新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
●【貸切風呂】大浴場を15:00~22:00の間は1グループ50分制にて貸切風呂とさせていただいております。ご予約はご到着順に伺っており事前ご予約は承れません。 ●お食事のご提供は接触機会を減らすためご提供回数を少なくしております。 ●色浴衣や新聞、大浴場のドライヤーなどパブリックスペースでの備品など当面の間変更がございますのでご了承願います
施設の紹介
夜、ぼんやりと灯るあかりがあたたかく揺れる宿。 あたらしいけど、なつかしい。 「ねの湯 対山荘」は、心安らぐ佇まいであなたを迎えます。 宿いちばんの自慢は、職人の手仕事によって織りなされる季節の創作料理。 故きを温めて新しきを知る、伝統とモダンの融合した逸品に舌鼓を。 今宵ゆったりとお過ごしいただくお部屋には柔らかな光あふれ、 安らかに、穏やかに、くつろぎの時間が流れます。 天然温泉の内湯では、「f分の1の揺らぎ」を感じて。 細部にまでこだわった、おもてなしの空間です。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (11件)
項目別の評価
部屋4.3/5
風呂4.5/5
朝食4.9/5
夕食4.9/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備4.5/5
K.Oさん(68歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
Y.Iさん(67歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
A.Iさん(27歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
ねの湯 対山荘
-
住所
静岡県伊豆市修善寺883 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/銀聯/SAISON/DEBIT
-
総部屋数
11室
-
レストラン
◆お食事は1Fの個室食事処にて ◇掘り炬燵式の個室食事処は懐かしい造りです。 食事処の引き戸は、創業当時から使われている古道具の『雨戸』です。 日本家屋で戦国時代より雨風を凌ぐ為に用いられた、頑丈な板戸です。 現代ではガラスサッシがその役割を十分に果たし、木の雨戸は少なくなっています。 そんな雨戸を身近に置いておきたいと改装時に蘇らせたのがこの食事処です。 六十余年の其の風合いは、あたらしいだけではなく、 どこか落ち着く、懐かしい想いにさせてくれます。 個室数に限りがございますので、 お部屋食にてご案内する場合がございます。 *おみ足の悪い方がいらっしゃる場合は、堀り炬燵式のテーブルが御利用可能かを 御確認の上、予約をしていただけると幸いです。 *小さなお子様連れのお客様は出来る限り、 2F中宴会場かお部屋にて、ご家族だけでお気兼ねなく お食事できる場所をご用意させていただきます。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
ほっこり、ゆるゆる。石と木の落ち着いた時間の中、やさしいお湯に包まれるしあわせ。 限られた空間の中、温まっていただける工夫を凝らしました。 館内だけでなく、お風呂にも間接照明を多用しております。 宿の中のどこにいても、リラックスした気持ちで お過ごし頂きたいという宿人の心です。 ◆マイクロナノバブルシャワー シャワーのすべてはマイクロナノバブルの0.1ミクロンの水泡で、 高pH8.6の美肌温泉成分を毛穴の奥まで浸透させます。 《 泉質 》 アルカリ性単純泉 《 適応症(浴用) 》 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、 痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、美肌 ※お風呂があまり広くないため、混雑している場合は、 少しお時間を置いてからお入りいただけますと幸いでございます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
《 天城の深層水 》※当面中止いたしております 湯上りに天城の深層水をご用意しております。 お化粧水として、またお化粧水の前の導入液としてもご利用ください。 《 Doutor Coffee、フレーバーティー、ハーブティー 》 1Fお土産処にて、Doutor Coffeeの挽きたての深煎りコーヒーなどの、おもてなしがあります。 チェックイン後の15時~21時、チェックアウト前の7時半~10時までです。 《 ドライヤーにレプロナイザー 》 和モダンのお部屋限定で、お顔のリフトアップ効果と美髪効果の高いレプロナイザー。 冷風で、お顔の下から上に向けて風を当てていただけますと効果が実感していただけます。 《 アロマオイルやマニュキア 》※当面中止いたしております フロントデスクで無料貸し出し
続きをよむ閉じる
-
ご案内
一日限定十一組。山中無暦日の旅時間。 「あたらしいけど、なつかしい。」 和の野花、雨戸や欄間、和紙の目積き畳。 自然にもっと、近い素材のおもてなしを心がけております。 山の力+伝統美を其処此処で感じる、和モダン建築。 季節の風物、山花、暖簾、組子細工。 ひとつひとつに、一途なおもてなしの気持ちを込めて。 古道具と山の草花に囲まれた時間を過ごす。 吾唯足知。 小さな敷地の中で、光と木の中で腰を下ろしてみる。 「木・光・影」の陰影がアートのように楽しめる。 白川の香が薫る中、建築を観に、宿内を一廻り。 間接照明の暖かな光が、やさしく日々の疲れを癒してくれます。 大切にされてきた古道具や骨董を随所に使い、 新しいものと歴史あるものの融合が、眠りに導いてくれる空間を生み出しています。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
《 段差があります 》 客室の多くは二階にあり、エレベーターがございません。 ◆一階:二部屋 ◆二階:八部屋 ◆三階:一部屋 階段の上り下りが困難な方がいらっしゃる場合は、 一階の『和モダンの二間続き』のお部屋をお選びくださいませ。 ・階段 二階までの階段は高さ19cm、18段、踏面28.5cmです。 三階までの階段は高さ19cm、16段、踏面24.5cmです。 ・玄関の段差 ロビーまで、数段の低めの段差がございます。 《 照明は暗めです 》 落ち着いていただくために、宿内すべての明るさは暖色で、暗めとなっております。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
◆新幹線 2時間 ・東京駅→三島駅(東海道新幹線60分) ・三島駅→修善寺駅(駿豆線伊豆箱根鉄道35分) ・修善寺駅→宿(タクシー7 分) または ・修善寺駅→みゆき橋(バス7分) ・みゆき橋→宿(徒歩3分)
お車でのアクセス
◆車 2時間 ・東名東京料金所→長泉沼津IC(御殿場JCTから新東名1時間20分) ・長泉沼津IC→修善寺IC(伊豆縦貫道35分) ・修善寺IC→宿(5分)
静岡県伊豆市修善寺883