- ホテル・旅館予約TOP
- 北陸
- 富山県
- 富山(砺波・庄川)
- 生地温泉たなかや
施設の紹介
生命の源、水。 「生地温泉たなかや」では、その恩恵を心ゆくまで体感いただけます。 かの戦国武将、上杉謙信が発見したとされる泉を沸かし、 明治44年より湯治宿として多くの人を癒してきたお湯にゆったりつかりましょう。 生地の町のいたるところに湧き出した北アルプスの雪解け水は清水(しょうず)と呼ばれ、 富山湾へ辿り着いたのち、魚介類に豊富な栄養を与えています。 それらを真心込めて調理し、郷土の味や工夫を凝らした和会席を味わえば、 この宿が持つ歴史や物語の面白さもまた、感じていただけるでしょう。 一日の終わりには、寛ぎの客室へ。 四季の移ろいを肌で感じられる5千坪の庭園を眺めながら、 静寂に身を委ねてみてはいかがでしょうか。 宿から徒歩5分の生地の海岸線では、 夕陽百選の夕景もお楽しみいただけます。 海沿いの静かな宿で過ごす、心と体が潤う旅へ。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (12件)
項目別の評価
部屋4.3/5
風呂4.3/5
朝食4.6/5
夕食4.7/5
接客・サービス4.5/5
その他の設備3.8/5
F.Tさん(40歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
K.Sさん(51歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
K.Iさん(47歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
生地温泉たなかや
-
住所
富山県黒部市生地吉田新230 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/DEBIT/UC/DC
-
総部屋数
21室
-
レストラン
当館にはレストランはございません。お食事をご希望の場合は、ご予約の際に必ずお食事つきのプランにてお申込みをお願いいたします。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
●大浴場「汐の湯」・・・ご入浴時間/6:00~23:00 かの戦国武将・上杉謙信が、この源泉を利用して病を癒したとの言い伝えが残っています。 肌がつるつるになり、湯ざめもしにくく、杖でいらした方があまりの身体の軽さに杖を忘れてお帰りになってしまう、という昔からの笑い話にもあるように、霊泉として地元の方にも古くから愛されてきたお湯です。 当館には残念ながら、露天風呂はございません。 ですが、大浴場内湯の窓から眺める庭は、春は鮮やかな紅梅や竹林、冬は雪景色と、四季折々の景観をお楽しみいただけます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
・ロビー周辺にて無料Wifiをご利用いただけます。 ・当館のお庭は散策も可能です。足元にお気をつけてお楽しみください。 ・館内ギャラリー「ぽえむ ふるさと」では、当館ゆかりの詩人・田中冬二の作品集をお楽しみいただけます。冬二の詩にちなんだご夕食の一品「干しカレイ」もぜひご賞味ください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税を大人の方はお1人別途150円、現地にて頂戴いたします。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
★東京から北陸新幹線なら乗り換えなしでお越しいただけます★ 【東京方面から】 東京駅(北陸新幹線「はくたか」)→黒部宇奈月温泉駅 下車(約2時間半) 【金沢方面から】 ①金沢駅(北陸新幹線「はくたか」)→黒部宇奈月温泉駅 下車(約35分) ②金沢駅(あいの風とやま鉄道)→生地駅 下車(約2時間) ※黒部宇奈月温泉駅、生地駅から宿まで無料送迎を承ります。 ※お時間は必ず、事前に宿へご相談ください。(電話:0765-56-8003)
お車でのアクセス
いずれも北陸自動車道「黒部IC」下車→生地方面(海方面)へ約20分
富山県黒部市生地吉田新230