施設の紹介
格式を漂わせる重厚な玄関。
その奥には昭和7年の創業以来、守り続けてきた寛ぎが広がる。
ここは、建物全体が日本有形文化財に指定されており、
廊下を踏みしめる音もまた情味深い日本建築の老舗宿。
ひとつとして同じ造りのないお部屋。
その背景には、三徳川や深緑の森など眺望を楽しめるようにと、
宮大工が年月をかけ造りあげた遊び心が隠れている。
そして、宿自慢の自家源泉の温泉。
中でも岩風呂は日本国内でも数少ない足元自噴。
湯底の岩の隙間からこんこんと湧き出るいで湯は、
世界でも最高水準の濃度と言われる。
日本建築の情味深さ、足元自噴の上質な湯。
そして、創業当時から守り続けられてきた、おもてなしの心。
その全てが寛ぎの時間を演出してくれる。
続きをよむ
閉じる
レビュー
Reluxグレード
項目別の評価
部屋4.4/5
風呂4.6/5
朝食4.8/5
夕食4.8/5
接客・サービス4.8/5
その他の設備4.1/5
予定時間より、早めに到着しましたが、快く迎えていただけました。
館内は年代を感じるものの、祖父宅に遊びに来たような錯覚に陥りました。
掃除も行き届いており、移動する廊下も、暖房対策はされていました。
廊下に、書や花、調度品がさりげなく...
続きをよむ
予定時間より、早めに到着しましたが、快く迎えていただけました。
館内は年代を感じるものの、祖父宅に遊びに来たような錯覚に陥りました。
掃除も行き届いており、移動する廊下も、暖房対策はされていました。
廊下に、書や花、調度品がさりげなく置かれており旅の楽しみ癒し、楽しませていただきました。
予約していた部屋がアクシデントでアップグレードなお部屋に変更となりました。
木造で広い二間続きの部屋で寒いかと思いましたが暖房も各部屋にエアコン、ファンヒーター、空気清浄加湿器もありましたが、トイレが広く、外に近い為寒かったです。
寝具も低反発の高さ高めのマットレスが敷かれており、腰痛なく安眠することができました。
巌窟風呂は視力が悪いので、ゆっくり手すりを持って入りました。お湯はとても優しく少しぬるめだったので、ゆっくり浸かることが出来ました。
内湯と露天風呂は手摺、段差解消もされていて安心して入れました。少し温度が高めでしたが気温低めな季節でしたので、気持ち良く入ることが出来ました。
夕食は基本プランをチョイスしました。隣の部屋にテーブル席を設けていただいておりました。
どれも美味しかったのですがオマール海老とフォアグラの茶碗蒸し、和風バーニャカウダー、ノドグロの塩焼きはとても美味しくいただきました。また、接客を担当されていたショートカットの女性が絶妙なタイミングで食事の説明をされるのが、くどく無く凄く好感を持てました。
朝食も、お魚、野菜が多くご飯が進みました。
見送りもしていただきありがとうございました。
とても良い旅が出来ました。
次回は湯治に伺いたいです。
予定時間より、早めに到着しましたが、快く迎えていただけました。
館内は年代を感じるものの、祖父宅に遊びに来たような錯覚に陥りました。
掃除も行き届いており、移動する廊下も、暖房対策はされていました。
廊下に、書や花、調度品がさりげなく置かれており旅の楽しみ癒し、楽しませていただきました。
予約していた部屋がアクシデントでアップグレードなお部屋に変更となりました。
木造で広い二間続きの部屋で寒いかと思いましたが暖房も各部屋にエアコン、ファンヒーター、空気清浄加湿器もありましたが、トイレが広く、外に近い為寒かったです。
寝具も低反発の高さ高めのマットレスが敷かれており、腰痛なく安眠することができました。
巌窟風呂は視力が悪いので、ゆっくり手すりを持って入りました。お湯はとても優しく少しぬるめだったので、ゆっくり浸かることが出来ました。
内湯と露天風呂は手摺、段差解消もされていて安心して入れました。少し温度が高めでしたが気温低めな季節でしたので、気持ち良く入ることが出来ました。
夕食は基本プランをチョイスしました。隣の部屋にテーブル席を設けていただいておりました。
どれも美味しかったのですがオマール海老とフォアグラの茶碗蒸し、和風バーニャカウダー、ノドグロの塩焼きはとても美味しくいただきました。また、接客を担当されていたショートカットの女性が絶妙なタイミングで食事の説明をされるのが、くどく無く凄く好感を持てました。
朝食も、お魚、野菜が多くご飯が進みました。
見送りもしていただきありがとうございました。
とても良い旅が出来ました。
次回は湯治に伺いたいです。
ゆったりとした時間を過ごすことができ、お風呂もお食事も大満足の旅でした。
また是非利用させていただきます。
また、お部屋のお庭の残雪に、紅葉を散りばめてくださるなど、細やかな気づかいありがとうございました。一点あるとしたら、お部屋のトイ...
続きをよむ
ゆったりとした時間を過ごすことができ、お風呂もお食事も大満足の旅でした。
また是非利用させていただきます。
また、お部屋のお庭の残雪に、紅葉を散りばめてくださるなど、細やかな気づかいありがとうございました。一点あるとしたら、お部屋のトイレが少し古いことでしょうか。お部屋のグレードに合わせた物を設置されたほうがいいですね。
ゆったりとした時間を過ごすことができ、お風呂もお食事も大満足の旅でした。
また是非利用させていただきます。
また、お部屋のお庭の残雪に、紅葉を散りばめてくださるなど、細やかな気づかいありがとうございました。一点あるとしたら、お部屋のトイレが少し古いことでしょうか。お部屋のグレードに合わせた物を設置されたほうがいいですね。
Nさんがとても気さくで良い人で、楽しく過ごせました!
GOTOの電子クーポンが、「近くで」使えるお店の一覧をお願いしていたつもりが、県内施設の紹介だったため、結局自分たちで近くのお店を調べる必要があった。
温泉がぬるく、サウナも足元が寒かっ...
続きをよむ
Nさんがとても気さくで良い人で、楽しく過ごせました!
GOTOの電子クーポンが、「近くで」使えるお店の一覧をお願いしていたつもりが、県内施設の紹介だったため、結局自分たちで近くのお店を調べる必要があった。
温泉がぬるく、サウナも足元が寒かったです。しかし、自分はぬるめが好きなのでまぁまぁ快適でした!外が寒かったのでぬるく感じたのかもしれません。
料理はとてもおいしく、ご飯が美味しかったので朝食たくさんおかわりしました!!
夜食に追加でおにぎりを握ってもらいました!!とても絶品でした!!
部屋のトイレが古くて、それがとても趣があって良かったです!!昔ながらのところに来てる、普通ではできない特別な経験っていう感じがしました!
部屋に行くまでに色んな階段を通りましたが、迷路みたいで楽しかったです!
マッサージ機2台がある、窓からの見晴らしがいい休憩室がありました!ここで、3時間は過ごしました。ゆっくりとした時間の流れで癒されました!
なつみさんがとても気さくで良い人で、楽しく過ごせました!
GOTOの電子クーポンが、「近くで」使えるお店の一覧をお願いしていたつもりが、県内施設の紹介だったため、結局自分たちで近くのお店を調べる必要があった。
温泉がぬるく、サウナも足元が寒かったです。しかし、自分はぬるめが好きなのでまぁまぁ快適でした!外が寒かったのでぬるく感じたのかもしれません。
料理はとてもおいしく、ご飯が美味しかったので朝食たくさんおかわりしました!!
夜食に追加でおにぎりを握ってもらいました!!とても絶品でした!!
部屋のトイレが古くて、それがとても趣があって良かったです!!昔ながらのところに来てる、普通ではできない特別な経験っていう感じがしました!
部屋に行くまでに色んな階段を通りましたが、迷路みたいで楽しかったです!
マッサージ機2台がある、窓からの見晴らしがいい休憩室がありました!ここで、3時間は過ごしました。ゆっくりとした時間の流れで癒されました!
施設・サービス

