施設の紹介
但馬の地に湧く城崎温泉の魅力を、300年来人々に伝え続ける老舗旅館。 300坪の日本庭園を囲むように建つ伝統の旅館は、 「小説の神様」と呼ばれた志賀直哉の心をつかみ、 名作短編「城の崎にて」が生まれるきっかけを生みました。 2013年に大規模リニューアルを果たした宿は、 三木屋の来歴とモダンな居心地が調和しています。 新たに設置されたラウンジにはライブラリーが設けられ、 ゆったりとした雰囲気からか、つい本棚に思わず手が伸びてしまいます。 客室は木造の温かみと和の情緒があふれる和室タイプ。 襖から覗く木々の木漏れ日を眺めれば、 文豪たちが宿を訪ね、言葉を綴った気持ちが伝わってきます。 食事では、但馬の厳しい風土が育んだ但馬の幸をご堪能していただきます。 冬の松葉蟹や但馬牛などの地域の名産はもちろんのこと、 城崎温泉を取り囲む自然の恵みを受けた、 四季折々の食材を味わうことができます。 伝統の技と誇りを受け継ぐ料理を、 地酒と共に心行くまでお楽しみください。 1日の最後は開場1400年を誇る、城崎温泉の名湯へ。 趣の漂う「つつじの湯」「ひいらぎの湯」で、ゆっくりと湯浴みを。 浴衣に下駄を履いて外湯を巡れば、 温泉郷の風情と城崎温泉の歴史を感じることができます。 土地の文化風習で客人をもてなし、日本旅館の本質を後世に伝える。 老舗旅館の誇り溢れる宿で、贅沢な時間をお過ごしください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (3件)
項目別の評価
部屋4.5/5
風呂4.5/5
朝食4.5/5
夕食4.5/5
接客・サービス4.5/5
その他の設備3.5/5
施設・サービス
-
施設名
三木屋
-
住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島487 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/銀聯
-
総部屋数
16室
-
レストラン
◆夕食・朝食共に新設のダイニングでお召し上がり頂きます◆ ※食事処のお席はお選びいただけません。 ※食事場所の都合上、1グループ11名様以上のご予約は承ることが出来ません。 ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。 ※お食事の最終開始時間を18:30~とさせていただいております。 チェックインが18:30を過ぎられますとお食事をご提供できない場合がございますので、予めご了承下さい。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
開場1400年以来人々を癒し続けてきた城崎温泉の魅力を味わうことができます。 ◆ひいらぎの湯 [利用時間]女性 15:00-21:00/男性 21:00-24:00,翌6:00-10:00 鴨居や縁側の天井、土壁など、元々客室があった名残を残しながら新しく作られたお風呂となっております。天井は梁だけを残して吹き抜けにしているので開放感もあり、柊南天の生る坪庭を眺めながらゆっくりと旅の疲れを癒していただけます。 ※「つつじの湯」と時間交代制で男女が入れ替わります。 ◆つつじの湯 以前からあるレトロなタイル張りのお風呂です。窓の外にはサツキツツジ・ドウダンツツジ・ヒラドツツジの三種類のツツジをご覧いただけます。季節の移ろいを感じながらくつろぎのひとときをお楽しみください。 ※「ひいらぎの湯」と時間交代制で男女が入れ替わります。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
◆外湯巡り 大谿川(おおたにがわ)の川沿いに7つの外湯が点在しております。浴衣姿にカランコロンと下駄の音を鳴らしながら、旅情たっぷりの外湯めぐりをお楽しみ下さい。 ※当館へお泊まりの方はチェックインからチェックアウトまでの間は何度でも7つの外湯に入る事が出来ます。 ※当館にはエレベーターがございません。御足の不自由な方など1階のお部屋をご希望の場合はご連絡下さい。 株式会社Loco Partners Reluxコンシェルジュデスク 050-3066-0628(10:00〜19:00) LINE@でもご相談を承ります LINE@ ID: @Relux
続きをよむ閉じる
-
ご案内
・16台分の駐車場をご用意しております。事前予約は不要です。 ・館内にライブラリーラウンジを設置しております。ゆったりとしたソファと落ち着いた照明、本のある空間は凛とした空気が流れ、緩やかな時間をお楽しみいただけます。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税 大人350円、子供100円(6~12歳)は含まれておりません。 〜お子様連れのお客様へ〜 誠に申し訳ありませんが、未就学のお子様はご宿泊いただけません。 料金は年齢に合わせて異なります。以下をご参照下さい。 ◆10歳~12歳:料金 大人1名あたりの料金の70% 内容:夕食(大人の食事に準じたもの)、浴衣、寝具、朝食 ◆ 7歳~ 9歳:料金 大人1名あたりの料金の50% 内容:夕食(お子様向けの内容)、浴衣、寝具、朝食
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
《電車の場合》 ◆姫路駅からお越しのお客様 ・特急はまかぜにて約2時間で城崎温泉駅 ・特急北近畿にて約2時間45分で城崎温泉駅 ・特急きのさきにて約2時間30分で城崎温泉駅 ◆三宮駅からお越しのお客様 ・特急はまかぜにて約2時間30分で城崎温泉駅 《飛行機でお越しのお客様》 コウノトリ但馬空港からタクシーもしくはバスで約30分で城崎温泉駅。 コウノトリ但馬空港へは、大阪空港(伊丹空港)から1日往復便が2便(大阪発9:05/17:00 但馬発10:15/18:05)運行しております。 ※冬季は天候不良により欠航となる場合がありますので、運行情報を事前にご確認ください。 (コウノトリ但馬空港HP:http://www.tajima-airport.jp/) 〜城崎温泉駅からのアクセスについて〜 ◆徒歩でお越しのお客様 城崎温泉駅から当館までは徒歩約15分です。 お荷物を預ける場合は、駅前の「お宿案内処」で当館名とお客様の名前をお伝えの上、荷物をお預けください。(50円かかります) おって、係りの者が受け取りにまいります。 ◆送迎バスをご利用のお客様 旅館組合運営の無料送迎バスが各旅館までの送迎を行っています。 ご利用にあたっては、城崎温泉駅の到着時間をあらかじめ当館までお知らせください。 当日、駅前ロータリーに停車しているバスの係りの者に当館名とお名前をお伝えの上お乗りください。
お車でのアクセス
《お車でお越しのお客様》 ◆姫路方面からお越しのお客様 姫路(播但連絡道路 約1時間10分)→和田山IC(R312 約1時間)→三木屋 ◆神戸方面からお越しのお客様 神戸(中国道・山陽道 約50分)→吉川JCT(舞鶴若狭自動車道 約25分)→春日IC(北近畿豊岡自動車 約35分)→八鹿氷ノ山IC(R312 約1時間)→三木屋 ◆京都方面からお越しのお客様 京都(京都縦貫自動車道→R9 約1時間→R426 約1時間30分→三木屋
兵庫県豊岡市城崎町湯島487