- ホテル・旅館予約TOP
- 九州
- 宮崎県
- 宮崎(宮崎・日南・高千穂)
- シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
◆宮崎県の飲食店営業時間短縮要請に伴う営業内容の変更について(8/5現在)◆ フェニックス・シーガイア・リゾートでは、宮崎県からの宮崎市における飲食店営業時間短縮要請に伴い ホテル内店舗のディナー営業時間を変更いたします。 レストラン店舗につきましては20:00までの営業、酒類は19:00までのご提供とさせていただきますので予めご了承くださいませ。 ■期間 / 2021年8月8日(日)〜24日(火) ・ガーデンビュッフェ「パインテラス」 (テラスバーベキュー) ・中国料理「藍海」 ・米九 ・鉄板焼「ふかみ」 ・Beef Atelier うしのみや ・実家くろぎ ・シーガイアコンベンションセンター(サマービュッフェ) 17:00〜20:00(19:30 LO) ※酒類のご提供は19:00まで ・リストランテ・アルコ 第1部 17:00〜19:00 第2部 18:00〜20:00 ※酒類のご提供は19:00まで (注)営業時間短縮に伴い、隣接会場(ホテル42階 エル・マール)でのご提供となる場合はがございます。 ・クラブフロア専用ラウンジ「Sheraton CLUB」 朝食 6:30〜10:00 ティータイム 11:00〜16:00 カクテルタイム(第1部)16:00〜17:15 (第2部)17:45〜19:00 ティータイム 19:00〜22:00 ・カクテルラウンジ「パシフィカ」 16:00〜20:00(19:30 LO) ※酒類のご提供は19:00まで。ライブ演奏は中止 ・KUROBAR 19:30〜22:00 ※テイクアウト営業のみ ・サマービレッジガーデンBBQ 第1部 17:30〜19:15のみ営業 ※酒類のご提供は19:00 ■新型コロナウイルス感染者発生のご報告(2021年1月12日掲載) 当ホテルのレストランに勤務するスタッフ1名が新型コロナウイルスに感染していることが、1月11日(月)に確認されました。 当該スタッフは、調理及び接客業務には従事しておらず、勤務中はマスクを着用しておりました。最終出社日は1月4日(月)で、1月5日(火)から感染が判明するまでの期間、出社しておりませんでした。すでに当該スタッフの行動エリアの消毒作業は完了しており、保健所による見解に基づき、当リゾート内における濃厚接触者はいないことを確認いたしましたので、今回の件に伴う店舗の臨時休業は予定しておりません。 当リゾートにおきましては、これまで以上に衛生管理体制、3密回避体制の強化に取り組んでまいりますので、ご利用を予定されているお客さまにおかれましても引き続き感染症対策にご協力いただけますよう宜しくお願い申しあげます。 ・チェックイン時に、全てのお客様に「ヘルスチェックシート」をご記入いただいております。 ・レストランは、密集を防ぐためにソーシャルディスタンスを保った席配置を実施し、定員数を減少させていただいております。 メインダイニングの「パインテラス」やクラブフロア専用ラウンジ「Sheraton CLUB」では、飛沫感染対策の為にアクリルボードやフードカバーを設置し、新しいスタイルのビュッフェをお楽しみいただけます。
施設の紹介
九州 宮崎市に広がる広大な黒松林に囲まれた フェニックス・シーガイア・リゾート。 その中央に位置する「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」は 世界中のシェラトンホテルの中でも 高い評価を受けた証である「グランド」の名を冠する選ばれたホテルです。 全室東向きのオーシャンビューのお部屋からは 雄大な太平洋から昇る朝日や、満月の夜に現れる幻想的な月の道など シーガイアならではの絶景をお愉しみいただけます。 小山薫堂(こやま くんどう)氏監修の牛肉割烹では 日本一の宮崎牛を多彩なスタイルで味わう、「食の宝庫 宮崎」のお料理を。 6席限定の洗練された空間で、唯一無二の時間をご堪能くださいませ。 そのほか和洋中の多彩なレストランで、皆さまをお待ちしております。 ひと休みをしたい時には「THE LIVING GARDEN」。 気持ちいい風がそよぐプールサイド、一日中くつろげる場所で あなただけのリゾートの楽しみを見つけてください。 風を味わう。ぬくもりを味わう。宮崎の日本一を味わう。時間を味わう。朝日を味わう。 日常からたった数時間で圧倒的な非日常へ気軽にスイッチ。 食も、癒しも、遊びも、人生のごちそうを味わう美味しいリゾート。 それが、フェニックス・シーガイア・リゾートです。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (118件)
