新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設の紹介
2020年10月グランドオープン! 装いも新たに鬼怒川 絆 日本有数の温泉街・鬼怒川に佇む、魅惑の温泉旅館。 四季折々の渓谷美を背景に、 愛犬との素敵な想い出つくりをお手伝いいたします。 客室は心安らぐ純和室をご用意。 敷地の中心にある日本庭園を囲う造りで、 各部屋から庭園の眺望をお楽しみいただけます。 鬼怒川の湯は、美肌や湯治の効果抜群。 檜の香りは旅の疲れを癒してくれることでしょう。 準特別以上には、愛犬専用の露天風呂もございます。 お食事は、熟練の料理人が振る舞う高級会席料理。 地産地消だけでなく、全国各地から逸品の食材を取り寄せ、 心のこもったお料理をご堪能いただけます。 愛犬もまた思い切り楽しめる滞在を。 室内、室外に備えられたドッグランで、 雨の日も晴れの日も、愛犬と駆け回りませんか。 人と愛犬の「絆」を強め、一生の想い出をつくるーー。 この場所が、そんな滞在を叶えます。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点
項目別の評価
部屋-
風呂-
朝食-
夕食-
接客・サービス-
その他の設備-
M.Tさん(30歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
S.Aさん(56歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
鬼怒川 絆
-
住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/SAISON/UC/DC
-
総部屋数
25室
-
レストラン
【当館のお食事について】 お食事は、料亭食事処でご用意いたします。ワンちゃんと一緒にごゆっくりお食事をお愉しみください。幼児用椅子のご用意もございます。ご希望際はお気軽にお申し付けください。 【お食事の開始時間について】 下記の時間よりお選び頂けます。ご夕食:18:00/19:00から。 ご朝食は7:30/8:00/8:30からお選びいただけます。お時間の指定は担当仲居よりお伺いいたします。 【料亭個室】 鬼怒川絆の会席料理は料亭でお楽しみいただくことが出来ます。一品一品を担当仲居がお食事をお運びします。愛犬と一緒にごゆっくりお食事をお楽しみくださいませ。※純和室A・B・C・D客室にご宿泊のお客様はご予約制にて個室をご用意しております。¥2,640(税込)/室
続きをよむ閉じる
-
お風呂
[美肌・湯治の鬼怒川温泉] 鬼怒川温泉の歴史は、1752年に鬼怒川の西岸で発見(滝温泉)されたところから始まる。明治2年には東岸にも温泉(藤原)が発見され、1927年に、滝温泉と藤原温泉を合わせて鬼怒川温泉と呼ぶようになった。日光の寺社領であったことから、日光詣帰りの諸大名や僧侶達のみが利用可能な温泉であった。古くから火傷に対する効能があるとされ、北側の川治温泉とともに「傷は川治、火傷は滝(現在の鬼怒川温泉)」と称されたそうです。 【泉質】 アルカリ性単純温泉 【効能】 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、 関節のこわばり、うちみ、くじき 【愛犬も一緒に鬼怒川の湯を堪能】 特別室には専用の天然温泉露天風呂がございます。そして愛犬専用の露天風呂もございますのでわんちゃんも一緒に天然温泉をお楽しみ頂けます。愛犬と湯煙の中、至福の時をお過ごし下さい。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
【雨の日も安心 室内ドッグラン】 約100畳の広さを誇る屋内ドッグランを完備しております。雨の日でも愛犬の体力を余すことなく沢山遊んでいただけます。また、日射の強い日にも空調を完備しているので安心して遊んで頂けます。もちろん、安心のエチケットコーナーや小休憩できるスペースも完備しております。 【愛犬温泉遊び場】 愛犬用貸し切り露天風呂をご用意しております。完全予約制。愛犬用に低温にて温度設定しております。 愛犬の旅の疲れを鬼怒川温泉にてお寛ぎください。 【貸切露天風呂】 新規改装工事中です。2022年夏以降リニューアルオープン予定
続きをよむ閉じる
-
ご案内
鬼怒川絆へお越し頂いたワンちゃんにも専用のアメニティをご用意してお待ちしております。ご旅行先のご不安を少しでも取り除いていただけるよう充実したアメニティ類をご用意。ご宿泊当日は安心してお越しください。 【愛犬用アメニティ一覧】 ・エチケットタオル・トイレシーツ・エチケット袋・消臭剤・粘着コロコロ・ランチョンマット・お皿・スプーン・ティッシュ・鬼怒川絆オリジナルお散歩バッグ(トイレシーツ/虫除けスプレー/エチケット袋/給水ボトル) 【愛犬用アメニティについて】 トイレシーツなど数が足りなくなった際にはお気軽に仲居へお申し付けくださいませ。 【愛犬用宿泊お土産】 愛犬用無添加ジャーキー2個、愛犬用お水500ml、愛犬用おもちゃなどの詰合せ
続きをよむ閉じる
-
注意事項
---皆様に、気持ち良くご利用頂く為にご協力お願い申し上げます。--- ・客室、各ドッグラン以外での移動の際にはワンちゃんにリードを着用をお願い致します。 ・ワンちゃんが興奮(無駄吠え等)してしまった際には飼い主様が速やかに優しくなだめてあげて下さい。(無駄吠えDAY除く) ---下記に該当するワンちゃんのご宿泊は頂けません。予めご了承くださいませ。--- ・ヒート中(発情中)のワンちゃん。 ・室外で生活しているワンちゃん。 ・狂犬病の予防注射を打っていないワンちゃん。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】 東武浅草駅より東武スペーシア(約2時間30分)→鬼怒川温泉駅より(徒歩約5分)
お車でのアクセス
【東京方面から】 東北自動車道路:宇都宮IC(約2時間30分)→日光宇都宮道路:今市IC(約20分)→国道21号線:鬼怒川絆(約20分) 【特記事項】 駐車場 : 有 料 金 : 無料 収 容 : 25台
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1422-4