- ホテル・旅館予約TOP
- 九州
- 佐賀県
- 佐賀(佐賀・嬉野・唐津)
- 古湯温泉 ONCRI/おんくり
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
チェックイン時、全てのお客様に体温計測と健康チェックシートの記入を実施しております。37.5度以上発熱がある場合には宿泊をご遠慮いただくことがあります。 ※Go To トラベルご利用のお客様は、チェックインの際にご宿泊される皆様全員の本人確認をさせていただきます。 本人確認に必要な書類は、GoToトラベル事務局ホームページをご確認ください。 https://biz.goto.jata-net.or.jp/common/files/200822_gotojyunsyu.pdf
施設の紹介
「ONCRI(おんくり)」という言葉には、頂いたご恩を送る、 そしてまたその方が他の方に送る、”感謝の連鎖”(恩送り)という意味があります。 脊振山の懐、渓流と四季折々の野草、野鳥がさえずる古湯温泉に対して、 大自然からの恩恵への感謝を込めて名付けられた宿です。 古湯温泉は、古くから湯治場、佐賀の奥座敷として、 また別名「美人の湯」としても親しまれ、 大正時代には齋藤茂吉をはじめとする多くの文化人も足跡を残した、 由緒ある温泉地として知られています。 料飲部門を総合プロデュースするシェフ上柿元 勝は、 伝説の料理人アラン・シャペルに師事し、 「素材の持ち味を大切にし、何を食べているか分かる料理を」という 哲学を受け継ぐ料理界の重鎮。 九州の食材を中心に、伝統的な料理の技法を用い、 近隣の山の幸や近海直送の活魚など、 彩り豊かな素材の持ち味を活かした"モダン・キュイジーヌ"をご提供。 さらに、和食としての会席料理と、上柿元氏がお届けするフレンチと和食が コラボレーションする和洋会席などもお楽しみいただけます。 読みかけの本に栞を挟むように、 "日々の生活に一息入れてゆっくり寛いでいただきたい" という想いから名付けられた湯処「SHIORI/しおり」では、 天山を望む野趣豊かな露天風呂をはじめ、 寝湯、立湯、箱蒸し風呂、檜風呂、足湯など、 男女あわせて15種類の趣向を凝らした天然温泉をお楽しみいただけます。 湯温は38℃とややぬるめ。 それゆえ、長時間浸かりながら疲れを癒やすことができるのです。 時を忘れるほどの寛ぎと、時を忘れるほど夢中になれるひと時を どうぞお楽しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (16件)
項目別の評価
部屋3.9/5
風呂3.6/5
朝食3.4/5
夕食4.4/5
接客・サービス3.8/5
その他の設備3.7/5
E.Yさん(26歳)
G.Rさん(45歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Nさん(非公開)
施設・サービス
-
施設名
古湯温泉 ONCRI/おんくり
-
住所
佐賀県佐賀市富士町古湯556 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/SAISON/DC
-
総部屋数
44室
-
レストラン
◆バー&レストラン「SEBRI/セブリ」 <営業時間>ランチ 11:30〜14:30 / ディナー 18:00〜21:00 玄海産の魚介類や地元契約農家から毎日届けられる、四季折々の新鮮な食材を最大限に活かしたナチュラルイタリアンをご用意しております。コースをはじめ、ピザやパスタなどのアラカルトと、バラエティ豊かなメニューをお楽しみいただけます。 ◆膳座敷 季味 <営業時間>ランチ 11:30〜14:30 / ディナー 18:00〜21:00 近隣の山の幸や近港直送の活魚など、山海の幸をふんだんに使用した彩り豊かな会席料理をお召し上がりいただけます。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
読みかけの本に栞を挟むように、 "日々の生活に一息入れてゆっくり寛いでいただきたい"という想いから名付けられた湯処「SHIORI/しおり」。天山を望む野趣豊かな露天風呂をはじめ、寝湯、立湯、箱蒸し風呂、檜風呂、足湯など、男女あわせて15種類の趣向を凝らした天然温泉をお楽しみいただけます。 湯処「SHIORI/しおり」では1日43トンあまりの豊富な湧出量の自家源泉を使用し、「ぬる湯」として知られるとおり、泉温は38℃と少しぬるめ。身体に負担がかからず、リラックス効果がある、長時間浸かることができることから湯治に最適であると言われています。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
●GoToトラベルご利用のお客様は、チェックインの際にご宿泊される皆様全員の本人確認をさせていただきます。 本人確認に必要な書類は、GoToトラベル事務局ホームページをご確認ください。 https://biz.goto.jata-net.or.jp/common/files/200822_gotojyunsyu.pdf ●「緊急事態宣言」に伴う一部施設の臨時休業のお知らせ このたび古湯温泉ONCRI/おんくり では、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している中、当面の間、一部施設を臨時休業とさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協⼒をお願い申し上げます。 休業予定施設 ・天然砂むし温泉 ・サウナ ・卓球 ・カラオケ ・キッズスペース ※期間については状況により変更させていただきます。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
・キッズスペース お子様連れのお客さまにもONCRIを愉しんで頂くために、自由に遊んで頂けるスペースです。絵本やすべり台など、お子様の想像力をかき立てるおもちゃをたくさんご用意しております。お子様のインスピレーションを高めながら楽しんでいただける空間です。 ・天然砂むし温泉(別料金) マイナスイオン、遠赤外線などの特殊効果を持つトルマリン、セラミックサンド麦飯石など、自然の素材を天然温泉にて加熱し新陳代謝をさかんにし細胞活性化を促す画期的な入浴法です。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【JR・バスをご利用の場合】 ・博多駅―(長崎本線/約45分)―佐賀駅―(バス/古湯・北山方面/約40分)―古湯 ※送迎バスがございます。前日までのご予約をお願いいたいします。 <JR佐賀駅>14:30発/15:30発 <ホテル>10:00発/11:00発
お車でのアクセス
【一般道路をご利用の場合】 ・福岡―(三瀬峠)―古湯 約60分 ・佐賀―(国道323号線)―古湯 約30分 ・唐津―(七山)―古湯 約45分 【高速自動車道をご利用の場合】 ・佐賀大和IC―古湯 約15分
佐賀県佐賀市富士町古湯556