- ホテル・旅館予約TOP
- 九州
- 鹿児島県
- 鹿児島市内・指宿・霧島
- 全室源泉掛け流し温泉付離れの旅館 四季の杜 紫尾庵
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設の紹介
日常にはない、大自然とひとつになる喜び。 竹林の中に佇む 紫尾庵は、 心のゆとりを大事にしたい、大人のための宿だ。 コンセプトは「自然との共存」。 星の煌めき、川のせせらぎ、月のやわらかな光。 深呼吸をすれば、体の内側から大地の恵みを感じることだろう。 静寂の空間を味わうために、部屋はたった8室のみ。 離れ式のお部屋だからこそ、豊かな自然の囁きに 思う存分、身を任せることができるのだ。 季節の移り変わりを食で感じるのも、紫尾庵が用意する風情のひとつ。 創作懐石料理に使用される食材は、旬をとらえた地元の恵み。 「美しい自然は、美味しい。」 そんな感覚が、食事の時間を満たすだろう。 腹を満たした後は、部屋にある源泉掛け流しの湯船で体をほぐす。 750年の歴史をもち、「神の湯」と呼ばれる湯は ぬるりとした湯ざわりが特徴的な、素晴らしい泉質を誇る。 紫尾庵が大事にしたいのは、童心に返るような荘厳な自然。 喧騒の中で生きる大人にこそ、必要なものかもしれない。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (17件)
項目別の評価
部屋4.8/5
風呂4.9/5
朝食4.6/5
夕食4.7/5
接客・サービス4.6/5
その他の設備4.4/5
C.Mさん(非公開)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
T.Sさん(57歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
A.Mさん(51歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
全室源泉掛け流し温泉付離れの旅館 四季の杜 紫尾庵
-
住所
鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾1663 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/DEBIT
-
総部屋数
8室
-
レストラン
厳選された地元の食材や旬の食材 お料理は、山の幸、川の幸、海の幸、地元の恵まれた土地の恵まれた食材を活かした創作懐石料理を月替わりでご堪能ください。 前菜から始まり水菓子まで、四季を感じる旬の食材を十品程ご提供いたします。 お食事は管理棟の個室お食事処をご用意させて頂いております。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
750年の歴史、「神の湯」 pH9.6のお湯は、ぬるりとした湯ざわりが特徴です。 湯からあがった後は肌がしっとりと潤います。趣の違う全てのお部屋では、この効能豊かな湯を贅沢に源泉掛け流しで24時間いつでもご堪能いただけます。 湯が流れ落ちる音を聞きながら、お好きな時にお好きなだけ自慢の湯をお愉しみください。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
「しび荘」のお風呂もご利用いただけます 姉妹館「旅籠しび荘」のお風呂もご利用いただけます。 入浴時間:チェックイン~21:00 7:00~チェックアウト 「しび荘」は川を挟んで隣にあり、紫尾庵から歩いて約2分の場所にあります。湯治場のような温泉風情溢れる雰囲気が味わえます。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
山と竹林が織り成す自然との格別な空間 初夏には蛍が舞い、夏は緑深い木々、秋は紅葉、冬には雪化粧した山々など、四季それぞれに美しい景色をお愉しみいただけます。 特に初夏に舞う幻想的な蛍や澄んだ空に広がる満天の星空は、紫尾庵に泊まったお客様だけがご堪能いただける格別なひとときです。 山間にあるので不便な点もございますが、町から離れた場所にあるからこその自然の美しさがあります。大自然が心を癒す隠れ宿でごゆるりとお寛ぎください。紫尾庵では、私共の笑顔をお客様から置き土産としていただけるよう心を尽くして参ります。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡をお願い致します。 ・小学生以下のお子様のご利用は頂けません。 ・別途入湯税をお一人様100円現地にて徴収させて頂いております。 ・チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【JR経由】 JR出水駅➡南国交通バス空港行きシャトルバス➡宮之城➡タクシーで約15分 【鹿児島空港経由】 鹿児島空港➡空港シャトルバス➡宮之城➡タクシーで約15分
お車でのアクセス
【福岡方面から】 福岡IC➡九州自動車道➡横川IC➡県道50号線経由➡紫尾庵 【鹿児島空港より】 国道504号北薩横断道路経由お車にて約50分 【特記事項】 駐車場有 料金:宿泊者無料 駐車場台数:10台 電気自動車用スタンド有
鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾1663