- ホテル・旅館予約TOP
- 近畿
- 奈良県
- 奈良(奈良・飛鳥・吉野)
- 棚田の宿 ささゆり庵 蔵王
施設の紹介
ここは忘れ去られたあの頃の楽園のように美しいーーー。 日本国の発祥の地。悠久の歴史を積み重ねてきた奈良に佇む「ささゆり庵」は、 1日1組様限定、再生新装の茅葺古民家別荘宿です。 「ささゆり庵」その名の由来について少々。 ササユリとは、ほんの30年前まで日本各地至る所に可憐に咲いていた 日本固有種のユリのことです。自然破壊や環境の急激な変化により、 今や探さないと目にすることのできない花になりました。 茅葺家屋は、“夏は涼しく、冬は暖かい”、 優れた機能性を兼ね備えた日本人の伝統的建築様式です。 ササユリと同じように、ほんの50年前まで日本の一般的な建築様式でしたが、 近年急激に姿を消してしまい、今では殆ど目にすることがなくなりました。 ササユリに茅葺家屋。今やすっかり失われた、 古き良き日本の、懐かしく美しい景観を少しでも残したい。 そういう願いがこの「ささゆり庵」という名には込められています。 「日本の里100選」にも選ばれた棚田の美しい里深野の絶景を眺めながら、 今や過去のものとなってしまった、日本の風情に想いを馳せる。 もはやここでしか味わえない、古き良き日本の伝統に触れ、その美しさに震撼する体験を。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点
項目別の評価
部屋-
風呂-
朝食-
夕食-
接客・サービス-
その他の設備-
施設・サービス
-
施設名
棚田の宿 ささゆり庵 蔵王
-
住所
奈良県宇陀市室生深野656番地 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
現地では、クレジットカードでのお支払いはできません
-
総部屋数
1室
-
レストラン
食事は当庵のケータリングサービスメニューから事前予約で地元の特産伊賀牛の色々なお料理お選びいただけます。 囲炉裏で実際に炭火や槇をくべて、「伊賀牛みすじしゃぶしゃぶ」や「季節野菜の伊賀焼タジン鍋焼き」、「伊賀牛ステーキ」など、暖を取っていただいたり「江戸時代さながら」のスローな生活時間を満喫いただけます。パチパチと音を出してユラユラと燃える火を観ながらする食事は都会人、現代人また外国人を引き付けてやみません。 特別なお料理とご体験をご希望のお客様(4名様以上)には、ミシュラン星の和食のシェフや地元の一流和食シェフがわざわざ当庵まで出張してお客様の目の前で お料理を振る舞う特別コースもございます。 キッチン調理器具、食器、調味料など完備しておりますので、単にレストランで食事を一緒にする以上に、食材をお持込いただき最初から気心の知れた仲間やご家族だけで一緒に調理して食事していただくことで、より緊密で和やかな関係をお持ちいただけます。 (お願い:お客様により飲食を持ち込み、自炊される場合は、キッチン利用料として5,000円お支払いください。) ご希望の方には、一組限定の当庵の広大な敷地だからこそ出来る、「グランピング」さながらに満点の夜空を眺めながら、メラメラ~ユラユラと“焚火”の「漆黒に揺れる炎」と「清らかな山里の空気」そして、「静寂」を肴にワインや地酒をお楽しみいただくとことが出来ます。もちろん春~秋にかけては、屋外でPIZZA釜のピザ焼きや炭火BBQもお楽しみいただけます。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
この地方は太古の時代から薬草の産地で、大和特産薬草入りのお湯を母屋にある檜風呂と離れの山人庵にある絶景を楽しむ信楽壺風呂で身も心も温まってゆっくりと 日本の原風景を眺めながらお楽しみいただけます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
はなれの山人庵にはビジネスセンター会議室があり、Wifi完備、大型液晶Display、白板、コピー機、茶室も 完備しており、ビジネス用途でのご利用も可能です。 ささゆり庵の隣には、オーナーが修験道山伏行者であることことから、 山伏が修行する護摩堂があり、護摩行、瞑想行、滝行や回峰行もご希望によってご対応しております。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
ご滞在中、お客様の健康を最優先に感染症対策として、お客様が手で触れる可能性のある場所の徹底的な拭き取り清掃をした上で、更に、ウイルスや雑菌を殺傷することが出来る2つのデバイスをご用意して清潔安全な空間をご用意してご宿泊をお待ちしております。 *ご希望の方にはチェックイン、夕食時にスタッフとの接触をしないサービスも可能ですので随時御申しつけください。 ささゆり庵のミニバーには、感染症対策で効果が期待されている「究極の万能薬 飲む点滴 高濃度高吸収ビタミンC Medical supplement LYPO C vitamin C 」を常備しています。 また、当庵の「ささゆり庵アユルベーダ薬草木園」では、天然の抗ウイルス剤と言われる「オリーブ葉」「エキノセア」「奇跡のハーブHolly Basil, TULSI」などを育てています。 (注)季節によって収穫時期が違いますので、事前ご了承ください。 これらを煎じてエキスお飲みいただくことでインフルエンザウイルス、各種ウイルス、またバクテリア等への感染抑制効果が研究報告されています。 (2001年 「感染症と栄養」 分子栄養学研究所) 「高濃度高吸収ビタミンC」と「天然抗ウイルス薬草」を併用することで、万一のご体調変化の際には速やかに感染抑制効果が期待されると言われている 最善の民間療法をもって対応できるよう万全を期しております。 Please contact us by telephone (+81-745-88-9402), WHATSAPP (+81-90-7100-4134) Villa owner Mr. Tetsuji Matsubayashi ) and/or e-mail (info@sasayuri-ann.jp) if you have any inquiry.
続きをよむ閉じる
-
注意事項
お子様にとりましては、大自然と棚田の中で思いぞんぶんお楽しみいただけます。 ささゆり庵母屋には囲炉裏が完備されていますので、調理中はくれぐれも 火傷などされないようにお願いいたします。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【大阪方面から】 上本町駅→名張駅(近鉄特急) 約52分 【京都方面から】 京都駅→大和八木駅→名張駅(近鉄特急) 約68分 【名古屋方面から】 近鉄名古屋駅→名張駅(近鉄特急) 約85分 ※名張駅からはタクシー乗車 約15分
お車でのアクセス
■マイカー 【大阪方面から】 大阪松原JCT(西名阪)→天理IC(名阪国道)→小倉IC→広域農道 約51分 【名古屋方面から】 名古屋西IC(東名阪)→亀山IC(名阪国道)→小倉IC→広域農道 約110分 ■ヘリコプター 【関西国際空港から】 関西国際空港→高野山上空→吉野山上空→室生寺上空→赤目渓谷上空→ささゆり庵専用ヘリポート 約50分 ※無料駐車場有 5台
奈良県宇陀市室生深野656番地