施設の紹介
大正9年、三朝温泉・三徳川の岸辺に誕生した依山楼岩崎。 大正から昭和初期の時代には、田山花袋や島崎藤村、与謝野夫妻ら、 当時を代表する著名人たちが投宿したという名旅館です。 魅力の一つは、日本一のラジウム温泉と名高い三朝温泉の湯。 趣の異なるバラエティ豊かなお風呂で存分にご満喫いただけます。 どのお風呂に入ろうか迷ってしまうのも楽しみですね。 幽玄なる日本庭園は、夜、ライトアップされた姿も趣深いもの。 広大な庭園をめぐる回廊を散策していただけます。 ゆとりのある客室は、情緒漂う純和風の造り。 窓からは、三徳川の清流や河原風呂、緑潤う回遊式日本庭園を一望し、 落ち着いた雰囲気の中でごゆっくりとお寛ぎください。 素材の宝庫、山陰の海や鳥取の山里の素材を用いた料理も魅力です。 東の賀露港、西の境港、中部は県内屈指の肉牛の産地。 夏の岩牡蠣や冬の松葉蟹、鳥取で肥育された黒毛和牛はもちろん 特別ではない身近な野菜も旨い“鳥取の味”をお届けいたします。 90余年、人々に愛され続けてきたこの宿で、 歴史と風情に触れる旅をお楽しみくださいませ。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (11件)
項目別の評価
部屋4.1/5
風呂4.6/5
朝食3.9/5
夕食4.0/5
接客・サービス4.5/5
その他の設備3.6/5
Y.Kさん(非公開)
M.Iさん(58歳)
H.Yさん(55歳)
施設・サービス
-
施設名
依山楼岩崎
-
住所
鳥取県東伯郡三朝町三朝365-1 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/銀聯/DEBIT
-
総部屋数
79室
-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
◆回遊式大庭園露天風呂「山の湯」 世界有数の名泉「三朝温泉」のお湯を、依山楼岩崎ならではの趣の異なったバラエティ豊かなお風呂で存分にお楽しみください。「左の湯」と「右の湯」にゾーンが分かれており、それぞれ男湯と女湯となります。深夜に男女の入れ替えを行いますので、朝と晩で両方のお湯が楽しめます。 ラジウム蒸気風呂や飲泉場などもございます。お風呂に浸かるだけでなく、吸入または飲泉によりラジウム温泉の成分を取り入れることで、身体の細胞が活性化する「ホルミシス効果」で身体が元気になるのが三朝温泉の特長です。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
◆回遊式大庭園「依水苑」 離れや茶室を配した庭園で、夜にはライトアップされた美しい佇まいもご覧いただけます。回廊をめぐり、散策をお楽しみください。 ◆離れ「三朝閣」 「三朝閣」は、徳川家第十六代当主、徳川家達公の命名。閑静な客室は、緑濃い庭園と見事な調和を見せています。戦後、昭和天皇二度目のご投宿の折に、以前を懐かしんで詠まれた歌ものこされています。 ※午前8:30〜午前10:00の間、見学いただけます。 ◆茶室「扶桑庵」 庭園の中央に佇む茅葺屋根の茶室。昭和初期、京都の茶室大工・木村清兵衛によって建てられました。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【電車でお越しの場合】 ・JR大阪駅―(特急スーパーはくと)―JR倉吉駅 【高速バスでお越しの場合】 ・JR新大阪駅―(高速バス)―JR倉吉駅 ・なんば/OCAT―(高速バス)―JR倉吉駅 【飛行機でお越しの場合】 ・羽田空港―鳥取空港―(リムジンバス)―JR倉吉駅 ・羽田空港―米子鬼太郎空港―(レンタカー・JR)ー三朝温泉 ※送迎について JR倉吉駅から当館専用の送迎バスをご用意しております。前日までの予約制ですので、ご予約の際、フリーコメントにに到着時間をご記入ください。 一番早いお迎えは14:30の倉吉駅でのお待ち合わせ、最終のお迎えは18:00までの便とさせていただいております。また翌朝は、当館発9:30、10:00、11:15の3便となります。
お車でのアクセス
【大阪方面からお越しの場合】 ・池田IC―(中国自動車道)―院庄IC―(R179)―三朝温泉 ・池田IC―(中国自動車道)―佐用JCT―(鳥取自動車道)―鳥取IC―(R9・R179)―三朝温泉
鳥取県東伯郡三朝町三朝365-1