京都東急ホテルは、敷地面積が広く、静かで落ち着いた雰囲気で過ごせる、お気に入りのホテルです。立地もよく、2km以内に徒歩で訪れることのできる観光施設も多くあります。部屋は少し狭いですが、改装済で清潔感がありました。空室があったのか、無料でワ...
続きをよむ
京都東急ホテルは、敷地面積が広く、静かで落ち着いた雰囲気で過ごせる、お気に入りのホテルです。立地もよく、2km以内に徒歩で訪れることのできる観光施設も多くあります。部屋は少し狭いですが、改装済で清潔感がありました。空室があったのか、無料でワンランク上のお部屋を提供していただき、感謝しております。スタッフの皆さんの態度も丁寧で、程よいサービスでした。唯一残念な点は、朝食の和洋食バイキングでした。まず和洋ともに品数の少なさ、特に和食の品数には正直驚きました。和食専門の朝食レストランがあるからかもしれませんが、夫婦で和と洋の好みもあり、和洋食にしたのですが、とても残念でした。前回宿泊時はコロナの関係で、洋食のプレートを予めテーブルにセットされていたので、バイキングの料理を見ることがなかったのですが、その時の方が良かったかなと思うぐらいでした。また、必要なものが必要とされる場所に設置されていない、例えば、コーヒーや紅茶のサーバーやカップのそばにティースプーンが置かれておらず、尋ねるにもそばにスタッフがおらず、仕方なく少し離れたデザートのプリンのスプーンを使用しなければならなかったり、海苔のそばに、醤油や小さな醤油皿が置かれておらず、豆腐が置かれているところまで戻り、ボウルに醤油を入れなければならなかったり、、、、、。私たち夫婦は京都にはもう百回以上訪れていますので、観光拠点として寝泊りのためにホテルを利用するというよりは、お気に入りのホテルで落ち着いた時間を過ごし、近場を散策し、美味しい料理を食べて、リラックスして、帰阪したらまた忙しく仕事に励むという感じなんです。帰宅する日の朝の食事がもっと充実していたならば、今以上に、この上なく幸せな気持ちでチェックアウトできると思います。
京都東急ホテルは、敷地面積が広く、静かで落ち着いた雰囲気で過ごせる、お気に入りのホテルです。立地もよく、2km以内に徒歩で訪れることのできる観光施設も多くあります。部屋は少し狭いですが、改装済で清潔感がありました。空室があったのか、無料でワンランク上のお部屋を提供していただき、感謝しております。スタッフの皆さんの態度も丁寧で、程よいサービスでした。唯一残念な点は、朝食の和洋食バイキングでした。まず和洋ともに品数の少なさ、特に和食の品数には正直驚きました。和食専門の朝食レストランがあるからかもしれませんが、夫婦で和と洋の好みもあり、和洋食にしたのですが、とても残念でした。前回宿泊時はコロナの関係で、洋食のプレートを予めテーブルにセットされていたので、バイキングの料理を見ることがなかったのですが、その時の方が良かったかなと思うぐらいでした。また、必要なものが必要とされる場所に設置されていない、例えば、コーヒーや紅茶のサーバーやカップのそばにティースプーンが置かれておらず、尋ねるにもそばにスタッフがおらず、仕方なく少し離れたデザートのプリンのスプーンを使用しなければならなかったり、海苔のそばに、醤油や小さな醤油皿が置かれておらず、豆腐が置かれているところまで戻り、ボウルに醤油を入れなければならなかったり、、、、、。私たち夫婦は京都にはもう百回以上訪れていますので、観光拠点として寝泊りのためにホテルを利用するというよりは、お気に入りのホテルで落ち着いた時間を過ごし、近場を散策し、美味しい料理を食べて、リラックスして、帰阪したらまた忙しく仕事に励むという感じなんです。帰宅する日の朝の食事がもっと充実していたならば、今以上に、この上なく幸せな気持ちでチェックアウトできると思います。