- ホテル・旅館予約TOP
- 四国
- 高知県
- 高知(高知・須崎・室戸)
- 土佐和紙工芸村QRAUD
施設の紹介
高知県中部に位置する、土佐和紙の名産地「いの町」。 この町の道の駅から、土佐和紙工芸村QRAUDは誕生しました。 シンプルながらもホッと落ち着く客室は、 眼下に広がる清流「仁淀川」のせせらぎが聴こえる、癒しの空間。 このひとときばかりは、日々の喧騒を忘れられることでしょう。 ディナーには、シェフこだわりの創作フレンチを。 地元いの町の農家で作られた新鮮な野菜が、お料理に豊かな彩りを添えます。 ワインや高知の地酒と一緒に味わえば、思わず口元もほころぶはず。 Spaこだわりのお湯は、薪で沸かした仁淀川の伏流水に、 数種類の薬草をオリジナルブレンドしたもの。 時間をかけてゆっくりと浸かるほど、日頃の疲れも解きほぐされてゆきます。 QRAUDのもうひとつの魅力は、多様なアクティビティ。 土佐和紙の紙すき体験、はた織り体験といった工芸体験をはじめとして、 カヌー&クラフトやレンタサイクルといった、 家族の皆さまでお楽しみいただけるアクティビティもございます。 土佐の自然とふれあい、こころ温まるひとときをお過ごしください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (19件)
項目別の評価
部屋3.7/5
風呂3.5/5
朝食4.1/5
夕食4.6/5
接客・サービス4.3/5
その他の設備3.1/5
Y.Aさん(61歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
Y.Kさん(非公開)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
T.Kさん(68歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
土佐和紙工芸村QRAUD
-
住所
高知県吾川郡いの町鹿敷1226 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS
-
総部屋数
12室
-
レストラン
<営業時間>ランチ 11:00〜15:00/ ティータイム15:00〜17:00(ラストオーダー 16:30)/ディナー 18:00〜21:00(ラストオーダー 20:30) ランチには、季節の旬な食材を使用した週替わりのメニューをお召しあがりいただけます。食材本来の味わいを大切にした、シェフこだわりの品々です。ティータイムには、QRAUDの自家農園で育てたハーブを使用した、ハーブティーをご用意。優雅なティータイムをお過ごしください。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
◆はなれ 緑の庭に囲まれた趣ある和室。和モダンな空間にて、特別セッティングでお食事にご利用いただけます。ご家族でのご利用や、大人数での宴会におすすめです。 ※予約制でのご利用となります。お気軽にお申し付けください。 ◆ギャラリー「ぼたにか」 <営業時間>10:00~17:00(定休日 毎週水曜日) 築百年以上の古い蔵のなかに広がる、ギャラリー&ショップ。アンティークなボタニカルアートをご覧いただけます。やさしい植物アートに癒されてみてください。 ◆JA直産市 <営業時間>直販所 10:00~16:30/食堂 10:00~15:00(定休日:年末年始) 地元のとれたて野菜や果物、お惣菜をご用意。また食堂ではそばやおでん、手打ちうどんなどの軽食をお召し上がりいただけます。そば打ち体験やこんにゃくづくり体験といった体験コースも人気です。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
◆土佐和紙手漉き体験 <ご利用料金>ハガキ8枚・色紙2枚:無地400円(約40分)、草花入り600円(約60分)/ うちわ:800円(約40分)/ 折り染め・しぼり染め:小判400円(約40分) 、中判600円(約40分) 全国的に名高い土佐和紙の「紙すき」をご体験いただけます。旅の思い出に、オリジナルのハガキやうちわを作ってみてはいかがでしょうか。 ※20名以上の場合には予約が必要です。お気軽にお申し付けください。 ◆はた織り体験 <営業時間>9:00~17:00(定休日:毎週水曜日、年末年始) <ご利用料金>テーブルセンター(約20cm):1,400円~(30~40分)/ ランチョンマット(約30cm×2枚):3,000円~/ マフラー(120cm):6,000円~/草木染め :1,000円~ 仁淀川を眺めながら、ゆったりとはた織り体験。時が経つのも忘れてしまうほど夢中になることでしょう。あなただけの作品に出会ってみてください。 ※予約制でのご利用となります。お気軽にお申し付けください。 ◆カヌー体験 <営業期間>毎年ゴールデンウィーク頃から10月末まで <ご利用料金>半日コース:大人5500円、小人4500円(保険料込み)/1日コース:大人12,000円、小人11,000円(保険料込み) 清流仁淀川で、カヌーを体験。専任のインストラクターによる指導のため、初心者でも安心してご利用いただけます。レンタルカヌーも多数ご用意しております。 ※予約制でのご利用となります。 ※カヤック(1人乗り)は小学4年生以上からご利用いただけます。 ※カヌー(2人乗り)は大人の同伴がある場合、3歳以上からご利用いただけます。 ◆ラフティング体験 <ご利用料金>ツアー:大人4500円~、小人3500円~、ボート貸切:21000円~(ガイド、入浴チケット、保険、必要装備レンタル料すべて含む) 仁淀川で行われる、ラフティング・カヌー教室。約5キロのコースを3~4時間で回っていきます。3歳以上のお子様からご年配の方までお楽しみいただけます。 ※水着(ウェットスーツ下に着用)とタオルのみ、ご自身でご用意ください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・当プランには、消費税、サービス料が含まれております。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【車でお越しの場合】 岡山IC-<高知自動車道>-伊野IC-<国道33号線、194号線>-土佐和紙工芸村QRAUD ※ 無料駐車場がございます。80台まで収容可能です。
お車でのアクセス
【電車でお越しの場合】 JR伊野駅-<高知県交通バス>-岩村-<徒歩>-土佐和紙工芸村QRAUD ※JR伊野駅まで送迎致します。ご到着前日までにご送迎のお時間などご連絡下さい。予約状況等によりご希望に添えない場合もございますこと予めご了承くださいませ。
高知県吾川郡いの町鹿敷1226