新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設の紹介
趣と風格を兼ね揃え、日本の美を感じさせてくれる宿『葛城北の丸』 広大な宿の敷地内を進み、音楽を切って、自然の音、鳥の鳴き声に耳を澄ます。 心がやすらぐ時間、日本の美しさを感じられる時間が始まる。 緑豊かな坂道を上がると目の前に現れるのは、武家屋敷を模した長屋門。 そして、日本建築の粋を集めた荘厳なたたずまいと、 四季折々の彩りが美を競う広々とした庭園。 ここはこだわりが隅々までいき渡った、現代の平城。 贅沢さと、古き良き日本の趣きの両方が非日常へと誘い、 安らぎの時間がゆっくりと流れる。 そうした上質な空間とともに感じるのは、木の温もり。 北の丸は、北陸の豪雪地方の古民家を解体し、その貴重な銘木を 随所にいかしながら築き上げられている。 色味、香り、質感。百数十年の時を経て息づく木々の表情には、 何ものにも変えられない優しい味わいがある。 そして、重い雪から家を守ってきた太く頑丈な柱や梁が、 訪れる度に「帰ってきた」と思えるような和の空間を演出する。 旅館の温かみと、ホテルの使いやすさ両方を大切にし、 安らぎの城として、一日一日おもてなしの心を込めて歩む宿。 心やすらぐ、上質な時間を葛城北の丸で――。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (28件)
項目別の評価
部屋4.4/5
風呂4.3/5
朝食4.3/5
夕食4.4/5
接客・サービス4.6/5
その他の設備4.3/5
K.Tさん(51歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
F.Iさん(56歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
T.Kさん(29歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
葛城北の丸
-
住所
静岡県袋井市宇刈2505-2 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
49室
-
レストラン
■椿の間 訪れた瞬間から凛とした雰囲気が漂う伝統的な木造建築の趣と温かみのある会場。 広々とした空間は少人数様から団体様まで色々なテーブルプランをご用意できます。 窓からは庭園の風景が満喫でき、美味と美景がおりなす至福のひとときをお愉しみいただけます。 ■カウンターバー ロビーのバーカウンターはみごとなマツです。これは宇刈コースの十三番ホールにあったマツが落雷で倒れたため、カウンター用に再利用しました。マツはヤニを出すので、毎日糠袋で拭きます。この作業を繰り返すうちに、やがてヤニが出なくなり、現在のような光沢が生まれました。 ■酒蔵 椿殿と葵殿は高低差二~三メートルほどの段差で結ばれています。その脇の地中をくり抜き、天然の酒蔵(ワインセラー)としました。 常連のゲストの方々が愛飲する銘酒が、現在も出番を待ちながら静かに眠っています。 ■離れ(個室) 木造平屋造りの建物で「欅(ケヤキ)の間」が二十帖、「楡(ニレ)の間」が十帖、「楓(カエデ)の間」が十帖の趣ある中庭に面した踏込みテーブルの個室の座敷です。内装はすべて白木のままで「欅の間」はツガが主体、「楡の間」はハリモミ、「楓の間」はベイマツが主体となる贅沢な仕上げの個室です。 ※お食事会場としてご利用いただけます(有料・要予約)
続きをよむ閉じる
-
お風呂
大浴場の湯処は館内3箇所に設けられ四季折々の景観を眺めながら極上のひと時を満喫できます。湯蔵と湯殿には露天風呂、湯屋にはミストサウナが併設されています。 ◆湯蔵 外観は屋敷の蔵をイメージした重厚な造りに仕立てています。竹貼りの渡り廊下を進んで浴室の扉を開けると、古民家の柱と梁で組まれた荘厳な空間のもとに土間スタイルの浴室が広がります。 ◆湯殿 桐殿からの階段を下った中庭沿いに佇む湯殿。浴室内に敷き詰められた黒御影石と、壁面に設えられた白木のコントラストが上質感な雰囲気を醸し出します。露天風呂では、四季の変化を感じながらのひとときをお楽しみいただけます。 ◆湯屋 葵殿に設けられた湯屋は、大きなガラス窓の向こうに自然を望む開放的な空間です。サッカー日本代表チームが合宿として利用した際に設けられたミストサウナも完備され、ひと味違う癒しのひとときをお過ごしいただけます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
北の丸椿殿の2階スペースをギャラリースペースとして活用し、季節に応じて様々な作家たちの展覧会や展示会を開催しています。 2008年から開催されているLPGA公認女子ゴルフトーナメント「ヤマハレディースオープン葛城」や、2002年W杯サッカー日本代表チームの合宿所になった時の様子なども常時展示されています。 《ゴルフについて》 ヤマハレディースオープンの開催コースである葛城ゴルフ倶楽部を敷地内に併設しています。 利用ご希望の方は、予約センター(0120-211-489)まで直接ご相談ください。 《屋外プールについて》 夏季営業期間のみ、プールもご利用いただけます。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
【新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた葛城ホテル北の丸の取り組み】 ・従業員は出社前の検温を行い、マスクを着用致します。 ・従業員は手洗いを徹底し、うがいを励行致します。 ・館内各所に消毒液を設置致します。 ・換気励行の為、外気導入を行います。 ・不特定多数の方が触れる確率の高い手すりやドアノブ、トイレ等の定期的に消毒を行います。 ・通常の客室清掃に加え、接触頻度の高いリモコン、スイッチ等の消毒と拭き上げを行います。 ・客室内に除菌シートを設置致します。 ・帳場カウンター及び売店レジに飛沫感染防止シールドを設置致します。 ・現金、各種カードの受け渡しは全てキャッシュトレイにて行います。 ・スマートフォンを使ったデジタルキーもご利用いただけます。(但し、専用アプリのダウンロードが必要) ・当面の間、朝食ブッフェを休止し、セットメニューに変更致します。 ・大浴場の入場制限を行います。 ・送迎バスの乗車人数を制限致します。 【葛城ホテル北の丸にお越しいただくお客様へのお願い】 ・ご来館の際、マスク着用のご協力をお願い致します。 ・館内各所に消毒液を設置致します。こまめな手指の消毒をお願い致します。 ・チェックイン・アウト時は十分に前後の間隔を空けてお並びください。 ・チェックイン時の問診にご協力ください。 ・人と人との接触を控えるため、キャッシュレス(クレジットカード)でのお支払いをお薦め致します。 ・パブリックスペースにおける大きな声での会話はお控えください。 ・レストランに於いて着席されるまではマスクの着用をお願い致します。 ・トイレの蓋は閉めてからお流しください。 ・体調が優れないと感じられた際はお申し出ください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・0~2歳までのお子様は、ご要望・ご質問欄にお越しの旨をご入力下さい。 ・3歳以上の幼児の方は幼児(食事布団あり)でお申込み下さい。 ・小学生~幼児のお子様のご夕食はミニコース料理となり、大人の方とは別メニューとなります。 ・同じメニューをご希望の際は、大人料金でご予約下さい。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】 東京駅―<東海道新幹線>―掛川駅―(タクシー40分)―葛城北の丸 【関西方面から】 新大阪駅―<東海道新幹線>―浜松駅―<東海道本線>―袋井駅―(タクシー25分)―葛城北の丸 【名古屋方面から】 名古屋駅―<東海道新幹線>―浜松駅―<東海道本線>―袋井駅―(タクシー25分)―葛城北の丸
お車でのアクセス
【東京方面から】 東名高速 袋井IC―葛城北の丸 新東名高速 森掛川IC-葛城北の丸 【名古屋方面から】 新東名高速 森掛川IC―葛城北の丸
静岡県袋井市宇刈2505-2