新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
チェックイン時、全てのお客様に体温計測を実施しております。37.5度以上発熱がある場合には宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設の紹介
1909年(明治42年)に建てられた趣のある京町家。 母屋と土蔵は国の登録有形文化財に、塀は市の歴史的意匠建造物に指定されています。 床の間には、生け花やお軸など四季折々に合わせたしつらえをいたしまして、ご到着後、手作り和菓子とお抹茶をたててお客様をおもてなしさせて頂きます。 お部屋は全て純和風の京畳の和室になります 申し訳ありませんが、当館は元々旅館として建てられていないため、お部屋内には、トイレ、浴室は付いてございません。 まるで明治にタイムスリップして京町屋に暮らしているかのような他では味わえない本物の京都を体験して頂けると思います お庭は夜にはライトアップいたします。 土蔵の漆喰に奥庭のライトアップされた影が幻想的に照らし出される夜の庭は、大変情緒があります お風呂は、2021年11月に新しくなったばかりの檜のお風呂と、木のお風呂の最高峰といわれる高野槙の2種類のお風呂をご用意しております。 京都市内の中心部にあり、五条駅から徒歩わずか3分、JR京都駅から地下鉄で1駅と、主要な観光スポットへのアクセスも大変便利な立地にあります。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点
項目別の評価
部屋-
風呂-
朝食-
夕食-
接客・サービス-
その他の設備-
この施設へのレビューはまだありません。
施設・サービス
-
施設名
十四春旅館
-
住所
京都府京都市下京区弁財天町326 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
16:00 / 10:30
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/DC
-
総部屋数
6室
-
レストラン
レストランは設けておりません。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
誠に申し訳ありませんが、当館のお部屋にお風呂はついておりません。 お風呂が2つしかないため、お時間を決めていただき、ご予約制とさせて頂いております。 2021年11月に新しくなったばかりの檜のお風呂と、木のお風呂の最高峰といわれる高野槙の2種類のお風呂をご用意しております。 上品な和の香に癒されながら、ごゆっくりとおくつろぎいただければ幸いです。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
■朝食は7時から9時の間でご希望のお時間に用意させていただきます。 ■当館のお部屋は全て京畳の純和風のお部屋になります■ ■2005年6月、当建物の母屋と土蔵が国の登録有形文化財に指定されました■ ※外観は高塀式の仕舞窓、主屋は内装に巨大な一枚の波うちガラスや奇木をあしらっています。 葵の間以外はお部屋からお庭を眺められるようになっております。 ■1909年に建てられ、1951年から、旅館としてお客様にお泊り頂くようになりました。 日本の伝統文化を大事にしたいという思いから、生け花やお軸など四季折々に合わせたしつらえを演出し、ご到着後、手作り和菓子とお抹茶をたててお迎えいたします。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
明治からの趣きある建物の雰囲気に沿うようにという思いから、お部屋にテレビはつけておりません。※ご希望の場合はスタッフまでお申し付けください ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2018年から6年連続ミシュランガイドの京都の旅館の快適な旅館に掲載して頂きました!! (2022年からは宿泊施設のミシュランガイド自体がなくなりました) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■お庭は夜にはライトアップいたします。 幻想的に照らし出される夜の庭も、おたのしみください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
小学生以下のお子様はご利用いただくことができません。 当旅館は宿泊施設として設計されていない為、廊下の物音などが聞こえてしまう可能性がございますのであらかじめご了承ください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【JR京都駅から】 ◆地下鉄烏丸線(国際会館行き)京都駅→五条駅(1分)五条駅から徒歩3分 ◆地下鉄烏丸線(国際会館行き)京都駅→四条駅(3分)→四条駅から徒歩3分 ◆市営バス26番・京都バス17系統 京都駅前→烏丸松原(9分)→烏丸松原から徒歩2分 【京阪電鉄 祇園四条駅 / 阪急電鉄 京都河原町駅から】 ◆京阪本線(淀屋橋行き)祇園四条駅→清水五条駅(2分)清水五条駅から徒歩15分 ◆阪急京都線(大阪梅田行き)京都駅→烏丸駅(1分)→烏丸駅から徒歩6分 ◆市営バス5番 四条河原町→烏丸五条駅(7分)→烏丸五条から徒歩3分 【東京から】 ◆東海道新幹線(約2時間45分) 東京駅・品川駅 → JR京都駅 ◆⾶⾏機(約1時間〜約1時間30分) 羽田空港・成田空港 → 関⻄国際空港(KIX)・大阪国際空港(ITM) 【関西国際空港から】 ◆JR関空特急はるか(約1時間15分) 関⻄国際空港駅 → JR京都駅 ◆リムジンバス:関⻄空港交通・大阪空港交通・京阪バス(約1時間〜約1時間30分) 羽田空港・成田空港 → 関⻄国際空港(KIX)・大阪国際空港(ITM) 【大阪国際空港から】 ◆リムジンバス:大阪空港交通線(約1時間) 大阪国際空港 → JR京都駅
お車でのアクセス
名神 京都南ICから20分 ※駐車場は1台しかお止めになれませんので事前予約制となります
京都府京都市下京区弁財天町326