新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
・入館時に、検温をさせていただきます。ご協力をお願いいたします。 ・体調に違和感があった場合はお近くのスタッフまでお申し出ください。 ・発熱や風邪の症状がみられる場合は、最寄りの保健所などの指示を仰ぎ、適切に対応をとる事にしております。 ・チェックイン時、お客様へ身分証明書を提示いただく場合がございます。 ・ご滞在中はこまめの手洗い、うがい、アルコール消毒の実施をお願いいたします。 ・公共スペースではマスクの着用をお願いしています。
施設の紹介
一日一日、季節の移り変わりを感じられる――。 そんな豊かな白布の自然の中に位置するのが ここ、別邸 山の季です。 全11室の客室から外を眺めれば、 そこには美しい山々の景色が広がります。 山を渡る風の音が聞こえる、 静かでゆったりとした時の流れに身を委ねましょう。 米沢牛と山里の恵みを味わうオールインクルーシブスタイルは、 ご夕食時やラウンジ「里山」でのフリードリンク、 周辺宿の湯めぐりなどご滞在を最大限ご満喫いただける滞在スタイル。 お食事は三大和牛のひとつ「米沢牛」と 山里の地場の旬を味わう月替わりの美食会席。 人里離れた白布温泉で「心と体が喜ぶ」 ゆったり贅沢な寛ぎ時間をお過ごし下さいませ。 奥州三高湯に数えられる開湯700年の白布温泉。 三湯すべてに浸かれば100年長生きできると言われています。 そんな湯を材質の異なる2つのお風呂にて。 心身ともに癒される時間をお愉しみくださいませ。 米沢白布の山の味覚を中心に趣向を凝らした和食会席。 素材を活かしながら丁寧に作り上げられたお料理は、 彩りも香りも豊かで五感で堪能することができます。 四季とおもてなしの温もりを感じられる宿に、 ゆっくりと羽を伸ばしに行く休日はいかがですか。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (15件)
項目別の評価
部屋4.1/5
風呂4.1/5
朝食4.4/5
夕食4.7/5
接客・サービス4.5/5
その他の設備4.5/5
Y.Aさん(57歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Mさん(51歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:

レビューの詳細
部屋4/5
風呂4/5
朝食5/5
夕食5/5
接客・サービス5/5
その他の設備4/5
2021-07-24
T.Oさん(62歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
別邸 山の季
-
住所
山形県米沢市関字清水裏3931-4 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/DEBIT/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
11室
-
レストラン
◆ラウンジ・バー「山楽」 夕暮れとともに訪れる琥珀の時間。大切な人とグラスをかわす素敵な空間です。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
奥州三高湯の秘湯、白布温泉。その三湯全てに浸かれば100年長生き出来る、と言われた湯治場の一つで、古くから上杉藩御用達の温泉として、戦国武将たちを始め、古くから湯治客で賑わいました。浴槽の材質が異なる2つのお風呂で、源泉掛け流しの湯にゆったりと身を浸せば、心身ともに癒やされていきます。 ◆檜風呂「山の木」:温泉情緒豊かな木肌が優しい檜風呂 ◆石風呂「山石」:醍醐味溢れる温泉浴を愉しめる石風呂
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
◆オプション ■白布トレッキング(事前予約でガイド無料) 大滝や三十三観音、訳し如来尊堂など、米沢・白布ならではの自然や歴史をお楽しみいただけます。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・当プランには、入湯税(150円)は含まれておりません。 当館ではゆっくり休んでいただくため、チェックイン時間は午後1時から午後5時までとさせていただいております。午後5時までにご到着いただけない場合は、キャンセル扱いとさせていただきますので、ご了承下さいませ。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
<電車> 【東京方面から】 ・JR東京駅→(JR新幹線つばさ)→JR米沢駅(約2時間25分) ・JR東京駅→(JR新幹線やまびこ)→JR福島駅→(奥羽本線)→JR米沢駅(約2時間40分) 【大阪方面から】 新大阪駅→(JR新幹線つばさ)→JR東京駅→(JR新幹線つばさ)→JR米沢駅(約5時間5分) ※「別邸 山の季」までJR米沢駅から車で約35分 ※事前予約で無料送迎も行っております。 米沢駅 14:30発 → 山の季 15:10着予定 山の季 10:30発 → 米沢駅 11:10着予定 ご宿泊日の前日までに、お電話でご予約下さい <バス> JR米沢駅より路線バス(有料)で約40分 『白布温泉待合所』下車。徒歩0分
お車でのアクセス
・東北道福島飯坂I.C→(13号線・県道2号)→「別邸 山の季」(約70分) ・磐梯河東I.C→(磐越ゴールドライン)→裏磐梯高原→(西吾妻スカイバレー)→「別邸 山の季」(約40分)
山形県米沢市関字清水裏3931-4