- ホテル・旅館予約TOP
- 甲信越
- 長野県
- 長野・上田・野尻湖・小布施・志賀・野沢
- REDWOOD INN
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
チェックイン時、全てのお客様に体温計測を実施しております。37.5度以上発熱がある場合には宿泊をご遠慮いただくことがあります、ご了承ください。
施設の紹介
長野県の北東に位置し、豊かな土壌で育まれた高品質なワインや7つの源泉からなる温泉、そして夜空に輝く星空で知られている信州・高山村。 その最奥部、人里離れた標高1500mの山中に佇む宿が、REDWOOD INNです。 宿の象徴ともいえるのが、今や天然記念物ともいわれる樹齢1650年、直径3.2mのレッドウッドをそのまま使った丸太の露天風呂。 レッドウッドは古くから「神の木」としてアメリカの原産地では親しまれており、 夜空を見上げながら、また朝霧と鳥のさえずりの中で入る露天風呂は格別です。 1650年の年輪の中で、ゆっくりとおくつろぎください。 そして地元信州をはじめとした、四季折々の旬の味を取り入れた和洋折衷の創作フルコース。 目でも楽しめる色とりどりの前菜、 野菜の旨みを最大限活かしたスープ、 丁寧に味付けし、一つの皿で味の調和を生むお魚、お肉料理。 口をととのえる〆の料理、 そして最後は自家製のデザート。 木を基調としたレストランにて、彩られたメニューの品々と地元高山村産も揃えた世界中のワインと共に、どうぞ五感でお食事をお愉しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (3件)
項目別の評価
部屋4.7/5
風呂4.7/5
朝食5.0/5
夕食5.0/5
接客・サービス5.0/5
その他の設備4.3/5
R.Mさん(61歳)
K.Mさん(51歳)
K.Mさん(非公開)
施設・サービス
-
施設名
REDWOOD INN
-
住所
長野県上高井郡高山村山田牧場3681-347 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX
-
総部屋数
8室
-
レストラン
木のぬくもりを感じるロッジ調のレストランです。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
宿の象徴ともいえるのが、今や天然記念物ともいわれる樹齢1650年、直径3.2mのレッドウッドをくり抜いた丸太の露天風呂。 夜空を見上げながら、また朝霧の中で入る露天風呂は格別。もちろん冬の雪景色も最高です。 レッドウッドは6000年生きると云われ、アメリカでは古くより「神の木」として多くの人に親しまれている、樹高100mを超える世界最大の樹木です。 天然記念物扱いで伐採は許されず、風倒木以外は当時でも伐り出し不可能でした。 (現在は風倒木以外でも伐採は禁止。国外に出すことも禁止されています) 1980年代、のちの初代オーナーが米国カリフォルニア州セコイア国立公園の密林に入り、約1か月に及んだ気の遠くなるような捜索の末、樹齢1650年、直径5mの倒木を発見。幾多の困難を乗り越えてその木を日本に運び、そしてその木の太い幹を丸ごと使った直径3.2mの露天風呂にしました。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
駐車場は宿近くの「山田牧場」の共用駐車場をご利用ください(20~30台駐車可能)。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
■お食事について ○ ディナーは1階レストランにて一斉での開始となります。開始時間は18時~19時頃となります。 (当日の仕込み状況により前後します)少人数での運営のため、ご了承ください。 ○ ご到着が19時を過ぎますと、コース料理がお出しできなくなりますのでご注意ください。 ■送迎について 送迎が必要な方は別途ご連絡ください。 なお最寄りのバス停「山田温泉」の時刻に合わせ、 チェックイン日の送迎可能時刻は15時~17時頃、 チェックアウト日の送迎可能時刻は9~10時頃 となります。 上記以外の時間の送迎は致しかねますのでご了承ください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
○ 到着が18時を過ぎる場合は必ず事前にご連絡ください。 ○ 全館・全室禁煙です。 (エントランスの外側に喫煙スペースを設けております) ○ ペット同伴のご宿泊はご遠慮いただいております。 ○ 宿泊代とは別に大人1名様につき入湯税を150円(税込)頂戴いたします。 ◯ 冬季期間(暖房使用期間)はお部屋毎に暖房費1000円(税込)を頂戴いたします。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
長野駅⇒長野電鉄「須坂駅」⇒長電バス「山田温泉」 山田温泉より先は送迎を承っております。 ご利用の方は前日までに電話・メールにて必ずご連絡ください。 (お時間や人数によっては送迎をお受けできない場合がございます、ご了承ください。)
お車でのアクセス
【東京方面から】上越自動車道「須坂長野東IC」または「小布施スマートIC」下車後、40~50分で到着。 【北陸・新潟方面から】上越自動車道「信州中野IC」または「小布施スマートIC」下車後、40~50分で到着。 駐車場は山田牧場の共用駐車場をご利用ください。 ※立地上、10月下旬~4月下旬は路面の降雪・凍結がある場合がございます。 お越しになる際はお車の雪対策(スタッドレスタイヤ、チェーン、四駆等)のご確認をお願いします。
長野県上高井郡高山村山田牧場3681-347