- ホテル・旅館予約TOP
- 近畿
- 奈良県
- 奈良(奈良・飛鳥・吉野)
- NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- 非対面でのチェックインまたは客室でのチェックインができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
歴史的建造物をはじめとする、歴史的価値の高い場所をホテルに再生しご利用いただき、 まちや文化に触れることで心を豊かにする時間をご提供するVMG HOTELS & UNIQUE VENUES。 安心して当施設をご利用いただくため「飛沫感染」「接触感染」防止、「3つの密」の回避、および衛生管理を徹底することで、 安心してお過ごしいただける旅のご提案をいたします。 <安心してお過しいただけるポイント> ・シティホテルなどと違い、客室数が少なく、3つの密が発生しづらい環境 ・ 昔の職人の粋が結集された木造建築物の特性上、風通しなどが考えられており換気が良い ・お料理のご提供は夕食、朝食ともにビュッフェではなく個別でご提供するスタイル <さらにご安心いただくための取組み> ①衛生管理の徹底 ・マスク着用のご協力を要請しております。 ・ホテル入館時、レストラン利用時のアルコール消毒のご協力をお願いしております。 ・不特定多数が接触する場所は、定期的に清拭消毒を行っております。 ・客室内作業はマスクならびに使い捨て手袋の着用を徹底しております。 ・窓を開け、定期的に空気を入れ替えております。 ・お客様、従業員がいつでも使えるアルコール液を施設内に設置(客室、風呂、共用トイレ等) ・手や口が触れるようなもの(コップ、箸など)の適切な洗浄及び消毒、使い捨てで対応できるものは使い捨てにて対応 ②健康管理の徹底 ・入館者(お客様・従業員)の体調管理を徹底しております。 ・お客様はご来館時、従業員は出勤時に健康チェック(検温・体調管理表の運用・渡航歴の確認等)をおこないます。 ※万が一体調が悪い場合は、入館をご遠慮頂く場合がございますことをご了承ください。 ③お食事について ・ダイニングでは換気に留意し、またお客様同士のお席の間隔を確保しています。 ・ダイニングでのお食事は心配というお客様のために、ご夕食は1日組数限定でお部屋食をスタートいたしました。 スタッフもできる限り接触を少なくできるような特別なお部屋食となります。 お料理は基本一度きりの提供となります。その上で食事を楽しめるようなメニューを考案いたしました。 ・ 朝食は、テイクアウトでお部屋朝食をお楽しみいただけるご案内を始めました。 皆様が快適に、安全にお過ごしいただけますよう、上記の対策を徹底の上 お楽しみいただけます様、おもてなしをさせて頂きます。 皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
施設の紹介
【世界初の日本酒テーマホテル】 日本酒発祥の地 「奈良」の酒蔵に泊まる 新しい奈良旅の提案。 古都・奈良の旧市街で、昔ながらのまち並みを残す、 奈良観光の人気エリア・ならまち。 「NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち」は 明治創業の豊澤酒造の元酒蔵を 大胆にリノベートしたVMGが運営するブティックホテル。 蔵や茶室を改装した、日本家屋の美しさを楽しみつつ、 現代の機能性を兼ね備えた全8室からなります。 日本酒発祥の地・奈良にふさわしく、「SAKEHOTEL」を コンセプトに、豊澤酒造の日本酒と、地産地消にこだわった フュージョン料理のペアリングをお楽しみいただけます。 時期によっては希少な日本酒も。 お酒が飲めない方も、 ホテルを起点にしたまち歩きで文化や歴史に触れ、 知る人ぞ知る奈良の魅力に気づいていただけるよう、 VMGコンシェルジュがご提案いたします。 JR奈良駅や近鉄奈良駅から徒歩約10分とアクセスも良好。 歴史を重ねてきたならまちで、日本酒の多様な可能性を探る非日常をお愉しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (18件)
項目別の評価
部屋4.7/5
風呂4.6/5
朝食4.8/5
夕食5.0/5
接客・サービス4.8/5
その他の設備4.3/5
S.Bさん(35歳)
M.Hさん(52歳)
J.Kさん(非公開)
施設・サービス
-
施設名
NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち
-
住所
奈良県奈良市西城戸町4 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 12:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS
-
総部屋数
8室
-
レストラン
