- ホテル・旅館予約TOP
- 甲信越
- 長野県
- 長野・上田・野尻湖・小布施・志賀・野沢
- 別所温泉 七草の湯
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
<上記以外の取組といたしまして> ・全てのお客様に安心してご滞在いただけるようチェックイン時に「健康状態お伺いシート」のご記入をお願いしております。 ※尚、37.5度以上の発熱が認められた場合には、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございますので予めご了承くださいませ。 ・お客様のチェックイン時間前に、館内各所にてオゾン装置による空間滅菌を行っております。お体には影響がございませんので安心してお過しくださいませ。 ・チェックイン時に密にならないよう、事前にお客様にチェックイン時間をお伺いし、場合によってはお車の中でお待ちいただく場合がございます。またチェックアウト時も密にならぬようお部屋で少々お待ちいただく事も出てくるかと思います。安心安全のため、またなるべくお待たせすることが無いよう、精一杯の配慮を行ってまいりたいと思いますので、ご協力をよろしくお願い申し上げます。 ・お食事はお部屋または個室にてご用意いたします。 夕食朝食共にごゆっくり安心してお召し上がりくださいませ。健康志向のお食事で免疫力アップ、心も体も元気になっていただければ幸いです。
施設の紹介
小さな草花のように素朴で温かいおもてなしを大切に。 別所温泉 七草の湯は全16室の小さな湯宿です。 信州最古の歴史を誇る信州上田別所温泉は 「枕草子」の時代から1400年もの間、豊かに湧き出る別所温泉は弱アルカリ性の美肌の湯と言われ愛され続けております。 ふわっと漂う硫黄の良い香り、 広々とした湯船で上田の街を望みながらゆったりと湯浴みをお楽しみくださいませ。 ご夕食は山菜、鮎、信州牛と信州の旬味を創作会席コースで。 秋には地元上田産の松茸料理が並びます。 長野県は酒蔵とワイナリーの多さも魅力のひとつ、地酒や県産ワインも多く揃えております。 女将が揃えた全国各地の果実酒は女性に人気。 お食事に合わせて是非お召し上がりください。 また2階お食事処は全て個室食事処となっておりますので、気兼ねなくごゆっくりお愉しみいただけます。 我が家のような安らぎとあたたかみあるおもてなしで心身休まる瞬間を。 全館畳敷きなので、小さなお子様からご年配の方も安心してお泊りいただけます。 別所温泉 七草の湯で、芯から癒える時をお過ごしくださいませ。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (3件)
項目別の評価
部屋4.7/5
風呂4.7/5
朝食4.3/5
夕食4.7/5
接客・サービス5.0/5
その他の設備4.3/5
Y.Hさん(40歳)
S.Oさん(63歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
S.Tさん(56歳)
施設・サービス
-
施設名
別所温泉 七草の湯
-
住所
長野県上田市別所温泉1621 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
14:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/SAISON/DEBIT/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
16室
-
レストラン
レストランは設けておりません。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
信州最古の温泉と言われる別所温泉の湯。 当館の温泉は源泉掛け流しで、飲泉も可能です。 弱アルカリ性でお肌もつるつる、身体の芯から温まり疲れが取れます。 ふわりと漂う硫黄の香りも特徴、別所温泉の自然が育む温泉をお楽しみください。 ■展望大浴場/展望露天風呂 上田の景色を望む展望露天風呂は14時~翌9時30分迄お楽しみいただけます。 ■大浴場内サウナ ※男女各1つ、22時30分迄ご利用いただけます。 ■貸切檜風呂 14時~22時の間、一組45分間でご利用頂けます ※事前または現地にて予約が必要となります。 ■大浴場脱衣所 女性大浴場にはゆったりとしたパウダールーム ※クレンジング・化粧水・乳液・ヘアムース・コットン・綿棒・ヘアキャップ等ございます ■デッキテラス 大浴場を出た所にあるデッキテラス。 夏などお風呂上がりの夕涼みもおすすめです。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
畳敷きの館内、裸足で心地よく過ごせる七草の湯。 小さなお子様からご年配の方までゆったり安心してご利用いただけます。 ・お食事処は半個室でごゆっくり。 ・どのお部屋からも上田の町を望めます。 ・建物は6階建て、エレベーター完備ですので安心です。 ・1階和風ラウンジ「草花」ではチェックアウト時に珈琲をお出ししております。 ・キッズスペースもあり、手に優しく温かみのある木のおもちゃをご準備しております。 ・売店では可愛らしい和雑貨を販売しております。 大切な方の喜ぶ顔を思いながら楽しくお土産選びができます。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・当日ご連絡が取れる電話番号(携帯番号)をお教えください。 ・お越しの際の交通手段(車・電車・その他)をお教えください。 ・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。 ・ご利用人数の男女各人数をお知らせ下さい。 ・お子様連れの方はお子様の性別と年齢をお教えください。 ・アレルギーや苦手な食材がございましたらご連絡ください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】 東京駅ー(JR北陸新幹線で約90分)ー上田駅 上田駅ー(上田電鉄別所線で約30分)ー別所温泉駅 【名古屋方面から】 名古屋駅ー(特急ワイドビューしなの号で約3時間)ー篠ノ井駅 篠ノ井駅ー(しなの鉄道で約30分)ー上田駅 上田駅ー(上田電鉄別所線で約30分)ー別所温泉駅 【金沢方面から】 金沢駅ー(北陸新幹線で約100分)ー上田駅 上田駅ー(上田電鉄別所線で約30分)ー別所温泉駅 別所温泉駅ー徒歩7分 ※別所温泉駅から各旅館をまわる無料シャトルバスが運行しております。 (14時~18時/定時運行/年末年始運休) 時間外の送迎については旅館にご相談ください。
お車でのアクセス
【東京方面から】 練馬ICー関越自動車道藤岡JCTー上信越道長野方面ー上田菅平IC 上田菅平ICを降りて、R18上田バイパス長野方面へー旧18号を松本方面ー七草の湯 約2時間30分 【特記事項】 駐車場あり 料金:宿泊者無料 駐車場台数:20台 屋外駐車場
長野県上田市別所温泉1621
おすすめの宿

旅館 花屋
上田・別所・鹿教湯

創業大正十五年 蓼科 親...
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平

追分屋旅館
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

上諏訪温泉 しんゆ
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

ルグラン旧軽井沢
軽井沢・佐久・小諸

軽井沢マリオットホテル
軽井沢・佐久・小諸

緑翠亭 景水
安曇野・大町

上高地 ホテル白樺荘
松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)

蓼科東急ホテル
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平

SHISHI-IWA HOUSE
軽井沢・佐久・小諸

松川渓谷に佇む宿 信州山...
長野・戸隠・小布施

ホテルハーヴェスト蓼科
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平