- ホテル・旅館予約TOP
- 北陸
- 富山県
- 富山(砺波・庄川)
- お宿 いけがみ
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設の紹介
たった6室の、山の中に佇む小さな宿。 「ただいま」と「おかえり」が聞こえてくる… そんな温かな「もうひとつの家」が待っています。 懐かしさ漂う和風空間を堪能できる客室。 随所に光る建築美に酔いしれて、ごゆっくりとくつろぎの時をお過ごしください。 山里の静けさの中で、何もしない贅沢をどうぞ。 いけがみ最大の魅力が、富山の自然の恵みをふんだんに使った全て手つくりの会席料理。 繊細な美を表現した料理と共に優美なひと時をお楽しみください。 朝穫れの地魚、地元産のコシヒカリ、富山の地酒など 土地ならではの素材を存分にご堪能いただけます。 北山鉱泉の源泉掛け流し湯では、極上の湯らぎ時間を。 檜の香りに包まれて、自然に戻るやすらぎの瞬間。 肌触りの柔らかい湯の心地よさに、心身ともに癒されることでしょう。 帰ってくる家族を、静かに温かく迎える宿。 一人ひとりに寄り添うおもてなし。 日常から離れ、陽だまりのような温もりに包まれる時をお過ごしください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (21件)
項目別の評価
部屋4.7/5
風呂4.1/5
朝食4.7/5
夕食4.9/5
接客・サービス4.8/5
その他の設備4.5/5
R.Tさん(59歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Nさん(57歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
R.Tさん(59歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
お宿 いけがみ
-
住所
富山県魚津市北山684 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS
-
総部屋数
6室
-
レストラン
レストランは設けておりません。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
いけがみの湯は慶応3年から続く北山鉱泉の源泉湯です。 ◆彦名の湯 小さな坪庭に面した総檜風呂は、日本人の心を震わす最高の贅と癒しです。美しい緑を目に、檜の香りを体いっぱいに吸い込み体を伸ばす。それは忙しい日常で鋭敏になった心と体を自然に戻してくれます。五感で感じ、五感で癒される贅沢な時間をゆったりと味わってください。 ◆少名の湯 彦名の湯より一回り大きな総檜のお風呂です。肌触りのやわらかい湯は体を芯から温め、ずっと浸かっていたくなる心地よさ。肌がしっとりと潤い、ポカポカと湯冷めしにくいのが特徴です。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
■思ってた宿と違うとならないようお伝えしたい大切な事■ 当館にある2つの大浴場は、それぞれが貸切風呂となり、男女区別された浴場は別にはございません 2つの貸切風呂を6組の皆さまでご利用いただく為、場合によっては待ち時間が発生いたします 好きな時間に入浴する事ができないと不快の念をお掛けする場合がございますので、予めご了承ください 土曜日や長期連休などの特に混み合うお日にちについては、朝風呂のみ6時から先着順のご予約制とさせていただいております
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
《電車でお越しのお客様》 ・東京方面から(約4時間半) 東京駅(上越新幹線)→越後湯沢駅(北越急行ほくほく線)→直江津駅(北陸本線)→魚津駅 ・大阪方面から(約4時間) 大阪駅(湖西線・北陸本線)→魚津駅 ・名古屋方面から(約4時間半) 名古屋駅(東海道・山陽新幹線)→京都駅(湖西線・北陸本線)→魚津駅 ※魚津駅からは、バスをご利用ください。 【魚津市民バス 坪野ルート(6番乗り場)宮津、友道経由 北山鉱泉方面行き】乗車 「バス停:北山鉱泉前」にて下車。バス停より徒歩約1分 《飛行機でお越しのお客様》 富山空港をご利用ください。 富山空港(リムジンバス富山空港線)→富山駅(北陸本線)→魚津駅
お車でのアクセス
《お車でお越しのお客様》 ・東京方面から(約5時間) 東京(関越道)→長岡JCT(北陸道)→魚津IC(県道52号線・県道136号線・県道67号線)→お宿いけがみ ・大阪方面から(約4時間) 大阪(名神道)→米原JCT(北陸道)→滑川IC(県道51号線・県道137号線・県道136号線・県道67号線)→お宿いけがみ ・名古屋方面から(約3時間半) 一宮IC(名神道)→一宮JCT(東海北陸道)→小谷部砺波JCT(北陸道)→滑川IC(県道51号線・県道137号線・県道136号線・県道67号線)→お宿いけがみ
富山県魚津市北山684