施設の紹介
ようこそ、WE Hotel Toyaへ。
洞爺湖の静謐な空気に包まれて、心身をリフレッシュする時間が、ここにはあります。
「和」の大家 隈研吾が手がけたスタイリッシュな空間は、全館に木のぬくもりを感じるモダンな趣。
すべての客室に露天風呂が配され、洞爺湖畔を抜ける爽やかな風を感じながら湯浴みをすることができます。
四季折々に表情を変える洞爺湖の景色に癒される、上質なリゾートステイをお楽しみください。
※写真はイメージです。
続きをよむ
閉じる
レビュー
Reluxグレード
項目別の評価
部屋4.4/5
風呂4.1/5
朝食3.8/5
夕食2.9/5
接客・サービス3.8/5
その他の設備3.8/5
駐車場からホテル入り口まで非常にわかり難く迷いました。
ホテルの設備、フロント方の対応は非常に良いのですが
レストランの接客がファミリーレストラン以下で
料理を運ぶのもままならなく、説明やオススメの酒類も
全く解らないといった態度に...
続きをよむ
駐車場からホテル入り口まで非常にわかり難く迷いました。
ホテルの設備、フロント方の対応は非常に良いのですが
レストランの接客がファミリーレストラン以下で
料理を運ぶのもままならなく、説明やオススメの酒類も
全く解らないといった態度に不満でした。
部屋や設備が高いレベルなのに残念でした。
駐車場からホテル入り口まで非常にわかり難く迷いました。
ホテルの設備、フロント方の対応は非常に良いのですが
レストランの接客がファミリーレストラン以下で
料理を運ぶのもままならなく、説明やオススメの酒類も
全く解らないといった態度に不満でした。
部屋や設備が高いレベルなのに残念でした。
支配人さまと直接お話する時間を取れませんでしたので、是非ご回答をお願いします。
ハード面、ソフト面の両方で改善すべき点があります。
■良かった点
・洞爺湖を見下ろす高台に建っており、部屋から洞爺湖が見られる。
・部屋のバルコニーに露...
続きをよむ
支配人さまと直接お話する時間を取れませんでしたので、是非ご回答をお願いします。
ハード面、ソフト面の両方で改善すべき点があります。
■良かった点
・洞爺湖を見下ろす高台に建っており、部屋から洞爺湖が見られる。
・部屋のバルコニーに露天風呂がある。(湯浴み着も用意されている)
・エスプレッソマシン、空気清浄機、セーフティボックスなど、部屋の備品は十分。
・部屋のテレビでYouTubeが見られる。
・コロナの件で不便なお詫びとして、夕食時のドリンクをサービスにしたり、お土産をくれたりした。
・コロナの影響で、朝食のビュッフェでは、各自に手袋を配布して使ってもらっており、きちんと対応されていた。
・宿泊証明書をきちっと出してくれた。
■悪かった点
・蜜を避けるため、到着順によるチェックインであったが、駐車場からロビーまでの案内、ロビー内でのチェックイン手続き、いずれにおいても、人の記憶による順番制御のようで、確実に順序を守っていると感じられなかった。前々日に電話で確認した際は、駐車場係が車のナンバーと氏名のリストを作り、それに従って処理するとのことであったが、名前を聞かれたのは、ロビーでチェックイン手続きをする際であった。
・部屋の浴衣について、サイズ中の浴衣とサイズ大の丹前、サイズ大の浴衣とサイズ中の丹前が、それぞれ組み合わせて置かれており、ちぐはぐであった。
・蜜を避けるため、普段は行っていない夕食のルームサービスを導入した。そのため、レストラン現場はかなりてんやわんやの状態であった。18時に席に案内され、こちらから呼ばなければドリンクの注文も聞いてくれず、予約時に料理内容は決まっているのに「お食事はどうされますか」と聞かれたのが18:20。そして、主菜と牛肉料理が同時にサーブされ、かつ、どちらも温かくない状態のものであった。味はいいだけに残念、それだけレストラン現場が混乱していた証拠である。
・コロナの影響で大浴場が使えなかった。
・シャワールームにレインシャワーが備え付けてあるが、建付けが悪いようで、正しく機能せず、隙間から天井を伝ってお湯が出ており、お湯の出るべき穴の半分くらいからしかお湯が出ていなかった。私がレインシャワーを天井へ強く押し付けることで、ようやく7-8割の穴からお湯が出るようになった。
