- ホテル・旅館予約TOP
- 東北
- 山形県
- 山形(あつみ・かみのやま・庄内・銀山)
- 桜桃の花 湯坊いちらく
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
【ご朝食のご提供方法が変わります】 湯坊いちらくでは、朝食の形態を『お膳形式』でご提供させて頂いておりましたが、2021年3月9日(火)以降のご朝食より、感染予防対策を施した『新ビュッフェ形式』に変更させて頂きますことをご了承下さいませ。 <2021年3月9日~新生活様式対応ビュッフェとは> ①飛沫感染防止 ・お料理をお選びいただく際は、必ずマスクの ご着用をお願いいたします。 ・お席は十分なソーシャルディスタンスを確保 いたします。 ②接触感染防止 ・食事会場のすべての家具、備品、床、壁をフッ素 樹脂光触媒を用いて抗菌コーティング致します。 ・お料理をお取り頂く際は、手指消毒の上、手袋を ご着用いただきます。 ③空気感染防止 ・レストラン会場内は、次亜塩素酸空間除菌脱臭機 『ジアイーノ』にて常時空間除菌に努めます。 ・こまめな換気に努めております。 ④3密回避 ・朝食の喫食可能時間を、1時間拡大し、朝食会場 の混雑回避に努めます。
施設の紹介
館内で作るクラフトビールと3つの貸切風呂、花咲く大浴場で温泉三昧♪ 美肌の湯“天童温泉”の「大浴場露天風呂」 春には桜、冬には雪など 四季のうつろいを感じ、風雅を味わいながらお湯をお楽しみいただけます。 湯あがりには、自家製ビールや吟醸王国山形のお酒やワインなどを、お好きなときにお好きなだけ、自由に楽しめるオールインクルーシブプランがおすすめです。 また、A5ランクの山形牛を“薪”で調理する【薪焼きステーキ】と【自家製ビール】のペアリングも絶品です! 日常から少し足をのばした先にある、自然体で楽しむ非日常が、ここにはあります。 湯坊いちらくへようこそ。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (28件)
項目別の評価
部屋4.6/5
風呂4.4/5
朝食4.0/5
夕食4.4/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備4.3/5
M.Hさん(28歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
A.Yさん(39歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
H.Tさん(59歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
桜桃の花 湯坊いちらく
-
住所
山形県天童市鎌田本町二丁目2-21 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
現地では、クレジットカードでのお支払いはできません
-
総部屋数
49室
-
レストラン
レストランは設けておりません。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
◇◆大浴場露天風呂◆◇ “天童温泉”の「大浴場露天風呂」 庭に面した露天風呂は、春には桜、冬には雪など 四季の彩りを感じ、風雅を味わいながらお湯をお楽しみいただけます。 大浴場は、夏になると大きな窓が開かれて 更に開放感が増します。 身も心ものびやかに、ぬくもりに満ちたひと時をお過ごしください
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
【入湯税】 鉱泉浴場の利用者にかかる税金です。入湯税は、環境衛生施設や観光施設、消防施設などの整備および観光の振興に要する費用に充てられる目的税です。 [納税義務者] 鉱泉浴場にて入湯された方に対して課税され、鉱泉浴場の経営者が入湯の際に徴収して、天童市に納入します。 [税率] 宿 泊:一泊一人につき150円 日帰り:一人につき70円 (12歳未満の方は課税されません。)
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
山形空港から15分
お車でのアクセス
天童駅からお車で5分
山形県天童市鎌田本町二丁目2-21