施設の紹介
もっと深呼吸、もっとのんびりした時間をーー。
それがいさり火の想いです。
お部屋に入り、腰をおろせば、思わず安堵のため息をつくことでしょう。
それぞれ意匠と風景が異なる、くつろぎのお部屋。
全ての客室には、源泉掛け流しの湯が満々と湛えられた露天風呂。
香る湯煙りの向こうには、伊豆の海原が広がります。
大浴場では、陶芸家 富田啓之氏の作品をスポットライトで照らしています。
湯面に反射した光が浴場に揺らめき、幻想的な世界を演出。
そんな空間で、思いっきり足を伸ばして癒されましょう。
お風呂上がりの温もりを感じているうち、夕食のお時間がやってきます。
御膳を賑わせる、色鮮やかな品々。
おいしさの秘訣は、厳選した海の幸、里の幸、そして水と塩。
市場から毎日競ってくる鮮魚や、隣に住む漁師が目の前の相模湾から揚げる魚介類。
地元の野菜やキノコ、新潟から取り寄せるお米にも、こだわります。
温泉、山海の幸、館内とお部屋に漂う和の趣ーー。
その全ては、お客様の憩いの時間のために。
伊豆の海を望むくつろぎの空間で、心の深呼吸を。
続きをよむ
閉じる
レビュー
Reluxグレード
その地区では満足度がとても高く、カジュアルにも楽しめる宿泊施設。
項目別の評価
部屋4.4/5
風呂4.6/5
朝食4.6/5
夕食4.5/5
接客・サービス4.5/5
その他の設備4.1/5
宿泊日:2019-02-10
とても楽しみにしていた旅行でしたが、少し残念な点が多かったお宿でした。 まず、苦手な食材がいくつかあるのでホームページでお食事の献立は何度もチェックしていたのですが、宿泊数日前にメニュー変更されている事に気付きました。お電話で伝えさせていた...
続きをよむ
とても楽しみにしていた旅行でしたが、少し残念な点が多かったお宿でした。 まず、苦手な食材がいくつかあるのでホームページでお食事の献立は何度もチェックしていたのですが、宿泊数日前にメニュー変更されている事に気付きました。お電話で伝えさせていただいたところ食材の変更を快く受けていただけたので、とても嬉しく思っていました。しかしいざ夕食の時に、1点苦手な食材が出てきたので、お願いしていた旨を伝えましたが、下げて取替えていただける事なくそのまま行ってしまいました。 朝食については前夜のお刺身と同じだったり、既製の食材が並んでいる感じで手の込んでいるものがなかったイメージでした。でも干物が3種類から選べたのは良かったと思います。 そして禁煙のお部屋だったのですが、喫煙所が1階にしか無かったので不便でした。各階にあると良いなと思います。貸出しアメニティの中に加湿器があったので、喫煙所に行ったついでにロビーで担当の方にお願いし、届けて下さるという事で温泉に入らずお部屋で待っていましたが届く事はありませんでした。
そして、何より1番残念だったのが貸切りの大浴場&露天風呂です。夜はお部屋のお風呂に何度か入ったので朝貸切り露天風呂に入ろうととても楽しみにしていました。 日の出の時間の頃に合わせ行ってみましたが、露天風呂はとても熱くて入れる温度ではありませんでした。温度調節用にかき混ぜ棒がありましたが、裸で寒さに堪えて何分も頑張ってかき混ぜましたがとても入れるような温度にはならず泣く泣く諦めました。 その事について、いつもあんなに熱いのか聞いたところ、温度調節をし忘れていたとの事。 お部屋の露天風呂は半露天風呂だし、写真では分からなかったですが民家や道路から丸見えで開放的に気兼ねなく入る事が出来なかったので、貸切りの露天風呂をとても楽しみにしていただけに最後の最後にとてもガッカリしてしまいました。 正規の金額ではとても考えられません。
とても楽しみにしていた旅行でしたが、少し残念な点が多かったお宿でした。 まず、苦手な食材がいくつかあるのでホームページでお食事の献立は何度もチェックしていたのですが、宿泊数日前にメニュー変更されている事に気付きました。お電話で伝えさせていただいたところ食材の変更を快く受けていただけたので、とても嬉しく思っていました。しかしいざ夕食の時に、1点苦手な食材が出てきたので、お願いしていた旨を伝えましたが、下げて取替えていただける事なくそのまま行ってしまいました。 朝食については前夜のお刺身と同じだったり、既製の食材が並んでいる感じで手の込んでいるものがなかったイメージでした。でも干物が3種類から選べたのは良かったと思います。 そして禁煙のお部屋だったのですが、喫煙所が1階にしか無かったので不便でした。各階にあると良いなと思います。貸出しアメニティの中に加湿器があったので、喫煙所に行ったついでにロビーで担当の方にお願いし、届けて下さるという事で温泉に入らずお部屋で待っていましたが届く事はありませんでした。