支配人さまと直接お話する時間を取れませんでしたので、是非ご回答をお願いします。
ハード面、ソフト面の両方で改善すべき点があります。
■良かった点
・洞爺湖を見下ろす高台に建っており、部屋から洞爺湖が見られる。
・部屋のバルコニーに露天風呂がある。(湯浴み着も用意されている)
・エスプレッソマシン、空気清浄機、セーフティボックスなど、部屋の備品は十分。
・部屋のテレビでYouTubeが見られる。
・コロナの件で不便なお詫びとして、夕食時のドリンクをサービスにしたり、お土産をくれたりした。
・コロナの影響で、朝食のビュッフェでは、各自に手袋を配布して使ってもらっており、きちんと対応されていた。
・宿泊証明書をきちっと出してくれた。
■悪かった点
・蜜を避けるため、到着順によるチェックインであったが、駐車場からロビーまでの案内、ロビー内でのチェックイン手続き、いずれにおいても、人の記憶による順番制御のようで、確実に順序を守っていると感じられなかった。前々日に電話で確認した際は、駐車場係が車のナンバーと氏名のリストを作り、それに従って処理するとのことであったが、名前を聞かれたのは、ロビーでチェックイン手続きをする際であった。
・部屋の浴衣について、サイズ中の浴衣とサイズ大の丹前、サイズ大の浴衣とサイズ中の丹前が、それぞれ組み合わせて置かれており、ちぐはぐであった。
・蜜を避けるため、普段は行っていない夕食のルームサービスを導入した。そのため、レストラン現場はかなりてんやわんやの状態であった。18時に席に案内され、こちらから呼ばなければドリンクの注文も聞いてくれず、予約時に料理内容は決まっているのに「お食事はどうされますか」と聞かれたのが18:20。そして、主菜と牛肉料理が同時にサーブされ、かつ、どちらも温かくない状態のものであった。味はいいだけに残念、それだけレストラン現場が混乱していた証拠である。
・コロナの影響で大浴場が使えなかった。
・シャワールームにレインシャワーが備え付けてあるが、建付けが悪いようで、正しく機能せず、隙間から天井を伝ってお湯が出ており、お湯の出るべき穴の半分くらいからしかお湯が出ていなかった。私がレインシャワーを天井へ強く押し付けることで、ようやく7-8割の穴からお湯が出るようになった。
年越しに2人で宿泊させていただきました。口コミを確認してから宿泊したので少し不安な部分があったのですが、全く違ったサービスをしていただいたので書かせていただきます。まずホテルについてすぐに温かいドリンク(説明付き)と温かいおしぼりをいただき...
続きをよむ
年越しに2人で宿泊させていただきました。口コミを確認してから宿泊したので少し不安な部分があったのですが、全く違ったサービスをしていただいたので書かせていただきます。まずホテルについてすぐに温かいドリンク(説明付き)と温かいおしぼりをいただきました。ドリンクもとても美味しくゆっくりソファーに座りながらチェックインをしました。外国人のスタッフでしたが、がんばって説明していただき、笑顔も素敵でした。その後施設を案内してもらいながら部屋に移動しました。館内や部屋の第一印象がとてもいいので、ぜひ楽しみにしていただきたいです。とても綺麗な作りになってます!部屋に果物とコーヒーメーカーがあり、とても嬉しかったです。夕食付きのプランではなかったので食べていないのですが、美味しそうな感じでつければよかったと後悔しました。部屋のお風呂も檜でとても落ち着いた感じでゆっくりできました。温度もちょうどよかったです。ただ、大浴場が広くてよかったのですが、たまたま故障していたのかシャワーの温度が冷たかったのと、露天風呂も冷たく長居できませんでした。すぐにあがって部屋のシャワーで暖まりました。アメニティーは豊富だったので特に不満はなかったのですが、露天風呂に入らなかったのは少し残念でした。朝食も種類豊富で楽しめました。特にパンの種類がたくさんあり、大きさもお店で売ってる並の大きさで驚きました。とても美味しかったです!日本人のスタッフも何人か見受けられたので安心感もありました。まわりにコンビニがないので不安でしたが、売店と呼ぶほどではないですがカップラーメンやつまみ、おかしも売ってありました。なにより帰りの送迎バスが事故?で使えなくなってしまった際に素早く台車を用意していただき駅まで送ってくださいました。素早い対応やホスピタリティがしっかりしているホテルだと思ったのでまた利用したいと思えました!この度はありがとうございました!
