最終更新日時2021/04/08

西東京は自然や歴史あふれる観光スポットが多い街です。都心部と比べて自然が多いため、ゆったりとした時間を過ごすことができます。都会の喧騒から離れ、穏やかな時間を過ごしたい方におすすめです。

1.多摩六都科学館

出典:PIXTA

「多摩六都科学館」は展示室やラボががあり、それぞれ目で見たり実際に触ったりして科学を楽しむことができる施設です。プラネタリウムは2012年にリニューアルされたのですが、星の数の多さはギネス世界記録にも認定されたほど。
また、ミュージアムショップやカフェも併設されているので、休憩と併せて訪れてみてはいかがでしょうか。

名称 多摩六都科学館
住所 東京都西東京市芝久保町5-10-64
営業時間 9:30〜17:00
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://www.tamarokuto.or.jp/

2.田無神社

出典:PIXTA

「田無神社」はパワースポットとして人気が高い場所です。田無神社には5つの龍が祀られており、金龍、黒龍、赤龍、白龍、青龍の順番で回ることにより、ご利益を受けることができると言われています。また、他にも弁天様や恵比寿様など多くの神様が祀られているので、ぜひ足を運んでご利益を授かってみてください。

名称 田無神社
住所 東京都西東京市田無町3-7-4
サイト http://tanashijinja.or.jp/

3.東伏見稲荷神社

出典:PIXTA

「東伏見稲荷神社」は京都にある稲荷伏見大社の御分身の神社。京都の稲荷伏見大社と同じく千本の鳥居があるため、京都まで行かなくても西東京で体験できるのは魅力的です。なかなか京都まで行けないという方や、京都と少し違った雰囲気を楽しみたいという方にもおすすめです。

名称 東伏見稲荷神社
住所 東京都西東京市東伏見1-5-38
サイト http://www.higashifushimi-inari.jp

4.都立小金井公園

出典:PIXTA

「都立小金井公園」は玉川沿いに位置している広さのある公園です。桜の木が植えられた場所や広場、弓道場、SL展示など様々な場所が設けられており、幅広い年代の方が多く訪れています。戦争後4割を失ってしまいましたが、昭和29年に都立公園として開園されることになりました。
春にはたくさんの桜の木を見ることができるため、ピクニックにも最適。のんびりと公園内を散策してみてはいかがでしょうか。

名称 都立小金井公園
住所 東京都小金井市関野町1-13-1
サイト https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index050.html

5.赤羽八幡神社

出典:PIXTA

「赤羽八幡神社」は境内の下を東北上越新幹線が通っており、昭和初期までは赤羽山八幡宮と言われていました。神様の下を新幹線が通過するのは前代未聞の事態と言われていましたが、最終的にはそのような設計となりました。その際メディアに多く取り上げられたため、知名度の高い神社となっています。

名称 赤羽八幡神社
住所 東京都北区赤羽台4-1-6
サイト http://ak8mans.com

6.井の頭自然文化園

井の頭自然文化園出典:PIXTA

「井の頭自然文化園」の中は、水生物園と動物園に分かれており、各園内では様々な生物の生態を観察することができます。動物園側には小さな遊園地があり、乗り物が1回100円で楽しめます。

井の頭自然文化園出典:PIXTA

動物園内には大型の動物はいないので、ほのぼのとした雰囲気になっています。園内中心部にあるリス園では、素早く歩き回るかわいいリスの姿に癒されることでしょう。

名称 井の頭自然文化園
住所 東京都武蔵野市御殿山1-17-6
営業時間 9:30〜17:00
休園日:月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合は、その翌日が休園日)、年末年始(12月29日から翌年1月1日)
※2020年12月26日〜2021年3月7日まで臨時休園です。(3月8日は通常通り休園日)
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://www.tokyo-zoo.net/sp/ino/

7.江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園出典:PIXTA

「江戸東京たてもの園」は明治、大正、昭和の建物が展示されている人気スポット。現代では味わうことのできない雰囲気が味わえます。また、ガイドボランティアがいらっしゃるので、説明を聞きながら回るとよりわかりやすいです。

江戸東京たてもの園出典:PIXTA

昔の建物がそのまま残っているので、昔懐かしい気分に浸れます。昔の方がどのような生活をしていたのか覗き見ることができるので、まるでタイムスリップしたような気分になることでしょう。現代とは違った、昔ながらの生活を堪能してみてください。

名称 江戸東京たてもの園
住所 東京都小金井市桜町3-7-1
営業時間 4月~9月
9:30~17:30
10月~3月
9:30~16:30
現在、新型コロナウイルスの影響により休園中です。詳しくは公式サイトをご確認ください。
サイト https://www.tatemonoen.jp/

西東京の魅力を再発見

今回は西東京でおすすめの観光スポットをご紹介しました。都会の喧騒を忘れてゆったりとした時間を過ごせること、歴史や自然と多く触れ合えることが西東京の魅力的なポイント。ぜひ西東京に行った際は参考にしてみてください。

【関連記事はこちら】
▷今日はちょっと足を伸ばして「府中」を散歩!子供も楽しめる観光スポット20選
▷注目度急上昇中!都心から離れた立川でおすすめの観光スポット

TOP画像出典:PIXTA