- ホテル・旅館予約TOP
- 首都圏
- 神奈川県
- 箱根
- 箱根の名湯 松坂屋本店
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設の紹介
寛文2年の創業以来、350年あまりの永きにわたり歴史を刻む宿。 箱根の老舗宿「箱根の名湯 松坂屋本店」で、宿場情緒を楽しみましょう。 4千坪の敷地には、それぞれに趣の異なる6つの館が建ちます。 全部で22の客室からは、四季折々に表情を変える美しい庭園を眺めて。 歴史人たちも湯浴みをしてきた芦之湯温泉は、 力強く心地よく、あなたの身を包みます。 木戸孝允や西郷隆盛などの英傑が宿泊した歴史ロマンあふれる宿では、 明治維新の香りただよう宿場会席もご堪能いただけます。 2019年4月、5つの貸切風呂が新たにオープンしました。 自家源泉よりこんこんと湧き出る効能豊かな当館自慢の温泉を、100%源泉かけ流しでお楽しみいただけます。 ご家族で、カップルで、人目を気にせずゆったりと身も心も癒される至福のひとときをお過ごしください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (32件)
項目別の評価
部屋4.7/5
風呂4.5/5
朝食4.6/5
夕食4.8/5
接客・サービス4.8/5
その他の設備4.5/5
N.Hさん(74歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
K.Tさん(66歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
K.Yさん(55歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
箱根の名湯 松坂屋本店
-
住所
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/銀聯
-
総部屋数
22室
-
レストラン
旅人をもてなす夕食は、その昔、箱根宿としてにぎわっていた頃に振る舞われ、どこか懐かしいお料理に、文明開化の味わいをお愉しみ頂く「宿場会席」。 朝食は、旅立つ皆様に滋養をつけ、身体に優しい麦とろろなどの「旅人朝食」をご用意。旅の疲れを癒し、素朴ながらも滋味溢れる味わいを存分にご堪能ください。 ◆お食事のご案内 ご夕食時間:OPEN 6:00pm - 9:00pm ( L.O. 7:30pm ) ご朝食時間:OPEN 8:00am - 10:00am ( L.O. 9:00am ) アレルギー対応:可能な限りご対応させていただきますので、ご予約時にお伝えください。ご宿泊の当日ですと対応できかねる場合があります。ご承知おきください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
天候や気温により色が変わる神秘的な温泉が毎分200リットル湧出。その豊富な湯量をいかし、箱根でも数少ない「源泉かけ流し」の温泉を満喫して頂けます。 江戸時代、箱根七湯に数えられた名湯を大浴場や客室露天風呂で、ゆるゆるとお愉しみください。 神奈川県下で初めて国民保養温泉地に認定された「芦之湯温泉」で、新鮮な自家源泉ならではの湯力をご体感ください。 <男女別大浴場> ◇ ご利用時間 チェックイン ~ 1:00am / 5:00am ~ 9:30am <無料貸切露天風呂> ◇ ご利用時間 チェックイン ~ ~11:45pm / 7:00am~9:45am ( 1回 45分 ) ◇ ご利用方法 チェックイン後、フロントにて予約を承ります。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
歴史の里 箱根芦之湯温泉 石仏群や石塔など、鎌倉時代からの史跡が数多く残る芦之湯は、箱根の中でも歴史が深い温泉場です。江戸時代に文人墨客が集った東光庵は、当館に隣接する熊野神社の境内にあります。 芦之湯は国道1号線沿いにあり、交通の便も良い立地。箱根観光で人気の芦ノ湖までは、お車で8分程です。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
アクセス・地図をプリントする 【バス】箱根湯本駅より、路線記号Hの表示がある「箱根町行き」または「元箱根港行き」箱根登山バスで約25分「東芦の湯」下車 徒歩にて3分。
お車でのアクセス
【車】東名高速・厚木IC-小田原厚木道路・箱根口IC-箱根新道・須雲川IC-鶴鳴館松坂屋本店
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57