新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
施設からのお知らせ
庵町家ステイでは、今般の新型コロナウイルスによる感染症への対策として、お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え、またお客さまに安心してご滞在いただけますよう、各種サービスを変更することにいたしました。 ~より一層安心してご利用いただくために~ チェックインのお手続き 今までは弊社事務所でお手続きを行い、その後各町家までご案内させていただく流れでございました。 今後は、直接ご宿泊いただく町家でチェックイン手続きを行う形に変更させていただきます。 連泊に伴う清掃 連泊(2泊以上)される場合、町家清掃は控えさせていただきます。タオルや必要なアメニティーに関しましては、予めご用意させていただきます。 チェックアウト後の清掃 お客様がチェックアウトされた後、丸一日の換気と除菌対応を行います。 アルコール消毒液の増設 各町家、本社事務所等に消毒液を増設し、お客様がよりご利用いただきやすい環境整備に努めております。 定期消毒の強化 ドアノブ、扉、手すり等、お客様の触れる機会が多い箇所のアルコール消毒を適宜実施しております。 接客時のマスク着用 お客様の健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、接客スタッフはマスクを着用しております。 お客様へ健康状態を確認 チェックイン時に、健康状態についての聞き取り、検温、同意書にご署名をいただいております。 ~従業員に対する取り組み~ 出退勤時のマスク着用 当社従業員へ出退勤時の着用を義務付けております。 体調チェック 体温の確認と手指の消毒を徹底しております。また37.5度以上の発熱や、体調が優れない従業員は、病状回復後7日間が経過するまで大事を取って自宅待機としております。 アルコール消毒液の増設 事務所入室や化粧室の使用後に、必ず手指の消毒を行うようアルコール消毒液を増設しております。 不要不急の外出・会合出席の自粛 従業員の不要不急の出張を禁止するとともに、海外渡航の禁止、不特定多数が集まる集会・イベントや職場単位での会食・会合への出席などを自粛するよう指導しております。 時差出勤の実施 混雑時間帯を避けた通勤を実施し、感染予防を図っております。 ※なお、上記については今後、日本政府ならびに関係機関の示す方針に準じ、更新する可能性がございます。その際は、改めてご案内申し上げます。
施設の紹介
京都に「暮らすように旅する」。 ひと時でもそんな体験をすることが出来たら――。 そんなあなたのお手伝いをするのが「庵 京町家ステイ」。 京町家を丸ごと一棟、滞在先として貸切ることが出来るのです。 その主として、ゆったりとした時をお過ごしください。 和泉屋町の町家は鴨川のまさに目の前。 そして、美濃屋町の町家は鴨川越し、清水さんと差向い。 かつてはそれぞれ、商人の休憩どころや医家の住まいとして この京都のまちに佇んでいました。 材木町の町家は、路地のさきとおくで隣り合わせ。 100年以上の時を経た今、柔らかな光の差し込む、 居心地のよい町家として皆様をお迎えします。 歴史の風情が溢れる古い美しさはそのままに、 現代でも快適にお過ごしいただける備えがあります。 お帰りの門限もなく、京都のまちの散策などを 思う存分お楽しみいただけるのも京町家ステイの魅力です。 町家暮らしが不安でも、ご安心ください。 京都の文化や魅力に精通したコンシェルジュが、 文化体験や行事のご紹介からお食事、お車の手配まで、 様々なことをお手伝いさせていただきます。 京都のまちに「暮らす」という、特別な過ごし方が出来る贅沢。 町家の「ひとときの住まい手」となること。 それが、日本の暮らしを伝承する手立てなのです。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (13件)
項目別の評価
部屋4.8/5
風呂4.7/5
朝食4.4/5
夕食5.0/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備4.6/5
M.Aさん(54歳)
Y.Sさん(40歳)
K.Iさん(37歳)
施設・サービス
-
施設名
庵町家ステイ
-
住所
京都府京都市下京区室町新町の間五条上る小田原町227 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
16:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/DISCOVER
-
総部屋数
11室
-
レストラン
京都では、お料理屋さんの「仕出し」の文化が脈々と受け継がれています。 文字の通り、お料理屋さんが、「仕」(お料理を作って)「出し」(おとどけ)いただきます。 弁当はもちろん、懐石や精進料理など、さまざまなお料理屋さんの仕出し料理をご堪能いただけます。 もちろん、市内でのお食事処のご提案、ご案内、ご紹介も承っております。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
ひのき風呂や槇(まき)風呂、岩風呂、シャワールームなど様々なお風呂をご準備いたしております。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
◆古き美しさはそのままに、いずれの町家も水回り、空調設備、床暖房、リネン、冷蔵庫など、快適に整えております。畳にお布団を敷いてお休みいただくスタイルが多いのですが、 なかにはベッドのある町家もございます。各町家の詳細をご確認下さい。 ◆町家保護のため、火気厳禁・禁煙、自炊もご遠慮願っております。近隣のお食事処のご案内や、仕出し料理の手配などをご希望は庵 京町家ステイのオフィスにて承っております。ご予約の後に、仕出し料理の情報などもご案内しておりますので、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・手続き方法については、予約完了後に施設よりご連絡差し上げます。あらかじめご了承ください。 ・寝間着はお客さまにご用意いただいております。 恐れ入りますがご持参下さいますようお願いいたします。 ※ご予約は事前クレジットカード決済のみにてお受付しております。ご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お支払い後のお取り消しには、キャンセルポリシーに則り、キャンセル料が生じます。 ・京都市宿泊税につきましては、宿泊料の中に含まれております。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【庵町家ステイ事務所】 〒600-8430 京都市下京区室町新町の間下る小田原町227 「タクシー:万寿寺(まんじゅじ)、室町新町の間下る」 【チェックインについて】 現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、一時的にチェックインをご宿泊される町家でのお手続きへと変更いたしております。 ※チェッインや町家の詳しい住所については、メールにてご案内いたします。 【美濃屋町 町家】 木屋町通高辻下ル 【和泉屋町 町家】 木屋町通仏光寺下ル 【おく材木町 町家】 京都市下京区木屋町松原下ル 【さき材木町 町家】 京都市下京区木屋町松原下ル 【三坊西洞院町 町家】 京都市中京区西洞院通御池下ル 【西陣伊佐町 町家】 京都市上京区大宮通上立売上ル西入ル ※located not in down town 【恵美須屋町 町家】 京都市下京区富小路通高辻下ル恵美須屋町 【石不動之町 町家】 京都市下京区松原通麩屋町 【おく玉屋町 町家】 京都市下京区不明門通五条上ル 【さき玉屋町 町家】 京都市下京区不明門通五条上ル
お車でのアクセス
【庵町家ステイ事務所】 京都南インターから、30分程度 〒600-8430 京都市下京区(室町新町の間下る)小田原町227 【西陣伊佐町町家】 京都南インターから、40分程度
京都府京都市下京区室町新町の間五条上る小田原町227