- ホテル・旅館予約TOP
- 北関東
- 群馬県
- 草津・伊香保・四万・水上
- 草津温泉 奈良屋
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設の紹介
創業は明治十年。 歴史と伝統の趣を残しつつ、現代の快適性を取り入れた宿、 それがここ奈良屋です。 草津温泉の中心である湯畑のそばという立地にありながら、 宿にひと度足を踏み入れると感じる、落ち着いた和の薫り。 老舗宿が醸し出す居心地の良さを感じられることでしょう。 客室は目的に合わせて選べられるよう、様々な造りとなっています。 なかでも、デザイナーズルームとしてリニューアルされた特別フロア「泉游亭」は、 一つ一つが異なるしつらいに飾られた11種類の和モダンな客室。 木組みの梁を活かしてデザインされた客室は、 モダンながらもしっとりとした風情に溢れています。 そして、奈良屋自慢の温泉は、草津最古の湯といわれる白旗の湯。 他にも貸切露天風呂や檜のお風呂など、 6種類あるお風呂を心ゆくまでお愉しみください。 温泉街として賑わう草津に佇む、由緒正しき老舗旅館。 日常の慌ただしさから解放され、心身をときほぐす、 癒しの旅時間を奈良屋でお過ごしください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (58件)
項目別の評価
部屋4.3/5
風呂4.5/5
朝食4.1/5
夕食4.0/5
接客・サービス4.3/5
その他の設備4.1/5
Y.Kさん(非公開)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
T.Iさん(56歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
A.Kさん(非公開)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
草津温泉 奈良屋
-
住所
群馬県吾妻郡草津町草津396番地 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
14:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS
-
総部屋数
35室
-
レストラン
食物アレルギーなどの食物摂取制限に関する奈良屋の基本方針 奈良屋では、食物アレルギーをお持ちのお客様や宗教上の理由などで摂取食物に制限のあるお客様に対して、該当の食材を省き代替食材を使用する等の対応をいたしておりました。しかしながら完全なご対応は不可能と判断し、平成29年3月より特別献立の提供をとりやめさせていただきました。 【食物摂取制限のある方へのご対応が不可能な理由】 1完全なアレルゲン隔離のための料理スペースが確保できない 2アレルギー食材や宗教上の禁止食材・調理法を熟知する、専門の料理人がいない 3搬入前の食材取扱方法や加工食品の原材料に至るまで、全ての食材の検証責任が負えない お客様のご健康と安全、教義信念を害さないための対策でございます。 ご理解を賜りますようお願いいたします。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
※全て源泉かけ流し 草津には主に6つの源泉がありますが、奈良屋ではその中で最古の源泉と言われ、湯畑の隣で湧出している「白旗」源泉を使用しています。 奈良屋に伝わる伝統のお湯づくりとその専門職としての「湯守り」が天気、気温、湿度を肌で感じ、湯船のお湯をぴったり42度の柔らかいお湯に仕上げてくれます。 源泉掛け流しのお風呂を心ゆくまでお楽しみください。 ◆草津最古の湯「白旗源泉」 男女別の大浴場と露天風呂を源泉掛け流しでお入りいただけます。 ◆貸切露天風呂(有料) 2種類の貸切露天風呂と、1種類の家族風呂をお楽しみいただけます(有料:2,700円/45分) ※チェックインの際に、フロントにお申し付けください。 ・貸切露天風呂信楽(しがらき) ・貸切露天風呂桧檜(ひのき) ・貸切風呂瓢箪(ひょうたん)
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
◆温泉らくご 奈良屋近くの「熱の湯」にて毎日午後8時より開催しております。(大人1000円、子供500円) ご夕食後のお愉しみとしてどうぞ。 ◆送迎について 草津温泉バスターミナルまでお迎えに伺いますので、草津温泉バスターミナルに到着されましたら御電話ください。 ※17:00を過ぎる到着の場合は、一度お早めに御連絡ください。 ※チェックアウト後の御送りは基本的に11:30までとなります。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。 ・施設内は階段も多いため、全て手すりをつけてはいますが、ご高齢のお客様、お足の不自由なお客様は予約時にご相談ください。 ・18時までのチェックインをお願いいたします。夕食時間の関係もあり、18時を過ぎる場合には施設まで直接ご連絡くださいませ。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
・東京ー<上越新幹線/約50分>ー 高崎 ー<吾妻線各駅停車/約90分>ー 長野原草津口ー<路線バス/約30分>ー 草津バスターミナル ・上野ー< 特急「草津」/約150分>ー長野原草津口ー<路線バス/約30分>ー草津バスターミナル ・東京 ー<長野新幹線/1時間10分>ー 軽井沢ー<路線バス/約80分>ー草 津バスターミナル
お車でのアクセス
・関越自動車道ー練馬I.Cー藤岡JCTー<上信越自動車道>ー 碓氷軽井沢I.Cー<国道146号・草津道路>ー草津温泉奈良屋(碓氷軽井沢I.Cよりお車で約80分) ・関越自動車道ー練馬I.Cー渋川伊香保I.Cー<国道353号・145>ー長野原ー草津道路ー草津温泉 奈良屋(渋川伊香保I.Cよりお車で約80分) ・上信越自動車道ー須坂長野東I.Cー上田菅平I.Cー<国道144号>ー長野原ー草津道路ー草津温泉 奈良屋(上田菅平I.Cよりお車で約80分) ※冬季期間は国道292号の「志賀草津ルート」は通行止めとなります。 長野方面からお越しのお客様はお気をつけくださいませ。
群馬県吾妻郡草津町草津396番地