- ホテル・旅館予約TOP
- 北関東
- 群馬県
- 草津・伊香保・四万・水上
- Villa The Club KARUIZAWA
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
<施設で実施していること> ○客室に除菌ウェットティッシュ設置(持ち帰り用) ○客室・レストラン・クラブハウス・乗用カート等、アルコールによる定期的な消毒作業 ○オゾン生成機による定期的な、客室・パブリックスペースのウイルス不活化作業 ○ホテルロビーやラウンジの営業自粛 ○ルームキー返却・預り時、アルコールによる消毒作業 ○チェックイン時の所在地確認 ○来館時サーマルカメラによる検温 ○手指アルコール消毒液設置 ○事前に予約の無いレストランの営業中止 ○レストランでのパーティション設置や適切なソーシャルディスタンシング ○定期的な換気とアルコールによる消毒作業 ○多くの人が接触する箇所を定期的にアルコールによる消毒作業 ○観光庁が推進する「新しい旅のエチケット」の促進(客室や共用スペースへの掲示) <従業員が実施していること> ○「手洗い、消毒、うがい」を一定時間内で実施 ○出退勤時の検温を実施 ○体温が37.5度以上、咳などの症状がある従業員の出勤停止 ○多くの方が接触する可能性の高い箇所をアルコールによる消毒作業 ○不要不急の来客対応及び長距離移動を伴う出張の抑制 ○従業員の勤務中のマスク着用 <お客様にご協力いただきたいこと> ○観光庁が推進する「新しい旅のエチケット」の遵守 ○過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方はご利用をお断りいたします。 ○風邪の症状がある方や37.5℃以上の熱がある方はご利用をお断りいたします。 ○入館時、お食事の際に「手洗い、消毒、うがい」の徹底をお願いいたします。 ○「新型コロナウイルス」の感染が確認された場合は必ずご連絡ください。
施設の紹介
雄大な浅間山を望み上質なリゾート感溢れる高原。 軽井沢中心街には無い爽やかな空気が皆様をお迎えします。 洗練された贅沢な空間の中、近隣のハイキングコースや乗馬体験等で体を動かしたり、 雄大な自然を感じ心身のリフレッシュタイムを過ごしたり。 併設する36ホールを所有する本格的なゴルフコース「太平洋クラブ軽井沢リゾート」での 本格的なゴルフプレーや、日本有数の温泉地でもある草津温泉や万座温泉、 軽井沢での散策、ショッピングなどを満喫できます。 そして、静寂に包まれる時間には3つのホテルダイニングが拘りの料理が、 皆様のディナータイムをお手伝いいたします。 各ダイニングでは、専属のソムリエによる料理とのペアリングもご提案いたしております。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点
項目別の評価
部屋-
風呂-
朝食-
夕食-
接客・サービス-
その他の設備-
この施設へのレビューはまだありません。
施設・サービス
-
施設名
Villa The Club KARUIZAWA
-
住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-279 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/DINERS/NICOS/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
85室
-
レストラン
上質なホテルライフを演出するダニング、「セレナーデ」・「辛夷」・「六里ヶ原」 常時1,000本を貯蔵するワインセラーを備え、各ダイニングで料理にベストマッチなワインを 専属のソムリエがセレクト。 品数の多さを目玉にした賑やかなバイキングレストランでは無く、 個性あるそれぞれのダイニングで、拘りのコース料理を愉しんでいただくため、 落ち着きある上質な空間でディナータイムをお過ごしいただけます。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
ホテル内には大浴場施設はございません。 隣接するゴルフ場クラブハウス内をご利用ください。 なお、クラブハウス営業時間内でのご利用となります。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
「Villa The Club KARUIZAWA」の敷地内には、ホテルやダイニングの他にも、 「浅間コース」「白樺コース」各 18 ホールからなる36 ホールを展開する 本格的リゾートゴルフコース「太平洋クラブ軽井沢リゾート」や、 クラブハウス内には「レス トラン」や、オリジナルゴルフギアや コラボレーションギアなどを扱う「Select The Club」、ゴルフ練習場などがあり ゴルファーにも充実のアクティビティーリゾート。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
【ご夕食について】 ※先着事前予約制となります。フレンチイタリアン・焼肉・和食会席・しゃぶしゃぶ・すき焼きからお好みのコースと、夕食開始時間 17:30/18:00/18:30よりお選びいただき、ご予約時に備考欄にてお知らせください。(夕朝食付プランも同様) ※予約状況や世情によりご希望のお時間、お食事内容に添えない場合がございます。その際には、施設よりお電話にてご連絡させていただく場合がございます。 ※2泊目以上ご滞在の場合は、泊数ごとの希望の夕食内容とお食事時間を備考欄にてお知らせください。 ※11/6以降はゴルフ場クラブハウスレストランへのご案内となります。 【ご朝食について】 ブッフェスタイルにてご提供いたします。 ※お日にちによって、予告無くセットメニューでのご提供となる場合がございます。 ※隣接のクラブハウスレストランにてご提供いたします。 ※最終入場は、8:30までとなります。9:00以降ご利用の場合は、別メニューでのご提供となります。 【送迎バスについて】発着場所:軽井沢駅南口 ※事前予約が必要となりますので、施設にお電話ください。(前日18時迄) ※ご予約の無い便は、運休となりますのでご注意ください。 ※定時運行となり、時期によりお時間が変動いたします。詳しくはお電話にてお問合せください。 【大浴場について】 ホテル内に大浴場はございません。クラブハウス内の大浴場をご利用ください。(クラブハウス営業時間内のみのご利用となります)
続きをよむ閉じる
-
注意事項
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面】約1時間30分 東京駅→北陸新幹線軽井沢駅下車→送迎バスもしくはタクシー(送迎バスは要事前予約) 【関西方面】約4時間00分 新大阪駅→東海道新幹線→東京駅→北陸新幹線軽井沢駅下車→送迎バスもしくはタクシー(送迎バスは要事前予約)
お車でのアクセス
【東京方面から】お車で約2時間40分 関越自動車道練馬IC→藤岡JCT→上信越自動車道碓氷軽井沢IC下車→県道43号→国道18号→国道146号線 【関西方面から】お車で約約7時間00分 名神高速道路豊中IC→小牧JCT→中央自動車道岡谷JCT→長野自動車道更埴JCT→上信越自動車道碓氷軽井沢IC下車→県道43号→国道18号→国道146号線
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-279