年越しに2人で宿泊させていただきました。口コミを確認してから宿泊したので少し不安な部分があったのですが、全く違ったサービスをしていただいたので書かせていただきます。まずホテルについてすぐに温かいドリンク(説明付き)と温かいおしぼりをいただきました。ドリンクもとても美味しくゆっくりソファーに座りながらチェックインをしました。外国人のスタッフでしたが、がんばって説明していただき、笑顔も素敵でした。その後施設を案内してもらいながら部屋に移動しました。館内や部屋の第一印象がとてもいいので、ぜひ楽しみにしていただきたいです。とても綺麗な作りになってます!部屋に果物とコーヒーメーカーがあり、とても嬉しかったです。夕食付きのプランではなかったので食べていないのですが、美味しそうな感じでつければよかったと後悔しました。部屋のお風呂も檜でとても落ち着いた感じでゆっくりできました。温度もちょうどよかったです。ただ、大浴場が広くてよかったのですが、たまたま故障していたのかシャワーの温度が冷たかったのと、露天風呂も冷たく長居できませんでした。すぐにあがって部屋のシャワーで暖まりました。アメニティーは豊富だったので特に不満はなかったのですが、露天風呂に入らなかったのは少し残念でした。朝食も種類豊富で楽しめました。特にパンの種類がたくさんあり、大きさもお店で売ってる並の大きさで驚きました。とても美味しかったです!日本人のスタッフも何人か見受けられたので安心感もありました。まわりにコンビニがないので不安でしたが、売店と呼ぶほどではないですがカップラーメンやつまみ、おかしも売ってありました。なにより帰りの送迎バスが事故?で使えなくなってしまった際に素早く台車を用意していただき駅まで送ってくださいました。素早い対応やホスピタリティがしっかりしているホテルだと思ったのでまた利用したいと思えました!この度はありがとうございました!
施設・サービス

-
施設名

-
住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町293-1 [地図をみる]

-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。

-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/銀聯

-
総部屋数

-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ
閉じる

-
お風呂
全客室に洞爺湖を望む露天風呂(沸かし湯)を完備しております
続きをよむ
閉じる

-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ
閉じる

-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ
閉じる

-
注意事項
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ
閉じる

-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【札幌方面から】
JR特急スーパー北斗で札幌駅から洞爺駅まで約2時間。ホテル無料送迎バスで約30分。
【函館方面から】
JR特急スーパー北斗で函館駅から洞爺駅まで約2時間。ホテル無料送迎バスで約30分。
お車でのアクセス
【札幌方面から】
国道230号線で約2時間。道央自動車道で虻田洞爺湖ICまで約2時間、虻田洞爺湖ICから約20分。
【函館方面から】
道央自動車道で虻田洞爺湖ICまで約2時間15分、虻田洞爺湖ICから約20分。