先日2泊させて頂いた者です。紅葉の季節に京都を訪れ、一棟貸しに泊まれるということで期待して行きましたが、想像していたよりもレベルが低くがっかりでした。理由は下記の通りです。
①宿泊前日まで何の連絡もなく、見かねてこちらからメールを入れると...
続きをよむ
先日2泊させて頂いた者です。紅葉の季節に京都を訪れ、一棟貸しに泊まれるということで期待して行きましたが、想像していたよりもレベルが低くがっかりでした。理由は下記の通りです。
①宿泊前日まで何の連絡もなく、見かねてこちらからメールを入れるとチェックイン方法の案内がありました。airbnbでさえもチェックイン方法は先方からアナウンスがあるので、そちらから先に何かしらのアクションを頂きたかったです。
②ホームページに一保堂茶舗緑茶・ほうじ茶セットとの記載がありましたが、実際にはありませんでした。
③手を洗う石鹸、ハンドソープがありませんでした。
④オフィシャルのサイトには記載がありませんでしたが、楽天やその他のサイトにはマークス&ウェブのアメニティを揃えているとの情報がでていましたが、実際にはクオリティが低いシャンプー類でした。
ホテルとairbnbの中間、気の利いたサービスとセンスのあるアメニティを揃えているかなと思っていたのですが想像以下だったのでこれならairbnbと変わらないなと思いました。もう少し付加価値を付けて頂けると満足度がぐっと上がると思います。
決して悪気があるわけではありません。もったいないのでおこがましく意見させて頂きました。
先日2泊させて頂いた者です。紅葉の季節に京都を訪れ、一棟貸しに泊まれるということで期待して行きましたが、想像していたよりもレベルが低くがっかりでした。理由は下記の通りです。
①宿泊前日まで何の連絡もなく、見かねてこちらからメールを入れるとチェックイン方法の案内がありました。airbnbでさえもチェックイン方法は先方からアナウンスがあるので、そちらから先に何かしらのアクションを頂きたかったです。
②ホームページに一保堂茶舗緑茶・ほうじ茶セットとの記載がありましたが、実際にはありませんでした。
③手を洗う石鹸、ハンドソープがありませんでした。
④オフィシャルのサイトには記載がありませんでしたが、楽天やその他のサイトにはマークス&ウェブのアメニティを揃えているとの情報がでていましたが、実際にはクオリティが低いシャンプー類でした。
ホテルとairbnbの中間、気の利いたサービスとセンスのあるアメニティを揃えているかなと思っていたのですが想像以下だったのでこれならairbnbと変わらないなと思いました。もう少し付加価値を付けて頂けると満足度がぐっと上がると思います。
決して悪気があるわけではありません。もったいないのでおこがましく意見させて頂きました。