- ホテル・旅館予約TOP
- 甲信越
- 長野県
- 松本・浅間・上高地・塩尻
- 渓流荘 しおり絵
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
施設からのお知らせ
当店では、新型コロナウィルスの感染拡大の防止に向けて、次の取組を進めています 《館内の取組》 ●対人距離の確保 ●手指の消毒設備の設置 ●マスクの着用 ●施設の換気 ●施設の消毒 《お食事について》 ●朝・夕食共に個室の食事処にて提供します 《客室について》 ●通常の清掃に加え、ドアノブ、リモコン、スイッチ等はアルコール消毒します ●全客室にプラズマクラスター付きの加湿空気清浄機を設置しています ●全客室にアルコールスプレーを設置しています 《温泉について》 ●洞窟露天風呂は定期的に換気やアルコール消毒を行っております、また夜間は貸切の利用が可能です ●貸切風呂(長男ゆうたの湯)では御予約のお客様が1組使用毎にアルコール消毒、簡易清掃を行います 《お布団(スタッフの入室)について》 ●通常は夕食中にお布団を用意しますが、ご希望の方へは事前にお部屋に用意しておきます。※ご予約時にお申しつけください ●お布団あげは、ご朝食の際に伺い、ご希望で行います 《接客について》 ●従業員は全員出社時に検温、体調チェックをし、マスクを着用させていただきます ●チェックインやチェックアウトの際には、パーテーションを使わせて頂きます 《お客様へのお願い》 ●入館時に検温や体調を伺う場合がございます ●その結果によっては医療機関への検診をお願いすることもあります ●マスクの着用、手指の消毒にご協力願います ●トイレでは、ふたを閉めてから水を流すようお願いします 本来なら、お客様との接点を持たないことが望ましいのかもしれませんが、可能な限り、今まで通りの接客を続けたいということになりました。もし、不安に思われること、お気づきの点などがありましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。 皆様が安心して安全に滞在できますよう、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
施設の紹介
爽やかな風吹き抜ける上高地。 その玄関口に佇むは、全8室のちいさなおもてなしの宿。 「渓流荘 しおり絵」は、梓川のほとりで、旅人をお迎えします。 当館は中部山岳国立公園内にあり、雄大な自然を感じて過ごすと共に、 上高地、乗鞍高原、白骨温泉、奥飛騨温泉郷と、山岳観光地に囲まれながら、 松本駅、高山駅とのアクセスも良く、旅の拠点となります。 1階の客室には露天風呂が、2階の客室からは梓川の流れが。 それぞれのお部屋にマッサージチェアが完備され、 心地よい高原の散策で疲れた身体を癒やします。 山の幸たっぷりのお食事に舌鼓を打ったあとは、 源泉掛け流しのさわんどの湯に身を任せて。 心も体もリラックスできる、湯宿でのひとときです。 --------------------------------------------------------------------------------------------------- 新緑の見所:5月中旬~6月中旬 紅葉の見所:9月下旬~10月下旬 雪景色の見所:1月中旬~2月下旬 上高地開山期:4月17日~11月15日
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (12件)
項目別の評価
部屋4.5/5
風呂4.4/5
朝食4.4/5
夕食4.7/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備4.3/5
S.Tさん(59歳)
A.Oさん(31歳)
Y.Hさん(60歳)
施設・サービス
-
施設名
渓流荘 しおり絵
-
住所
長野県松本市安曇4170-4 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/銀聯
-
総部屋数
8室
-
レストラン
しおり絵のお食事は、信州の季節を大切にした、この地の滋味揃え。 厨房に続くお食事処へは、熱いものは熱く、冷たいものは きりっと冷たく、一番の美味をお仕度いたします。 一品一品丹精に手をかけた品々を、 プライベートを重視した半個室のお食事処でご賞味いただけます。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
「さわんど温泉」は弱アルカリ性の高温泉、肌に優しく、とても温まり、 美肌効果や疲労回復の他に、うつ状態、自律神経不安定症、不眠症の泉質別適応症もございます。 【1. 洞窟露天風呂 】 洞窟のようなトンネルを抜けると広がる、岩造りの露天風呂。 自然豊かな山の中にある湯舟からは、解放感いっぱいの眺めを堪能。 朝・昼・夜、そして春・夏・秋・冬と 時間と季節の移ろいと共に、異なった表情を見せてくれます。 夜間は水中照明で足元も安心。 洗い場とは扉で仕切られており床暖房完備。 寒い冬でも安心してお身体を洗っていただけます。 ※夜間は「貸切」にてご利用いただけます。(予約不要) 【2. 畳敷き内風呂(予約制) 】 洗い場には畳が敷かれた、滑りにくく素肌にやさしいお風呂。 檜の香りが浴室いっぱいに広がります。 ※チェックイン時に先着で、ご予約を承ります。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
季節ごと、朝、昼、夕、夜の時間ごとに、様々な色合いの風景を魅せる中庭。 中庭を展望できるスペース。 全客室にマッサージチェアを完備。 しおり絵で思い思いにのんびりした時間をお過ごしください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
信州松本と飛騨高山をつなぐ鎌倉街道の中ほど、上高地の玄関口、さわんど温泉、 梓川の谷間に渓流荘しおり絵は、ございます。 小さな宿ゆえにできる細やかなサービス。 周りに何もない山の中ゆえに感じる贅沢。 手作りで伝える感謝の気持ち。 旅という本を読み返した時にふと心に留まる しおりの様な思い出を作っていただきたいと願っています
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。 ・冬季期間中(11月中旬~4月初旬)にお車でお越しの場合は、凍結の恐れがあるため、冬装備(タイヤチェーンなど)をご準備ください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
◆東京-(長野新幹線)-長野-(JR篠ノ井線)-松本 ◆新宿-(JR中央東線特急2時間50分/高速バス3時間10分)-松本 ◆名古屋-(JR中央西線特急2時間10分/高速バス3時間14分)-松本 ◆大阪-(東海道新幹1時間)-(JR中央西線特急2時間10分)-松本 ◆大阪-(高速バス5時間30分)-松本 【期間限定】 松本駅より新島々駅まで電車で30分 新島々よりバスで「さわんど」まで30分 【通年利用可】 松本バスターミナル → さわんど 60分(高速バス) 高山濃飛バスセンター → さわんど 80分(高速バス)
お車でのアクセス
【東京方面】 -中央自動車道・長野道2時間30分-松本I.C 【名古屋方面】-名神高速・中央自動車道・長野道2時間20分-松本I.C ◆最寄り駅: 新島々駅(30分)、高山駅(60分) ◆最寄りIC: 松本IC(50分)、飛騨清見IC(車60分)
長野県松本市安曇4170-4