そして、何より1番残念だったのが貸切りの大浴場&露天風呂です。夜はお部屋のお風呂に何度か入ったので朝貸切り露天風呂に入ろうととても楽しみにしていました。 日の出の時間の頃に合わせ行ってみましたが、露天風呂はとても熱くて入れる温度ではありませんでした。温度調節用にかき混ぜ棒がありましたが、裸で寒さに堪えて何分も頑張ってかき混ぜましたがとても入れるような温度にはならず泣く泣く諦めました。 その事について、いつもあんなに熱いのか聞いたところ、温度調節をし忘れていたとの事。 お部屋の露天風呂は半露天風呂だし、写真では分からなかったですが民家や道路から丸見えで開放的に気兼ねなく入る事が出来なかったので、貸切りの露天風呂をとても楽しみにしていただけに最後の最後にとてもガッカリしてしまいました。 正規の金額ではとても考えられません。
宿泊日:2019-02-11
先日は急な予約にもかかわらず、大変お世話になりありがとうございました。お料理、お風呂とても良かったです。シャワーの水圧が弱すぎたのが気になりました。また機会がありましたら利用させて頂きたいと思います。
先日は急な予約にもかかわらず、大変お世話になりありがとうございました。お料理、お風呂とても良かったです。シャワーの水圧が弱すぎたのが気になりました。また機会がありましたら利用させて頂きたいと思います。
宿泊日:2019-02-09
1歳の息子と、母と3人でお世話になりました。お迎えにも来てくださり、受付ではお抹茶とお菓子でおもてなしいただきました。お部屋も広く綺麗でした。お部屋のお風呂は、十分な広さがあり、雰囲気も眺めも良く、温泉源泉掛け流しでとても温まる良いお風呂で...
続きをよむ
1歳の息子と、母と3人でお世話になりました。お迎えにも来てくださり、受付ではお抹茶とお菓子でおもてなしいただきました。お部屋も広く綺麗でした。お部屋のお風呂は、十分な広さがあり、雰囲気も眺めも良く、温泉源泉掛け流しでとても温まる良いお風呂でした。共用のお風呂の露天風呂は裸になってから結構歩くので内湯で温まってから行った方が良いかと思います。アメニティにもこだわりがある感じでした。
ただここまではほぼ完璧なのですが、残念なのはお料理でした。
多くの方の口コミではお料理が美味しかったとあったので楽しみにしていたのですが、私たちには味が全て濃く感じました。そのせいか一品一品の味が単調に感じました。またお刺身はとても美味しかったのですが、その他のお魚が生臭く感じてしまいました。最後の静岡イチゴも酸っぱくて息子は食べませんでした。朝食の伊勢海老のみそ汁は、もう1段階奥深さが欲しいですし、おかずはほぼ既製品❓ですかね。
旅行好きで現在は平均すると月1ペースで色々な旅館に泊まります。2週間前にも伊豆に泊まりました。その際にイチゴ狩りもして美味しいイチゴを食べてます。最後のデザートのイチゴにもぜひこだわって欲しいです。
正規料金でしたら割高に感じてしまいます。いいお宿だと思いますのでぜひ改善してほしいです。
お料理以外は全体的に満足です。ありがとうございました。
1歳の息子と、母と3人でお世話になりました。お迎えにも来てくださり、受付ではお抹茶とお菓子でおもてなしいただきました。お部屋も広く綺麗でした。お部屋のお風呂は、十分な広さがあり、雰囲気も眺めも良く、温泉源泉掛け流しでとても温まる良いお風呂でした。共用のお風呂の露天風呂は裸になってから結構歩くので内湯で温まってから行った方が良いかと思います。アメニティにもこだわりがある感じでした。
ただここまではほぼ完璧なのですが、残念なのはお料理でした。
多くの方の口コミではお料理が美味しかったとあったので楽しみにしていたのですが、私たちには味が全て濃く感じました。そのせいか一品一品の味が単調に感じました。またお刺身はとても美味しかったのですが、その他のお魚が生臭く感じてしまいました。最後の静岡イチゴも酸っぱくて息子は食べませんでした。朝食の伊勢海老のみそ汁は、もう1段階奥深さが欲しいですし、おかずはほぼ既製品❓ですかね。
旅行好きで現在は平均すると月1ペースで色々な旅館に泊まります。2週間前にも伊豆に泊まりました。その際にイチゴ狩りもして美味しいイチゴを食べてます。最後のデザートのイチゴにもぜひこだわって欲しいです。
正規料金でしたら割高に感じてしまいます。いいお宿だと思いますのでぜひ改善してほしいです。
お料理以外は全体的に満足です。ありがとうございました。
施設・サービス

