- ホテル・旅館予約TOP
- 北関東
- 栃木県
- 日光・鬼怒川・宇都宮・佐野
- 囲炉裏の温泉宿 いさみ館
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
①入館前の体温測定にて37.5℃を超える場合、ご利用をお断りさせていただきます。 ②帳場(フロント)に透明アクリル板を設置しております。 また館内をご移動の際にはマスクの着用をお願い致します。 ③お食事会場を高めの衝立にて区分けさせていただいており、6名様を超える人数のご利用はお受けしておりません。 ④大浴場のご利用人数は最大4名様までとさせていただいております。 ⑤エレベーターのご利用は一度に3名様までとさせていただいております。 ⑥お会計の際にはお時間によっては帳場が混雑する場合がございます。 間隔を空けてお待ちいただき、お会計のタイミングをずらしていただく等、ご協力をお願い致します。 ⑦館内各所にアルコール消毒剤を設置しております。 またこまめな換気も心がけております。 ⑧団体様の最大定員数 感染症対策の一環として団体様のご利用人数を6名様以内とさせていただきます。 館内での密集を避けるため当面の間、旅館の最大定員数の7割程度にて運営を行います。
施設の紹介
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿、いさみ館。 館内に足を踏み入れると、そこはもう古き良き日本。 趣のある梁や囲炉裏が配された空間は、どこか懐かしい雰囲気が漂います。 那珂川を望むお部屋は、ほのかな灯りがともる落ち着いた空間。 日常から離れて、優しく流れる時間をお過ごしください。 お食事は、旬の地産食材をふんだんに使用した郷土料理をご用意。 手作りにこだわり料理人が腕を振るう料理は絶品です。 素材の味を存分にお愉しみいただけます。 里山の豊かな自然が織りなす風景を眺めながら、上質な湯浴みの時間を。 「美肌の湯」と称される馬頭温泉に浸かれば、 肌によく馴染むやわらかいお湯が 身体を包み込み、心も体も解きほぐしてくれます。 そっと目を閉じれば、懐かしい故郷を思い出すーー。 いさみ館で、都会の喧騒から離れ、本当の自分に還る旅を始めましょう。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (22件)
項目別の評価
部屋4.1/5
風呂4.4/5
朝食4.6/5
夕食4.5/5
接客・サービス4.4/5
その他の設備4.1/5
K.Nさん(52歳)
M.Kさん(61歳)
Y.Eさん(49歳)
施設・サービス
-
施設名
囲炉裏の温泉宿 いさみ館
-
住所
栃木県那須郡那珂川町小口1616 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
14:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS
-
総部屋数
10室
-
レストラン
夕食・朝食共にお食事処をご案内いたしております。 お足の悪い方にもゆっくりとお食事を楽しんでいただけるように、テーブル席もご用意いたしております。 旬の地場産食材を使い、美味しさと健康にこだわったお料理をお出ししております。 朝食では、地元産コシヒカリ使用の選べるごはんが人気となっております。 ■お食事の最終スタート時刻は19時となります。 19時を過ぎますと、お食事のご提供が困難となります。お早めにお越しくださいませ。 ■仕入れの都合により献立の内容を予告なく変更する場合がございます。 ■アレルギーや苦手な食材等がございましたら、事前にご連絡いただきますようお願いいたします。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
大浴場は殿の湯・姫の湯と別れており、それぞれに露天風呂がついております。 夕焼け色に染まっていく那須連山や樹々の様子、きらきらと輝く星たちと清流・那珂川のせせらぎ・・・ 朝の爽やかな光を感じながら浸かる温泉は格別です。 ≪利用時間≫ ■大浴場 14:00~深夜1:00、翌朝5:00~9:30 ■露天風呂 14:00~23:00、翌朝6:00~9:00
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
■暖かく柔らかな炭火の灯りを感じる「囲炉裏」。 闊歩酒や、地元の薬剤師が調合した「漢方酒(お一人様につき一杯)」もご用意しております。 ■燃える炎のうねりをじっくりと堪能できる、大きなガラスの窓がついた「薪ストーブ」 静かな夜に、薪のパチパチと弾ける音は体と心温めます。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
【お子様について】 ・4歳以上は1泊2食付でのお承りになります。 ・お子様の宿泊料金は、休前日+1,100円、特別日+2,200円となります。 ・お子様の食事回数はプランの食事条件に準じます。 ・幼児のお子様はお食事・お布団が不要な場合でも 2歳から施設使用料(入館料)が発生します。 ※平日2,200円/休前日2,750円/特別日3,300円 ・その他、お布団など個別のご料金はお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
■当館は全館全室禁煙です。1階中庭テラスの喫煙所をご利用ください。 ■プラン料金に、入湯税130円は含まれておりません。 ■御足の悪いお客様とのご旅行をされる方へ 可能な限り、ご配慮させていただきます。ご予約前にご連絡くださいませ。 ■当館に会議室はございませんので、会議のご利用は承っておりません。 恐れ入りますがご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
◆東北・北海道新幹線宇都宮駅→JR東北本線氏家駅 氏家駅から東口のバス停より、東野バス馬頭行へ乗車。 「道の駅ばとう」にて降車。 【烏山駅からのコミュニティバスをご利用の方】 馬頭烏山線のバスへ乗車→「高田」降車 【無料送迎のご案内】2名から送迎いたします。 「道の駅ばとう」、もしくは「高田」バス停まで、送迎をご希望のお客様は予めご予約ください。 ●時間:14時〜17時まで ※当日の送迎に関してはお問合せ下さい。
お車でのアクセス
◆東北自動車道でお越しの場合 宇都宮ICより国道293号線にて約50分 ◆常磐自動車道でお越しの場合 那珂ICより国道118号線→国道293号線にて約1時間
栃木県那須郡那珂川町小口1616