- ホテル・旅館予約TOP
- 九州
- 熊本県
- 阿蘇・黒川
- 阿蘇ファームヴィレッジ
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設の紹介
阿蘇の大自然の中に佇む、阿蘇ファームビレッジ。 楽しく健康づくりを叶える、世界にここだけの健康テーマパークです。 ひときわ際立つドーム型の客室は、300棟以上ありながらも ひとつひとつ異なるテイストです。 家族におすすめな「ドリームゾーン」。 まるで童話の中の世界が目の前に広がります。 子どのも夢がぎゅっと詰まった、遊びゴコロある雰囲気です。 健康志向の方には「ヴィレッジゾーン」や「ロイヤルゾーン」がおすすめ。 病気にならないカラダづくり、ココロづくりを--。 一般社団法人 日本健康増進学術機構が総合監修した健康カリキュラムが体験できます。 大自然の中、体だけではなく心もメンテナンスしませんか。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (16件)
項目別の評価
部屋3.9/5
風呂4.2/5
朝食3.6/5
夕食4.2/5
接客・サービス4.3/5
その他の設備3.9/5
E.Iさん(43歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
A.Yさん(41歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Wさん(24歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
阿蘇ファームヴィレッジ
-
住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
16:00 / 10:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/銀聯/UC/DC
-
総部屋数
441室
-
レストラン
◆大自然農園レストラン「ビッグファーム2階」 営業時間 朝食7:00~9:30(最終受付9:00) 夕食17:30~21:00(最終受付20:30) 明るく開放的な店内には、50種ものバラエティ豊かな和食・中華・洋食の健康創作料理をブッフェスタイルでご用意。 また、自社栽培工場で無農薬栽培された新鮮なレタスを味わえる人気のサラダコーナーでは、お好きなトッピングで‘ごちそうサラダ’をお楽しみいただけます。 ※2018年4月1日以降は内容が変わる場合がございます。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
◆阿蘇健康火山温泉 男湯、女湯それぞれ1,000坪の大庭園露天風呂を備え、 360度阿蘇の大パノラマの中、多彩なお風呂をひとつひとつ巡れば、身体の中からじんわり元気が沸いてきます。 岩風呂、寝湯などのお風呂に加えて、薬石蒸気浴などのサウナ型温浴も楽しんでいただけます。 また、阿蘇健康火山温泉の源泉は「マグネシウム・ナトリウム・カルシウム」のミネラルが含まれた硫酸塩温泉です。 入浴後は湯上がりのポカポカが長く続き、皮膚のトラブル改善などにも期待できます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
◆元気の森 広大な地形を活かしたたくさんの運動施設にチャレンジしながら楽しく健康づくりができます。 ◆健康チャレンジ館 全天候型屋内施設でいつでも快適に運動が楽しめます。 ◆GENKIスタジアム オリジナルの運動装置を使って肉体年齢測定ができます。 ◆ふれあい動物王国 自然の中でのびのびと暮らしている動物たちとふれあうことができます。 ◆手づくり体験館 数ある手づくり体験メニューからお好みのものを選び旅の思い出づくりができます。 ◆ドーム還元浴 マイナスイオンたっぷりの快適空間で、抗酸化還元による免疫力、自然治癒力を高めます。 ◆健康温熱窯十三種 薬草や天然石、塩などそれぞれに効果・効能が異なるヒーリング温熱浴です。 ◆マグマクレイ・スパ(女性専用施設) ミネラルを豊富に含んだ粘土を使用したセルフクレイパック。 ※季節により営業時間が異なります。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
・平成28年熊本地震の影響で、施設内は復旧工事中の場所がございます。大変ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承ください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。 ・0歳~3歳のお子様は、添寝(寝具・食事なし)でご利用いただけます。人数には含めずフリーコメント欄にお子様がいる旨を記載してください。 ・4歳~未就学幼児のお子様は、幼児(寝具・食事両方有)でお申込みください。 ・お子様がいらっしゃる場合は、お子様のご年齢と男女をお知らせください。 ・豊かな自然に囲まれた立地にある為、お部屋の中に虫が入って来る場合も ございます。防虫対策を行っておりますが、予めご了承ください。 ・宿泊者専用駐車場より宿泊フロントまで徒歩約3分ほどかかります。お荷物を持ってのご移動となりますので予めご了承ください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【JR熊本駅から】 JR熊本駅→(JR豊肥本線約40分)→JR肥後大津駅→(特急バスやまびこ号約25分)→JR赤水駅→(タクシー約7分)→阿蘇ファームランド 【阿蘇くまもと空港から】 阿蘇くまもと空港→(空港ライナー約15分)→JR肥後大津駅→(特急バスやまびこ号約25分)→JR赤水駅→(タクシー約7分)→阿蘇ファームランド
お車でのアクセス
【熊本ICから】 熊本ICを降り、国道57号線を阿蘇方面へ進む。国道57号線途中より、ミルクロードまたは長陽大橋ルート経由にてお越しください。 [ミルクロード経由の場合] →国道57号線より「ミルクロード入口」の信号を左折、ミルクロード(県道339号線)を阿蘇方面に進む(途中交差点2か所あり) →県道23号線との交差点(信号なし)を、阿蘇方面へ右折 →国道57号線との交差点を、高森・高千穂方面へ右折 →県道298号線との交差点(下野交差点)を、高森・高千穂方面へ左折し、約3分で到着 [長陽大橋ルートの場合] →国道57号線「ミルクロード入口」の信号をそのまま直進し、立野交差点を高森・高千穂方面へ右折 →「長陽大橋」「戸下大橋」を渡り、「栃の木」交差点をそのまま阿蘇方面(県道299号線)へ直進 →そのまま阿蘇・阿蘇山上方面へ向かって直進し、突き当り県道298号線との交差点を左折し、約5分で到着
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3