新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
【新型コロナウィルス感染症拡大防止対策として】 ■発熱(37.5度以上)や咳など体調の優れないお客様はお申し出ください。ご宿泊をお断りさせていただく場合がございます。ご理解とご協力のほどお願い致します。 ■除菌対策 館内には除菌スプレーを設置してありますので外出から戻られた際やお部屋でお過ごしの際にご利用くださいませ。 ■施設の清掃時に、手すり・ドアノブなどのアルコール消毒を実施しております。 ■抗菌仕様の寝具をご用意いたしました。 ■使い捨てマスクケースをご用意いたしました。外出の際にお持ちください。 【連泊希望のお客様へのお願い】 しばらくの間、客室清掃は控えさせていただきます。 宿泊日数分のリネン類、アメニティー等をご用意いたしますのでご自身での交換にご協力ください。 当宿はすべての部屋が二つのテラスに面しており、新鮮な自然の空気を取り入れることが出来ます。 またチェックインからチェックアウトまですべてお客様ご自身でおこなっていただく、一日一組さま限定の完全プライベートな宿です。 (宿内でのスタッフとの接触は一切ございません。)
施設の紹介
かつて高山城を囲む堀の役目をした江名子川、 江戸時代の落ち着いた街並みが界隈に続く、19もの美しい橋がかかる情緒ある川です。 「この川を愛して下さる方にお譲りしたい」そんな町屋の主人の思いを受け、 年月をかけてリノベーションし、<すみや 青花>は完成いたしました。 飛騨の風雪に耐えたアンティークの蔵戸を開けると、 美しい中庭の景色とともに、高山の伝統工芸とさまざまな国のエッセンスが調和した空間が 皆様をお出迎えします。 すべてのお部屋は二か所のテラスに面しており、まさに“ 雪月風花 ” 大きな露天風呂では手足を伸ばしてゆったりとお過ごしいただけます。 美味しいお酒をお楽しみいただけるように さまざまな酒器もご用意いたしました。 近隣にはミシュラン掲載店も多く、飛騨の美食を嗜んだり、 ノスタルジックな街に出て弓を射るなども一興。 「世界は一冊の本である。旅をしないものはその本の1ページ目しか読むことができない。」 という旅の言葉があります。 <すみや 青花>で過ごす飛騨高山の1ページが麗らかで忘れられないものになりますよう、 季節のしつらいを整えてお待ちしております。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点
項目別の評価
部屋-
風呂-
朝食-
夕食-
接客・サービス-
その他の設備-
施設・サービス
-
施設名
すみや 青花
-
住所
岐阜県高山市若逹町2-36-2 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
現地では、クレジットカードでのお支払いはできません
-
総部屋数
1室
-
レストラン
レストランは設けておりません。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
大人ふたりがゆったりと寛げる大きな半露天風呂がございます。 バスピローと本格感のあるまろやかな湯ざわりをお肌で実感できる<アルカリの湯>の入浴剤をご用意いたしました。(湯上りはつるつるすべすべなお肌を保ちます。) テラス側からは足湯もお楽しみいただけます。 ステップに使用した蕎麦の挽臼、美しく光る水中ライト、 少しの意匠にこだわった当宿のお風呂、どうぞゆっくりお入りください。 ※カランから給湯すると空気が混じり濁ることがございますが、水質等に問題はございません。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
■ライブラリーリビング■ 飛騨高山に関するもの、建築、デザイン、写真、文学などの書籍がございます。 高山に由来のある島境藤村かるた、百人一首、トランプなどもご自由にお楽しみください。 ポストカードと切手のご用意もあります。大切な方に旅の報告など書いて、当宿の前にある赤いポストに投函されてはいかがでしょう。 ■おすすめ観光スポット■ 当宿は徒歩で高山の中心地を観光できる便利な場所にございます。 ・2分 東山遊歩道 16もの寺院が並ぶ美しい遊歩道、文化財を巡る道 ・2分 日下部・吉島家 国の重要文化財、建築好き人気スポット ・3分 宮川朝市 日本三大朝市のひとつ ・2分 桜山八幡宮 秋の高山祭りの神社で屋台を通年展示 ・0分 江名子川 春と秋(3か月間)にライトアップされる美しい川 ・3分 古い町並み 情緒あふれる町並みが続く
続きをよむ閉じる
-
ご案内
【新型コロナウィルス感染症拡大防止対策として】 ■発熱(37.5度以上)や咳など体調の優れないお客様はお申し出ください。ご宿泊をお断りさせていただく場合がございます。ご理解とご協力のほどお願い致します。 ■除菌対策 館内には除菌スプレーを設置してありますので外出から戻られた際・お部屋でお過ごしの際にご利用くださいませ。 ■施設の清掃時に、手すり、ドアノブなどのアルコール消毒を実施しております。 ■抗菌仕様の寝具をご用意しております。 ■使い捨てマスクケースをご用意いたしました。外出の際にお持ちください。 【連泊希望のお客様へのお願い】 しばらくの間、客室清掃は控えさせていただきます。 クローゼット内に宿泊日数分のリネン類、タオル等をご用意いたしますのでご自身での交換にご協力ください。 当宿はすべての部屋が二つのテラスに面し、新鮮な自然の空気を取り入れることが出来ます。 またチェックインからチェックアウトまですべてお客様ご自身でおこなっていただく、一日一組さま限定の完全プライベートな宿です。(宿内でスタッフとの接触は一切ございません。)
続きをよむ閉じる
-
注意事項
※到着後、玄関のチェックインシステムにて入力をお願いいたします。 ※当宿専用の駐車場がございます。(1台無料。2台目以降はご相談ください。) ※チェックイン前後荷物のお預かりはご相談ください。 ※小学生以下のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。 ※当宿は「全館禁煙」です。 ※宿の備品や宿自体に破損などがあった場合ご請求させていただく場合がございます。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】 東京→(新幹線のぞみ・96分)→名古屋→(特急ひだ・135分)→高山 【大阪方面から】 大阪→(新幹線のぞみ・53分)→名古屋→(高山本線・135分)→高山 ※ 高山駅よりタクシーで5分程度
お車でのアクセス
【東京方面から】 東京→八王子JCT~(中央自動車道)→松本IC〜(R158)→すみや 青花・・・約330分 【大阪方面から】 大阪→吹田JCT~(名神高速道路)→一宮JCT~(東海北陸自動車道)~(R158)→すみや 青花 【特記事項】 無料駐車場1台( お車の場合は事前にお知らせください。)
岐阜県高山市若逹町2-36-2