-
施設名

-
住所

-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。

-
クレジットカード

-
総部屋数

-
レストラン
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ
閉じる

-
お風呂
自家源泉5カ所、内3カ所が自噴泉です。
この自慢の湯は、「せせらぎの湯」「巌窟の湯」「ホルミシスサウナ(源泉注入のミストサウナ)」にてお愉しみ頂けます。
・せせらぎの湯:三徳川と山を眺めながら入浴できる露天風呂・半露天風呂・内風呂、
露天風呂横には源泉を注入した「ホルミシスサウナ(ミストサウナ)」もございます。
・巌窟の湯:3つの湯船からそれぞれ温泉が自然噴出しラジウム泉、トリウム泉をご堪能いただけます。
そのトリウム泉は昭和23年に世界最高水準の濃度と言われる上質な温泉です。
<入浴時間のご案内>
15:00〜21:00 :男性(せせらぎの湯)女性(巌窟の湯)
21:30〜24:30 / 5:00~10:00 :男性(巌窟の湯)女性(せせらぎの湯)
※時間男女入れ替え制でございます。
※21:00~21:30の間は、清掃時間となります。
続きをよむ
閉じる

-
その他の施設情報
お部屋でのWi-Fiのご利用が可能です!
続きをよむ
閉じる

-
ご案内
★鳥取・島根の観光スポットご案内★ (時間は当館よりお車利用の場合の目安です)
~鳥取県~
・境港/水木しげるロード(90分)・大山(60分)・花回廊(80分)・倉吉白壁土蔵群(15分)
・中国庭園燕趙園(15分)・鳥取砂丘(60分)・鳥取賀露港(50分)・浦富海岸(80分)
~島根県~
・松江(120分)・足立美術館(100分)・出雲大社(150分)
続きをよむ
閉じる

-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。
・文化財のため、バリアフリー設備、エレベーター等はありません。
足などご不自由な方は、なるべく階段の少ないお部屋を御準備致しますのでコメント欄にてご記入下さいませ。
・ご予約時に交通手段をご記入下さいませ。(JR倉吉駅より無料送迎がございます。事前にご連絡くださいませ)
続きをよむ
閉じる

-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
・大阪~(スーパーはくと)~倉吉駅
・岡山~(特急いなば号)~鳥取(山陰本線)~倉吉駅
・岡山~(伯備線)~米子(山陰本線)~倉吉駅
お車でのアクセス
・大阪吹田IC~(中国自動車道)~院庄IC~179号線(倉吉方面)~三朝温泉
・岡山/広島(中国自動車道)~落合JCT~(米子自動車道)~湯原IC~313号線~三朝温泉