項目別の評価
部屋4.5/5
風呂4.1/5
朝食4.3/5
夕食4.3/5
接客・サービス4.3/5
その他の設備4.1/5
K.Sさん(非公開)
R.Sさん(34歳)
T.Sさん(65歳)
施設・サービス
-
施設名
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
-
住所
宮崎県宮崎市山崎町浜山 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
14:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/銀聯/DEBIT/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
736室
-
レストラン
◆「実家 くろぎ」 現代の和食界を牽引する若手料理人黒木純が監修する「実家 くろぎ」。 宮崎でも、旬の食材の数々を店名「実家」の由来通り黒木純氏の実父が料理しお客様をおもてなし。 ◆「米九(こめきゅう)」 2020年9月23日、米九が生まれ変わりました。 宮崎県出身で、現代の和食界を牽引する料理人の黒木純シェフが監修し、料理長 溝口謙二が、宮崎の美味しさを集結して仕上げた「ひなた鍋」をご提供。 ◆鉄板焼「ふかみ」 日本一の宮崎牛をメインに、お客様へ幸福感と笑顔をお届けいたします。 ◆「Beef Arelie うしのみや」 日本一とも称される「宮崎牛」を多彩なスタイルで堪能する、カウンター6席だけの牛肉割烹店。 ◆「Ristorante ARCO(リストランテ・アルコ)」 落合 務シェフ監修によるイタリア料理を、ホテル42階から眺める絶景と共にお召し上がりいただけるレストランとして誕生しました。 ◆中国料理「藍海(ランハイ)」 経験豊かなシェフが作り出す中国料理の豊富な味わい、本場の味覚、食の醍醐味と熟練したサービスを中国料理「藍海」で是非ご堪能ください。 ◆ガーデンビュッフェ「パインテラス」 美しい松林に隣接した緑あふれるロケーションを生かし、太陽がいっぱいに振りそそぐテラスのあるレストランです。 ビュッフェスタイルとアラカルトメニューをご提供いたします。 ◆「風待ちテラス」 “風待ち”とは船が出向するための順風を待つこと。「風待ちテラス」は、リゾートでの滞在における、宮崎旅の“はじまり”と“息継ぎ”のためのテラスです。 ◆カクテルラウンジ「パシフィカ」 オープンスペース中央に大きな水槽があり優雅に熱帯魚が泳ぎ、お子様連れのご家族にも喜ばれています。リゾート感溢れる寛ぎのひとときをお過ごしください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
2004年誕生の「松宮泉(しょうせんきゅう)」は、四季折々の自然を楽しみながら効能豊かなお湯で日ごろの疲れを癒す温泉です。地下1,000mから湧き出す温泉は、太古の海水を化石水として抱えた地層中の鉱物成分を取り込んだ、肌に刺激の少ない弱アルカリ性の強食塩泉。炭酸水素イオンが含まれていることからぬめり感のある美人の湯の性質を持ち、かすかな硫黄臭が温泉らしい癒しの雰囲気を醸し出します。美しい自然と調和する日本の和みをご体験ください。 ◆温泉施設「松泉宮(しょうせんきゅう)」の「月読」・「新月」は宿泊者は無料でご利用いただけます。 ◆温泉施設はメンテナンスのためお休みする場合がございます。事前にお問い合わせをいただくか、予めご了承ください。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