-
施設名

-
住所

-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 12:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。

-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/DC

-
総部屋数

-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ
閉じる

-
お風呂
敷地内の地下600mの温泉井戸から汲み上げたお湯を使用しています。鉄分を多く含んでほんのり濁っており、やわらかい肌触りで温かさが持続するお湯をお楽しみください。
◆客室露天風呂
お部屋ごとに趣の異なり、香りのいいヒノキの浴槽、もしくはじんわり温まる石の浴槽を備えています。
◆大浴場
陶芸家 富田啓之氏の作品を照らすスポットライト、湯面に反射して浴室内に揺らめく光、湯気の中に淡く浮かび上がる壁面のタイル模様が特徴的です。広々とした大浴場で思いっきり足を伸ばし、癒しの湯浴みをお楽しみください。21時過ぎからは貸切風呂として、ご希望のお客様にご利用いただけます。
◆露天風呂
大浴場から竹垣に沿って進むと、共同の露天風呂があります。樹木に囲まれて海を望む、広々とした景色を心ゆくまでご堪能いただけます。
続きをよむ
閉じる

-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ
閉じる

-
ご案内
◆アロマトリートメント(予約制・女性限定)
アロマの香りにつつまれて、温かい手のひらで行う本格的なトリートメント。3つのコースをご用意しています。
◆マッサージ(予約制)
<営業時間>19:00〜23:00 (ご予約は22:00まで)
地元のマッサージ師がお部屋まで伺い、温泉でゆるめた身体に、さらに凝りをほぐしていきます。
◆iPodスピーカー、DVDプレーヤー、YOGAのマットとDVDなど、いさり火でのご滞在をさらに快適にするアイテムの貸し出しをいたします。
続きをよむ
閉じる

-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。
続きをよむ
閉じる

-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【電車でお越しの場合】
各方面ー<東海道新幹線>ー熱海ー伊東ー<伊豆急行>ー伊豆大川ーいさり火
※ご希望の方は、駅までお迎えいたします。事前にお申し付けください。
お車でのアクセス
【東京方面から】
・(東名高速道路)ー厚木ICー(小田原厚木道路)ー(R135/伊豆スカイライン)ーいさり火
【大阪方面から】
・(東名高速道路)ー沼津ICー(伊豆縦貫道)ー(R136)ー(R135)ーいさり火
・(新東名高速道路)ー長泉沼津ICー(伊豆縦貫道)ー(R136)ー(R135)ーいさり火
Reluxコンシェルジュに相談する
専任コンシェルジュが、オリジナルの旅行プランの手配やご宿泊のアレンジをお手伝いします。 お気軽にご相談ください。
050-3066-0628
10:00-19:00