- ホテル・旅館予約TOP
- 東北
- 宮城県
- 宮城(秋保・松島・遠刈田)
- 時音の宿 湯主一條
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- 社会的距離の確保
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
チェックイン時、全てのお客様に体温計測を実施しております。37.5度以上発熱がある場合には宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設の紹介
森の精霊と対話を楽しむことができるかのような風情。 ライトアップされた庭と蔵の景観は幻想的です。 湯治宿から進化した宿はクラシカルとモダンの両面を持ち合わせ、 創業600年の老舗旅館を楽しみながら、最新の設備が揃う客室で憩えます。 耳をすませば、 宿泊していった先人たちの足音が聞こえてくるかのような感覚。 木造建築の本館は森林の恵みを受け、釘を一本も使用することなく、 宮大工の手によって造られました。 タイムトリップを楽しめるのは、大切なことを守り続けてきた旅籠の 伝統がそうさせるのではないでしょうか?
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (115件)
項目別の評価
部屋4.7/5
風呂4.2/5
朝食4.7/5
夕食4.9/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備4.3/5
S.K.さん(29歳)
Y.Iさん(55歳)
D.Kさん(42歳)
施設・サービス
-
施設名
時音の宿 湯主一條
-
住所
宮城県白石市福岡字蔵本字鎌先1-48 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/SAISON/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
24室
-
レストラン
・BAR「ロビーラウンジ都路里(つじり)」 オリジナルカクテルとマスターとの会話で、大人の時間をお愉しみ下さい。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
泉質の異なる源泉を2つ持ち、露天風呂付大浴場と内風呂をご利用頂けます。 源泉の一つは1429年、1人の農夫が鎌で農作業中に発見。自噴するその湯は「傷に鎌先」と言い伝えられ、傷、火傷など肌が綺麗になると言われてきました。またもう一つは、100年近く昔、ある一人の男が手彫りで掘った洞窟より、温泉が自噴しているのを発見。その湯は肌がつるつるする事から「つや肌の湯」と呼ばれています。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
・リラグゼーション 天然ホホバオイルを使ったオイルエステ(12,960円~)は、温泉との相乗効果でお薦めです。男性の方も施術可能です。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
・一條の森コンサート(無料) 生演奏会(17:00~17:30)を催しています。 アイリッシュハーブ演奏日…毎月第1、第3火曜日 ヴァイオリン …毎月第2、第4火曜日
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・当プラン料金には、入湯税(150円)は含まれておりません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】 東京駅―<東北新幹線>―白石蔵王駅―<送迎バスまたはタクシー>―湯主一條(約2時間15分) ※特記事項 最寄駅は白石蔵王駅(東北新幹線)、白石駅(JR東北本線)となります。 前日までの予約で、新幹線白石蔵王駅14:45発 → 東北本線JR白石駅15:00経由の送迎を承ります。 お帰りは、10:00もしくは10:50の時間のみ当館バスにて、どちらの駅にも相乗りでお送りいたします。 平日白石駅を利用するお客様は、白石市民バスキャッスルくんもございます。こちらは¥200でご利用いただけます。 本数が少ないのでご注意下さい。または当旅館までお問い合わせください。
お車でのアクセス
【東京方面から】 ・東京―<首都高速>―<東北自動車道>―川口JC―白石IC―<国道4号線>―湯主一條(約4時間) ※白石インターから一條までのアクセス 白石インターを白石方面に向かい国道4号線にのります。インター下りてから5つ目の信号を左折→すぐぶつかるT字路を右折し、県道113号線を直進。鎌先温泉街入るとすぐに、大きな専用駐車場がございます。こちらに車を止めてお電話頂けると、すぐにお迎えに参ります。(湯主一條は、温泉街の奥の急な狭い坂道を登った所にございます) 白石インターから信号2つ目と4つ目を案内の通り右折すると、くねくね狭い山道になっていますので、5つ目の信号まら左折のルートをご利用下さいませ。
交通アクセス(補足)
【東京方面から】 ・東京―<首都高速>―<東北自動車道>―川口JC―白石IC―<国道4号線>―湯主一條(約4時間) ※白石インターから一條までのアクセス 白石インターを白石方面に向かい国道4号線にのります。インター下りてから5つ目の信号を左折→すぐぶつかるT字路を右折し、県道113号線を直進。鎌先温泉街入るとすぐに、大きな専用駐車場がございます。こちらに車を止めてお電話頂けると、すぐにお迎えに参ります。(湯主一條は、温泉街の奥の急な狭い坂道を登った所にございます) 白石インターから信号2つ目と4つ目を案内の通り右折すると、くねくね狭い山道になっていますので、5つ目の信号まら左折のルートをご利用下さいませ。
宮城県白石市福岡字蔵本字鎌先1-48