◆フィットネスクラブ「ジ・オーシャンクラブ」 広々としたスペースにゆったりと配置された最新のトレーニングマシーン、アクティブに身体を動かすトレーニングジム、25mの室内プールなど備えた充実の空間。 ◆【フェニックスカントリークラブ】 世界のトップ100、日本のトップ3に名を列ね、1974年以来ダンロップフェニックストーナメントの舞台となっている日本屈指の名門ゴルフコースです。海岸の黒松林に沿って美しいレイアウトされた27ホールのゴルフコースは、その美しさとは裏腹にエキサイティングなコースとなっています。 ◆【トム・ワトソンゴルフコース】 南国リゾート気分を満喫しながらも、高い戦略性が好評。乗用カートフェアウェイフリーで、ツーサムプレーも可能です。また、ナイター営業「ホシゾラ★ゴルフ」が誕生。宮崎の澄んだ星空の下、昼間とは異なる幻想的な空間を心ゆくまでお楽しみください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
◆スパ施設「バンヤンツリー・スパ」 バンヤンツリーならではの、極上のリラクゼーションをご体感いただけます。日本にいながらにして世界一流の癒しを、心ゆくまでお楽しみください。 ※ご希望の方は、予約時のフリーコメント欄にてお知らせください。 ※店休日:毎週水曜日 ◆2022年夏の満天花火のスケジュール ■日程 / 2022年7月16日(土)~17日(日)、7⽉23⽇(⼟)~8月31日(水) 2022年9月3日(土)、9月10日(土)、9月17日(土)~18日(日) ■打ち上げ時間 / 20:00~(約3分間) ※日程や時間は、天候や気象状況(雷、雨、強風などの警報・注意報)などの諸事情により、中止・変更となる場合がございます。 ◆2022年ガーデンプール ■遊泳日時 / 2022年7月16日(土)~7月18日(月・祝)9:00~16:00 2022年7月23日(土)~8月28日(日)8:00~21:00 2022年8月29日(月)~9月19日(月・祝) 9:00~16:00 ■料金 / 無料 ※シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊者専用
続きをよむ閉じる
-
注意事項
◆Sheraton CLUB カクテルタイム2部制について 2020年12月11日(金)より金土日・祝前日はより多くのお客様にご利用頂くために、 カクテルタイム【17時~20時】は2部制となります。 ①17:00~18:15 ②18:45~20:00(リセットタイム 18:15~18:45) ※状況により平日でも2部制になる場合がございますので、予めご了承ください。 ※Sheraton CLUBはクラブフロアご宿泊者のみご利用いただけます。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
《電車でお越しのお客様》 JR宮崎駅よりお車で約15分 ・小型タクシー(4人まで同乗可能)約2,000円 ・中型タクシー(5人まで同乗可能)約2,500円 ・路線バス (約25分かかります) 510円 (交通状況により異なります。ご了承ください。) 《飛行機でお越しのお客様》 宮崎空港からお車で約25分 ・小型タクシー(4人まで同乗可能)約4,500円 ・中型タクシー(5人まで同乗可能)約5,000円 ・路線バス (約25分かかります) 850円 ・お得な送迎予約 小型タクシー(最大4名まで) 片道 通常4,500円が3,500円 ジャンボタクシー(最大9名まで)片道 通常6,800円が5,800円 ※ご利用の2日前17:00までに施設へお伝えください。
お車でのアクセス
《熊本方面からお越しのお客様》 熊本より2時間40分 料金4,520円 九州自動車道・熊本インターチェンジより、えびのJCT経由、宮崎自動車道・宮崎IC経由、 一ツ葉有料道路利用 《鹿児島方面からお越しのお客様》 鹿児島より2時間 料金3,780円 九州自動車道・鹿児島インターチェンジより、えびのJCT経由、宮崎自動車道・宮崎IC経由、 一ツ葉有料道路利用
宮崎県宮崎市山崎町浜山