- ホテル・旅館予約TOP
- 北関東
- 栃木県
- 日光・鬼怒川・宇都宮・佐野
- 中禅寺金谷ホテル
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
中禅寺金谷ホテルでは、お客様、スタッフの健康と安全を第一に考え、下記の通り新型ウイルス感染予防の対策をいたしております。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。 なお、今後の状況によりましては、営業時間や各種対策につきましても、余儀なく変更することもございますので、あらかじめご了承くださいませ。 お客様のご滞在が素晴らしいものとなりますよう、スタッフ一同おもてなしに努める所存でございます。 ~金谷ホテルからお客様へのお願い~ ・入館時、お客様にマスクの着用、検温のご協力をお願いいたします。 体温が37.5℃以上のお客様にはご利用をお断りさせていただきます。 ・レジストレーションカードへの正確な記載をお願いいたします。 ・健康チェックシートへの記載(グループで1枚)をお願いいたします。 ・館内ご移動中はマスクの着用をお願いいたします。 ・発熱やご気分の優れないお客様はすぐにスタッフまでお知らせください。 ・入館時に検温と手指の消毒をお願いしております。ご協力をお願いいたします。 ・フロントカウンターにはお客様同士の間隔を開けてお並びいただいております。 ~フロントおよびパブリックスペースの対応~ ・カウンターに飛沫感染防止のビニールを設置しております ・スタッフはマスクと手袋を着用しております。 ・スタッフはエレベーターには同乗いたしません。 ・ご案内時スタッフは客室に入りません。 ・お客様にご利用いただく筆記用具をはじめ、ドアノブや手すりなどを定期的に消毒いたしております。 ・館内各所に消毒用の次亜塩素酸生成水を配置いたしました。手指の消毒にご利用ください。 ・お部屋内、ライティングデスクにお食事と館内のご説明を置いてございます。 ~温泉~ ・外来入浴は使用人数の制限をさせていただきます。 男風呂、女風呂各8名まで、1時間以内のご利用をお願いいたします。 ・宿泊者の入浴についても、約各10名までの入浴のご協力をお願いいたします。 ・脱衣かごを減らしております。 ~ダイニングルーム みずなら~ ・従業員をマスク着用し、サービスごとの手洗い消毒を徹底いたします。 ・お客様にはお席に着かれるまでマスクの着用をお願いいたしております。 ・テーブルの間隔をあけ、テーブル数を減らしております。 ・ご利用後テーブル、椅子、メニューの消毒、テーブルクロス交換をいたします。 ・キャッシャーに飛沫感染防止のビニールを設置いたしております。 ~コーヒーハウス・ユーコン~ ・従業員をマスク着用し、サービスごとの手洗い消毒を徹底いたします。 ・お客様にはお席に着かれるまでマスクの着用をお願いいたしております。 ・テーブルの間隔をあけ、テーブル数を減らしております。 ・ご利用後、テーブル、椅子、メニューの消毒をいたします。 ・キャッシャーに飛沫感染防止のビニールを設置いたしております。 ・テイクアウトメニューをご用意いたしております。 ~英国大使館別荘記念公園内 ティールーム南4番クラシック~ ・従業員をマスク着用し、サービスごとの手洗い消毒を徹底いたします。 ・お客様にはお席に着かれるまでマスクの着用をお願いいたしております。 ・座席の間隔をあけております。 ・ご利用後、テーブル、椅子、メニューの消毒をいたします。 ・キャッシャーに飛沫感染防止のビニールを設置いたしております。
施設の紹介
フライフィッシングの発祥の地・中禅寺湖畔に佇むカナディアン・テイストの「中禅寺金谷ホテル」は、 「日本ロマンチック街道」と名付けられた美しい湖畔脇の道路を進み、ミズナラの木立が美しい湖畔の高台に立つ、 日本初の西洋式リゾートホテルとして名高い「日光金谷ホテル」の別邸といえるホテルです。 昭和15(1940)年、避暑のために中禅寺湖を訪れる外国人向けのホテルとして「日光観光ホテル」の名称で開業。 その後度重なる火災やGHQによる接収など苦難の歴史を乗り越え、 平成4(1992)年にカナダ人建築家のJ・スタージェス氏の設計により全面改築。 カナダ産の銘木をふんだんに使ったログハウス風のリゾートホテルとして生まれ変わりました。 重厚で洗練された建物は、周りの緑と屋根の赤色やバルコニーの深緑色が見事に調和し、 その佇まいは欧米の高原リゾートを彷彿させます。 ホテルの中へ一歩入ると、まず目にするのがクラシカルな吹き抜けのロビーと正面の大きな暖炉。 冬期には暖炉に火が灯り、ゲストをカナディアンロッジの世界に誘います。 老舗ホテルならではのおもてなしに加え、ホテル伝統のフランス料理が味わえるレダイニングルーム「みずなら」は、 湖面に面して大きな窓を持ち、四季を通じて、奥日光の自然を楽しみながらお食事をお召し上がりいただけます。 そして満天の星や季節ごとに彩りが愉しめる源泉掛け流しの露天風呂「空ぶろ(そらぶろ)」 夜は、満天の星を。朝は木々の間から差し込む朝日を浴びつつ、一秒一秒を満喫してください。 夏の避暑地として、秋の紅葉を望み、白銀の世界を感じ、春の芽吹きを探し・・・ 春夏秋冬の自然に包まれた「中禅寺金谷ホテル」。 湖畔に佇む大人の隠れ家で、最高のリゾートライフを。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (19件)
項目別の評価
部屋3.9/5
風呂4.4/5
朝食4.3/5
夕食4.6/5
接客・サービス4.4/5
その他の設備3.9/5
K.Mさん(53歳)
K.Mさん(53歳)
M.Yさん(65歳)
施設・サービス
-
施設名
中禅寺金谷ホテル
-
住所
栃木県日光市中宮祠 2482 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
14:30 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/DEBIT
-
総部屋数
59室
-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・別途入湯税(お一人様1泊あたり150円)がかかります。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【電車の場合】 東京方面から日光へは、新宿・池袋からのJR乗り入れ、もしくは浅草からの東武日光線、宇都宮からのJR日光線の3つの鉄道が通じています。 東武日光駅からは、金谷ホテル シャトルバスをご用意しています。 また、東武・JRの日光駅前から出ている東武バスでお越しの場合は、日光駅から湯元温泉行のバスで約1時間、 「中禅寺金谷ホテル前」バス停で下車し、進行方向に向かって右側の森木立の中にあります。
お車でのアクセス
【車の場合】 東北自動車道宇都宮ICー日光宇都宮道清滝ICー清滝ICー清滝ICー<イロハ坂>ー中禅寺金谷ホテル ※日光金谷ホテルに駐車して、そこから中禅寺金谷ホテルまでシャトルバスをご利用になることも可能です。
栃木県日光市中宮祠 2482