- ホテル・旅館予約TOP
- 甲信越
- 新潟県
- 新潟・長岡・佐渡
- 著莪の里 ゆめや
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設からのお知らせ
■新型コロナ対策の一環として■ ・チェックインは14時からでございます。14時まではお出迎えができません。 ・密にならないよう、チェックインの手続きは、なるべくお部屋でさせていただきます。 ・14時ごろのチェックインが集中いたします。密になりませんよう15時~16時のチェックインを お勧めしております。
施設の紹介
「春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて冷やしかりけり」 道元禅師はそう詠みました。それは、この著莪の里 ゆめやも同じ。 四季のもとに刻々と移りゆく草花の香りや小鳥たちの戯れる声。 月は満ち欠けを繰り返し、白い雪は春待ち人に降りかかります。 自然に浸かるような感覚を味わえる、数寄屋造りの宿です。 雪見障子、唐紙、暖簾、行灯、畳…。 華美を省いたことで、心休まるひとときがより深まります。 心休まるといえば、お風呂もそうでしょうか。 300年の歴史を持つ岩室温泉に新たに開かれた“上の郷おんせん”は、 上質な温泉の脈がもたらす100%の天然温泉です。 大浴場と露天風呂では四季折々の風景を、 お部屋の露天風呂では月替わりの薬草風呂をお楽しみいただけます お米、お味噌、海の幸や山の幸など、厳選し、手間暇かけたお料理。 越後の、素朴だけれど深みのあるごちそうでお迎えします。 美しく表情を変えてゆく庭園の自然と静寂のもてなし。 その二つに心尽くしのおもてなしが重なるとき、 越後の四季の慈しみ深い姿を知ることが出来るのかもしれません。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (24件)
項目別の評価
部屋4.5/5
風呂4.7/5
朝食4.5/5
夕食4.6/5
接客・サービス4.6/5
その他の設備4.3/5
K.Kさん(62歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:

レビューの詳細
部屋5/5
風呂5/5
朝食5/5
夕食5/5
接客・サービス5/5
その他の設備5/5
2020-10-10
I.Oさん(28歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
S.Iさん(25歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
著莪の里 ゆめや
-
住所
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉905-1 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
14:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/DEBIT/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
11室
-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
2012年4月に湯開きした自家源泉「上ノ郷おんせん」をお愉しみ頂ける内風呂と露天風呂がございます。生まれたての温泉を掘った場所は、ゆめやの玄関入り口付近です。 上質な温泉の脈に到達した地下1303mの地点まで掘って、56.6度のお湯がでました。ゆめや自慢の100%天然温泉をお楽しみください。 ◆大浴場「ゆめみの湯」 天井が高く、総ひのき風呂の香が漂うリラックス空間となっています。内湯から繋がる露天風呂では、上を見上げると晴れた日は星空が広がる。夜はもちろん、朝に入る温泉もお勧めです。 泉質:含硫黄―ナトリウム・カルシウム塩化物温泉 効用:きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
◆宴会場、会食場のご案内 会社でのご旅行、ご友人とのご旅行、ご家族でのご旅行など、グループでもお愉しみ頂けるように宴会場や会食場がございます。お気軽にご相談ください。 ◆トリートメントのご案内 ゆめや「空 kuu」では、シンプルでありながら、エステティシャンの手から伝わる「気」と「技」を中心とした手技三式 「フルボディの手技」「上半身の手技」「下半身の手技」をご体験いただけます。当日ではなく、事前にお申し込み下さい。(予約時のコメント欄にてご希望やご質問をお知らせ下さい)
続きをよむ閉じる
-
ご案内
緊急事態宣言に伴う対応について この度、ここ新潟県を含む全都道府県に緊急事態が宣言され、全都道府県が足並みをそろえて事態を収束に向かわせるため、最低7割、極力8割程度の接触機会低減を目指すという、強い政府の姿勢が示されました。 当館では、感染予防対策を実施しながら営業しておりますが、外出自粛のお願いをされる中、続けて良いか苦しむところでございます。 もともと11室のみの小さな宿でございますので、他の人に会うことも少ないのですが、さらにお客様同士が合わないこと、スタッフの接客の時間をなるべく短くすることをこころがけ、縮小して営業を続けることといたしました。 お客様におかれましては、ご不便をおかけすることになるやもしれませんが、ご理解をいただきたくお願いを申し上げます。 ①チェックイン・チェックアウトはお部屋でさせていただきます。 ②ご夕食はお部屋だし又は個室で、ご朝食は席を離して(5メートル以上)、時間を離してお支度させていただきます。 ③ご夕食の開始時間は、17時30分~18時30分とさせていただきます。 ④ご夕食時の酒類のラストオーダーは、20時、ルームサービスは21時30分までとさせていただきます。 ※新潟県外のお客様におかれましては、5月6日以降のご予約をお願い申し上げます。 尚、間際に休館になる場合もございます。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】約2時間30分 ・東京駅→燕三条駅(上越新幹線)→弥彦駅(弥彦線) 【新潟方面から】約50分 ・新潟駅→岩室駅(越後線) 【特記事項】 岩室・弥彦駅からの送迎がございます。(要予約)
お車でのアクセス
【東京方面から】約4時間 ・東京→三条・燕IC(関越・北陸道)→岩室温泉(116号線経由) 【新潟方面から】約40分 ・新潟→巻・潟東IC(北陸道)→岩室温泉(116号線経由)
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉905-1