夫婦ふたりで2泊3日の慰安旅行でした。
個人的には27年ぶりの大好きだったハウステンボス訪問となり、夜のイルミネーションも含めてとても楽しみにしていました。
今回は、当時憧れだったホテルヨーロッパへの宿泊でしたが、すべてにおいて大・満・...
続きをよむ
夫婦ふたりで2泊3日の慰安旅行でした。
個人的には27年ぶりの大好きだったハウステンボス訪問となり、夜のイルミネーションも含めてとても楽しみにしていました。
今回は、当時憧れだったホテルヨーロッパへの宿泊でしたが、すべてにおいて大・満・足です。
とくに感心したのがコロナ感染予防対策の徹底ぶり。ここまでやるか、というくらいに、ホテル内はもちろん、園内の隅々までスタッフの皆さんが気を遣われていたのがとても印象に残りました。
ハウステンボスの印象は27年前とくらべてそう大きくは変わっておらず、のんびりと非日常を気ままに楽しむ場所として気に入っていた者としてはなんだか懐かしくもあり、園内を散策しているだけでも楽しめました。
今回、ホテルヨーロッパに2泊してよかったこと、というか気づいたことは、園内隣接のホテルステイだと、疲れたときにホテルの部屋に戻って休憩できること。エネルギーが有り余っていたころは、それこそ朝から晩まで疲れ知らずで楽しみまくっていましたが、いまはそこまでできないので、こういう楽しみ方はアリだなーと思いました。
そして、現在のハウステンボス最大の売りである夜のイルミネーションは、控えめに言って素晴らしいものでした。長崎空港からの送迎バス内で、運転手さんから「ぜひ見てください」と案内されていた点灯式をはじめ、園内すべてのライトアップと各所のショーには感動、感嘆しました。掛け値なしに素晴らしかったです。
今回、ホテルの予約時に連泊で取ると金額が高くなるので、1泊づつ個別に予約したのですが、こちらのそんな姑息なやり方にもかかわらず、最初から同じ部屋で連泊するように手配いただいていただいたことには、本当に感謝しています。また、宿泊部屋を送迎船が発着する中庭側にしていただいていたことにも。
おかげさまで、夫婦ふたりでこの慰安旅行を満喫できました。心より御礼申し上げます。
やっぱりハウステンボスは、自分にとって大好きで最高な場所でした。
コロナウイルスの第3波でGOTOキャンペーンも中止となり、観光業界とその周辺業界にとっては大変厳しい状況ではありますが、ぜひまた今回のように訪れたいと思いますので、ハウステンボスのスタッフご一同様のご健康とご多幸を祈念いたします。もてなしていただき、ありがとうございました。
夫婦ふたりで2泊3日の慰安旅行でした。
個人的には27年ぶりの大好きだったハウステンボス訪問となり、夜のイルミネーションも含めてとても楽しみにしていました。
今回は、当時憧れだったホテルヨーロッパへの宿泊でしたが、すべてにおいて大・満・足です。
とくに感心したのがコロナ感染予防対策の徹底ぶり。ここまでやるか、というくらいに、ホテル内はもちろん、園内の隅々までスタッフの皆さんが気を遣われていたのがとても印象に残りました。
ハウステンボスの印象は27年前とくらべてそう大きくは変わっておらず、のんびりと非日常を気ままに楽しむ場所として気に入っていた者としてはなんだか懐かしくもあり、園内を散策しているだけでも楽しめました。
今回、ホテルヨーロッパに2泊してよかったこと、というか気づいたことは、園内隣接のホテルステイだと、疲れたときにホテルの部屋に戻って休憩できること。エネルギーが有り余っていたころは、それこそ朝から晩まで疲れ知らずで楽しみまくっていましたが、いまはそこまでできないので、こういう楽しみ方はアリだなーと思いました。
そして、現在のハウステンボス最大の売りである夜のイルミネーションは、控えめに言って素晴らしいものでした。長崎空港からの送迎バス内で、運転手さんから「ぜひ見てください」と案内されていた点灯式をはじめ、園内すべてのライトアップと各所のショーには感動、感嘆しました。掛け値なしに素晴らしかったです。
今回、ホテルの予約時に連泊で取ると金額が高くなるので、1泊づつ個別に予約したのですが、こちらのそんな姑息なやり方にもかかわらず、最初から同じ部屋で連泊するように手配いただいていただいたことには、本当に感謝しています。また、宿泊部屋を送迎船が発着する中庭側にしていただいていたことにも。
おかげさまで、夫婦ふたりでこの慰安旅行を満喫できました。心より御礼申し上げます。
やっぱりハウステンボスは、自分にとって大好きで最高な場所でした。
コロナウイルスの第3波でGOTOキャンペーンも中止となり、観光業界とその周辺業界にとっては大変厳しい状況ではありますが、ぜひまた今回のように訪れたいと思いますので、ハウステンボスのスタッフご一同様のご健康とご多幸を祈念いたします。もてなしていただき、ありがとうございました。