施設の紹介
”晴れた鴨川のほとりに建つ楼閣”を意味する 晴鴨楼の名を冠し、風雅な大正浪漫が薫ります。 煌びやかな装飾を施さずとも気品高い館内、 そして老舗の伝統とおもてなしの心。 そのすべてに心なごむ、天保二年開業の老舗旅館です。 樹齢400年の高野槙をふんだんに使ったお風呂には、 春には桜、秋には紅葉と、四季の図柄の檜を浮かびます。 その深い心づかいで、湯浴みのひと時はより一層贅沢に。 数寄屋造りも書院造も、歴史ある京の宿だからこそ。 一つ一つじっくりとこだわって厳選された調度品が、 純和風の客室の魅力を引き立るその粋は、まさに格別。 お食事は、華やかさや細工に頼りすぎず、 京都らしい薫りと素材の味を活かしました。 指物や漆の碗などに盛られた四季の京料理を ゆっくりとじっくりと、心ゆくまでご賞味ください。 大正浪漫のレトロさを残しながら、今を生きる晴鴨楼。 東山の山紫と鴨川の水明をたたえながら守ってきたのは、 あたたかなお出迎えの灯りなのです。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (5件)
項目別の評価
部屋4.3/5
風呂3.3/5
朝食4.7/5
夕食4.0/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備4.7/5
A.Mさん(51歳)
Y.Tさん(55歳)
L.Mさん(35歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:

レビューの詳細
部屋-
風呂-
朝食-
夕食-
接客・サービス-
その他の設備-
2015-03-07
指定なし
施設・サービス
-
施設名
晴鴨楼
-
住所
京都府京都市東山区問屋町通五条下ル三丁目 西橘町467 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:30
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/銀聯
-
総部屋数
20室
-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
樹齢400年、浴槽材の最高峰ともいわれる高野槙をふんだんに使ったお風呂です。香り高い湯船に、四季折々の花々を象った檜を浮かべ、より一層贅沢な湯浴みの時間をお楽しみいただけます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
《ペット同伴のご宿泊について》 小型犬(7㎏まで)のみ、無駄吠えしない事とトイレの躾が出来ていることをご条件に、専用(対応)のお部屋のご案内が可能です。ご希望のお客様はReluxコンシェルジュへお問い合わせください。 ワンちゃん用のお食事やトイレなどは、全てお客様ご自身でご持参ください。また、パブリックスペース移動時は、ワンちゃんを鞄かケースに入れていただきますよう、お願いしております。 ※お部屋の空き状況により、ペット同伴のお受け入れが難しい場合がございます。あらかじめご了承ください。 ・2018年10月1日以降、京都市宿泊税が別途加算されます。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】 東京駅→京都(新幹線)→河原町五条バス停(市バス17・205系統)徒歩5分 【京都から】 京都→河原町五条バス停(市バス17・205系統)徒歩5分 【特記事項】 京阪電鉄清水五条駅より徒歩2分
お車でのアクセス
【東京方面から】 名神高速京都東インター→京都市内方面国道1号線(五条通り)を西へ約10キロ 【大阪方面から】名神高速京都南インター→京都市内方面国道1号線(京阪国道)を北へ約10キロ 【特記事項】 駐車場あり
京都府京都市東山区問屋町通五条下ル三丁目 西橘町467