- ホテル・旅館予約TOP
- 近畿
- 京都府
- 京都駅周辺
- 御旅宿 月屋
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
時節柄、咳・37.5度以上発熱などの症状のあるお客様のご利用はご遠慮いただいております。何卒ご了承くださいませ。
施設の紹介
京都・五条新町下ル、御旅宿 月屋(つきや)は、2014 年7月、 下京区に創業した片泊まり(B&B、朝食付)の旅館です。 京都駅からひと駅という便の良さと、本物の町家の趣きを誂えました。 ーほんまもんの 京町家に泊まるー 町家は、木・土・紙でできています。 月屋の建物は、自分たちの手で何百年と変わらないやり方によってもう一度蘇った 大正時代築、中二階の京町家です。 毎朝、今日が始まる気配を運び、夕方には古い建具のガラス越しに柔らかな西日が射しこむ、 新町通りに面したベンガラ格子と虫籠窓。おくどさんのあった高い火袋の通り庭を抜け、 奥に坪庭を臨む縁側。 そして月にちなんだ、個性豊かな4つの客室がございます。 折々のお花やしつらえ、朝ごはん。 多くの方に喜んでもらえるよう、暮らしに学び、それを楽しみながら、 私たちのおもてなしをご用意しております。 京都で、月屋で流れる時間に身をもたせ、よりよい旅を送っていただけますよう。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (5件)
項目別の評価
部屋5.0/5
風呂4.8/5
朝食4.8/5
夕食-
接客・サービス4.8/5
その他の設備4.8/5
N.Rさん(57歳)
Y.Yさん(非公開)
Y.Mさん(35歳)
施設・サービス
-
施設名
御旅宿 月屋
-
住所
京都府京都市下京区新町通五条下る蛭子町139-1 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
16:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/SAISON/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
4室
-
レストラン
朝ごはんは部屋食になります。 お時間は、8時/8時半/9時/9時半よりお選びいただけます。 ※希望時間が重なった場合、先着順となりご希望に添えない可能性もございます。 ご了承くださいませ。 ※早朝の観光やチェックアウト、またアレルギーをお持ちの場合など、朝食不要のお客様は、 宿泊料金より一名につき500円引きとなります。 昼食・夕食の提供はございませんが、近くに飲食店、コンビニ等多数ございます。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
浴室・トイレはお部屋にはいっておりません。 ◆共有のお風呂:信楽焼の湯船で、ごゆるりと。お部屋ごと、或いは個人ごとで、 順番にご利用くださいませ。*予約制ではございません。 シャワーは24時間ご利用いただけますが、湯船のご利用時間は、 18時~24時となっております。 ※銭湯が徒歩30秒のところにございます。(白山湯:430円、夜の営業は24:00まで、水曜定休) ◆共有のトイレ・洗面所:1階に共有のものが2か所ございます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
駐車場はありませんが、徒歩3分以内の所に 24時間上限1200円程度のコインパーキングがいくつかございます。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
2018年10月1日施行の「京都市宿泊税条例」により、 ご宿泊の際、すべてのお客さまに宿泊税をご負担いただきます。 恐縮ながら別途宿泊税(宿泊者1人1泊につき200円)を現地でお預かりいたしますので、 予めご了承くださいませ。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
※チェックインが21:00以降の場合は必ずご連絡ください。21:00以降はフロントをクローズいたします。 ※歯ぶらし等使い捨てのアメニティは用意しておりません。ごみ削減のためにも、ご持参ください。 ※お休みのご用意はセルフサービスでお願いしております。 ※同室でご連泊いただく際は、簡易清掃となります。 シーツ・タオル・浴衣の交換・追加をご希望の場合は、各100円にて承ります。 ※ 築百年の木造建築ですので、構造上音が響きやすくなっております。また当時の趣をそのまま残す為、アンティークの板戸や襖を使用しており機密性がなく、音に敏感な方のご利用はおすすめできません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【地下鉄五条駅からお越しのお客様】 6番出口を右に出ます。次の角を右に入り西へ120m、突き当たりを左に曲り50mの所にございます。 【最寄のバス停留所】 市バス烏丸五条(徒歩約2分) 市バス(5番、26番、101番、80番、73番、43番)が利用できます。 上記バス停以外にも、五条西洞院(市バス50番)、 堀川五条(市バス9番、28番)という停留所が有り、そちらも徒歩圏内です。 【京都駅よりお越しのお客様】 ①徒歩の場合(約12分) 京都駅から、古い町家の残る新町通りをまっすぐ北へ歩けば、月屋が見えてまいります。 こちらのマップから詳しい道順をご確認ください。 ②地下鉄の場合(約2分、1駅)¥210円 地下鉄烏丸線の国際会館方面に乗り、五条駅下車、6番出口から徒歩で約3分。 ③市バスの場合(約10分、3つ目の停留所)¥230円 JR京都駅の烏丸中央口バス乗り場から、5番もしくは、26番、73番、101番の市バスに乗り、 烏丸五条で下車、バス停から徒歩で約3分。 ④タクシーの場合 ワンメーターですので¥650円程度、約6分。
お車でのアクセス
京都駅よりお車で6分ほど。 駐車場はありませんが、徒歩3分以内の所に24時間上限1200円程度のコインパーキングがいくつかございます。
京都府京都市下京区新町通五条下る蛭子町139-1