- ホテル・旅館予約TOP
- Reluxセレクションズ トップ
- 新年最初の旅はどこに行く?〜旅館編〜

新年最初の旅はどこに行く?〜旅館編〜
2020年の初旅におすすめの旅館をご紹介します。ほっと一息つける空間で、新しい1年を晴れやかにスタートしてみませんか?
2020年の初旅におすすめの旅館をご紹介します。ほっと一息つける空間で、新しい1年を晴れやかにスタートしてみませんか?
首都圏 > 神奈川県
箱根 宮ノ下の蛇骨渓谷に佇む3000坪の湯殿「四季の湯座敷」・・・ それぞれ趣が異なる三種の貸切露天は、 全て無料なので豊富な自家源泉をゆっくりとご堪能いただけます。 ほのかなお香・・絣の浴衣・・畳の廊下に白足袋・・日本の情緒…
北関東 > 群馬県
四万温泉の奥、四万ブルーで有名な奥四万湖にほど近くに、 あたたかみを湛えて 四万温泉 ひなたみ館は佇んでいます。 木のぬくもりが感じられる客室には洗練されたデザインの家具が配され、 和室ながらモダンな雰囲気が漂う空間。 食器ひと…
九州 > 熊本県
黒川温泉を流れる田の原川上流の静かな場所に佇む温泉宿。 川のせせらぎと周りの山々が、宿へ四季の彩りを添えます。 2,000坪の敷地には、露天風呂から家族風呂まで、全9種の 多彩な湯船が点在。源泉かけ流しの温泉湯巡りを楽しめます。 …
九州 > 長崎県
自然美と名湯の地、雲仙温泉にたたずむ 「雲仙福田屋」 民芸モダンという新しい空間が、大自然のなかに溶け込む福田屋に 2017年2月、新館がオープンしました。 "雲仙の大自然を、そして訪れる皆さまを、 四季折々の豊かな光が照らし…
東海 > 静岡県
下田にありながら、海を眺めることはできません。 しかしこの宿では、日本の原風景に抱かれて 「里山時間」を堪能することができるのです。 四季折々に異なる表情を見せる里山の自然と、 南伊豆一豊かな湯量を誇る自家源泉「相玉の湯」。 …
北海道 > 北海道
登別の湯は200年以上も前の書物にも登場する名湯。 今もなお、日本を代表する温泉地として愛され続けています。 「望楼NOGUCHI登別」がこの地で刻むのは、新しい歴史です。 静寂や繊細さに彩られながら、気品の漂う非日常の空間は …
甲信越 > 長野県
城下町文化と宿場の情緒ただよう、信州小諸。 そんな昔町に佇むのは、島崎藤村ゆかりの宿「中棚荘」。 柱や梁に立派な木を使った、湯けむりに包まれる温泉棟。 10~5月には地元でとれたりんごを浮かべる初恋りんご風呂が好評です。 有…
東海 > 三重県
日本の伝統建築を思わせる厳かな佇まいをはじめ、 神様が鎮まる豊かな土地の恵みを集めたお料理、 常若(とこわか)の名を冠したお風呂など、 伊勢神宮参拝の旅情そのままにご宿泊をお愉しみいただけます。 露天風呂付のスイートルームや和モ…
※会員登録完了時点で利用規約、個人情報保護方針、GDPRに関する案内に同意し、電子メールによるReluxからの情報提供を希望されたものとみなします。詳細
冬の味覚のひとつ、カニ。毎年11月の漁の解禁から、多くの旅館やホテルがカニ料理をご提供しています。今回は、そんなカニをお召し上がりいただける旅館をRelux編集部が厳選してご紹介いたします。
詳細ページをみる本日は、雪見温泉を楽しむことができる宿をご紹介します。 だんだんと寒くなるこの時期は、温泉に入りたくなりませんか? 雪が降り積もった景色を眺めながら、ゆったりと温まってみてください。
詳細ページをみる2019年2月に人気だった町家・古民家のランキングです。 ※2019年2月1日〜2019年2月28日の売上をもとに、2019年3月1日時点でRelux上で販売中の町家・古民家を対象として集計
詳細ページをみるサービス利用に関する同意事項
サービス利用に関する同意事項
ようこそ、Reluxへ
Relux(リラックス)は、
満足度の高い一流ホテル・旅館を厳選した宿泊予約サービスです。
会員登録をご希望の方は、以下より、会員登録をお願いいたします。
登録費、年会費、利用料などは一切無料です。
Reluxの特徴
※会員登録完了時点で利用規約、個人情報保護方針、GDPRに関する案内に同意し、電子メールによるReluxからの情報提供を希望されたものとみなします。詳細
ログイン