【SAKE HOTELを体感できるカウンターダイニング ルアン】 旅の醍醐味は、やはりその土地の食材を使った料理を味わうこと。NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまちは「SAKE HOTEL」をコンセプトに、豊澤酒造の日本酒と、それにペアリングする地産地消のフュージョン料理をお楽しみいただけます。食事をメインに考えるのではなく、日本酒をメインに、それにあう料理を、シェフが地元食材をフレンチの技で仕上げ、ジャンルにとらわれない、贅沢なアテに仕立てます。 またカウンターダイニングなので、シェフの仕事のこだわりを、目の前にしながら奈良の文化や食を語らうのも、旅の非日常感を感じさせます。 ※時期によって、メニューにはない豊澤酒造直送の限定酒をご用意しております。 【ご夕食】 お料理は、大和野菜や黒毛和牛の大和牛など豊かな地元食材を中心に旬の食材の味わいを引き立てつつ、日本酒に合うようにソースや盛り付けはシンプルに仕上げてご提供。奈良のお酒を豊富に揃え、市場では手に入らない銘柄とお料理とのペアリングをご提案しています。 シェフとの距離が近く、お客様のお好みやご要望に細やかにお応えします。 サプライズの演出もお気軽にご相談ください。 【ご朝食】 お目覚めには粕汁、地元食材を使った小鉢や魚料理など、栄養たっぷりの和朝食を。 またダイニングでのお食事は心配というお客様のために、テイクアウトでお部屋朝食をお楽しみいただけるご案内を始めました。 【日本酒】 奈良豊澤酒造から直送される搾りたてのお酒や、当ホテルのレストランのためだけに作られた限定酒など、世界でここだけでしか味わえない特別な日本酒をご用意。さらに季節限定酒やスパークリング日本酒なども加え、日本酒の世界をさまざまな角度から楽しんでいただけるよう心掛けました。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
【部屋風呂】 職人が丹精込めて作った檜風呂。木の優しい香りに包まれたバスタイムをお愉しみください。またSAKE HOTELをコンセプトとした当ホテルでは、保湿効果が高く、血行促進や冷え性、美肌に良いとされる「酒粕風呂」をお楽しみいただけます。たっぷりのお湯につかり、身も心もほぐれる至福のバスタイムをお過ごしください。 ※2階に位置する客室「102」と「105」はユニットバスのご用意となります。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
【旅のご相談はVMGコンシェルジュへ】 歩く速度だからこそ発見できる素敵な「出会い」のために、地元に暮らすスタッフがご要望に応じて最適な奈良の愉しみ方のご提案をしております。記念日や長寿のお祝いでご利用くださるお客様も多いホテルNIPPONIA 奈良 ならまち。ちょっとした心遣いから、サプライズまで、経験豊富なスタッフにぜひお気軽にご相談ください。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
【奈良町 景観形成地区について】 およそ1300年前、平城京内にはじめて米だけを原材料とした酒の醸造所が設けられ、天皇への献上品としての日本酒造りが行われたと言われている奈良。なかでも元興寺の旧境内、今もなお江戸から大正にかけてのまち並みが残るならまちには、春日大社から流れる水脈が通っており、この水脈に沿って酒造が並んでいました。「NIPPONIA HOTEL 奈良ならまち」のベースとなっているのは、そんな蔵元の1つ。景観形成地区内にあるホテルは、一歩外に出ると当時のままの雰囲気が味わえます。 【新型コロナウイルス対策に関して】 当施設ではコロナウイルス完成対策における「飛沫感染」「接触感染」防止、「3つの密」の回避、および衛生管理を徹底することで、安心してお過ごしいただける旅のご提案をいたします。 <安心してお過しいただけるポイント> ・シティホテルなどと違い、客室数が少なく、3つの密が発生しづらい環境 ・まちに点在する分散型ホテルのため、他のお客様との接触機会が少ない ・ 昔の職人の粋が結集された木造建築物の特性上、風通しなどが考えられており換気が良い ・お料理のご提供は夕食、朝食ともにビュッフェではなく個別でご提供するスタイル 詳細は各会場のHPをご確認ください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
【歴史的建造物保存のためのお願い】 一部施設は貴重な歴史ある建物です。町には多くの歴史的建造物がございます。ならまちの歴史・文化を未来へと残していけるように大切にご利用いただけますようお願い申し上げます。 【予めご理解いただきたいこと】 非日常を味わっていただくため、お部屋にはTV・時計をご用意しておりません。日常の喧騒を離れてごゆっくりお過ごしください。 また、建物の趣を出来る限り残しているため、断熱性や遮音性が現代建築に比べると十分ではない部分がございます。木造建築のため構造上音が響きやすくなっておりますので、話し声や物音に関してご配慮賜りますようお願い申し上げます。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
◆電車をご利用のお客様 ・「JR大阪」駅から「JR奈良」駅下車(約50分) 「JR奈良」駅より徒歩(約8分) ・「近鉄京都」駅から「近鉄奈良」駅下車(約45分) 「近鉄奈良」駅より徒歩(約7分) ■バスをご利用のお客様 ・関西国際空港からリムジンバスで「近鉄奈良駅」下車(約80分) 「近鉄奈良」駅より徒歩(約8分) ・大阪(伊丹)空港からリムジンバスで「近鉄奈良駅」下車(約80分) 「近鉄奈良」駅より徒歩(約8分)
お車でのアクセス
【京都方面より】 京奈和自動車道「木津」IC(京都市内から約50分) 【大阪方面より】 第二阪奈有料道路(大阪市内から約45分)
奈良県奈良市西城戸町4