民家、日本の伝統技術が今もなお息づく合掌造り。一室一室個性の光る客室から望む清流のせせらぎと大自然が織りなすパノラマ。大窓がまるで絵画のフレームのように四季のワンシーンを切り取ります。 極上のおもてなしは、飛騨の地元産と旬のこだわり食材に伝統技法を注ぎ込んだ純日本料理。一番美味しい瞬間をお客様にお届けするため、時には料理長自ら農家に足を運び、納得いく地元食材をセレクト。月替りの献立は、何度味わっても新しい発見に遭遇すること間違いなし。まごころを添えたつかず離れずのおもてなしが心地よい。 非日常の時の流れに身を委ねる、「何もしない贅沢」がここにあります。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (54件)
項目別の評価
部屋4.5/5
風呂3.9/5
朝食4.6/5
夕食4.8/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備4.4/5
A.Kさん(52歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
K.Oさん(40歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
D.Sさん(47歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
日本の宿ひだ高山 倭乃里
-
住所
岐阜県高山市一之宮町1682 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/SAISON/DEBIT/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
8室
-
レストラン
川沿いの食事処からは、夕日に照らされた清流や大自然が徐々に夕闇に包まれていく色の移り変わりを食事と共にお楽しみいただけます。 「お客様の心が倭(和)みますように」との願いのもと、大自然に抱かれた宿で、まごころを添えた付かず離れずの心地良いおもてなしで、こだわりの食材と技法を注ぎ込んだ純日本料理を楽しむ――それが「倭心会席」です。 飛騨高山ならではの上質な飛騨牛や瑞々しい川魚をはじめとする厳選した食材の一つ一つを丁寧に仕立てます。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
倭乃里の温泉は「飛騨位山温泉」として2010年に岐阜県より正式に認可され、商標登録されました。いくらか熱めのお湯は日々の疲れを癒し、翌日までぽかぽかと身体を温め続けてくれます。敷地内に源泉があり、その柔らかな泉質をそのままに、縄文時代からの巨石を活かした野性味溢れる岩風呂と、総檜のお風呂をご用意しております。 -岩風呂- 岩風呂の巨石からは微量のラジウムが放出され、源泉のフッ素との相乗効果によって細胞の活性化や保温・保湿に優れた「若返りの湯」として人気があります。 -檜風呂- 檜で誂えた総檜風呂は檜のほのかな香りと雄大な景観が魅力です。檜風呂の大窓から見える開放感のある雄大な風景を堪能しながらゆったりとお寛ぎいただけることでしょう。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
<< 期間限定「貸切風呂」のご案内 >> ― 要望多数につき、復活しました ― 2022年8月31日までの期間限定で、温泉大浴場(檜風呂・岩風呂)を貸切風呂としてご利用いただけます。 ・貸切対応時間(各50分) 1) 18:00~ 2) 19:10~ 3) 20:10~ 4) 21:10~ ・通常入浴時間 15:00~17:50 / 6:30~10:00 ・除外日 8月11日~8月15日 ※ご到着順に時間をご案内しておりますので、ご希望に添えない場合があります。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
・名物かっぽ酒 夕食後には、倭乃里の語部(かたりべ)が、青竹で燗をつけた地酒のかっぽ酒を振る舞います。囲炉裏を囲んで、地元飛騨のお話と名酒をほのかな青竹の香りと共にお楽しみください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】 東京駅→名古屋(新幹線)→高山駅(特急ひだ号) 【関西方面から】 新大阪→名古屋(新幹線)→高山駅(特急ひだ号) 【特記事項】 JR高山駅から車で約20分。 JR高山駅(西口/白山口)⇔倭乃里 送迎あり(前日までの予約制) <高山駅→倭乃里> 14:20/15:20/16:20/17:20 <倭乃里→JR高山駅> 09:00/10:00/11:00
お車でのアクセス
【関東方面から】 中央自動車道・高井戸IC→松本IC→(国道158号線)→高山→倭乃里 【関西方面から】 名神高速・豊中IC→一宮JCT→(東海北陸道)→高山IC→倭乃里 【特記事項】 駐車場無料
岐阜県高山市一之宮町1682