新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 客室に手指消毒液を設置しています。
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設の紹介
子どもの頃、誰しもが耳にしたおとぎ話の世界。 綺麗な草花や、動物たちのささやきが聞こえ、 おとぎの世界への空想に胸を膨らませました。 のどかな田園風景が広がる須賀川温泉。 田んぼの真ん中にこっそり隠れるように、 「大人のおとぎの世界」が広がっています。 物語のはじまりは、自然の木を大切にした客室。 おとぎ話を彷彿させる、コンセプトルームには 寛ぎの空間が広がります。 ゆっくりと物語を堪能するために用意されたのは、 様々なこだわりの椅子。 自分にあう椅子を見つけに何度も足を運ぶのも、 楽しみ方の1つです。 肌にまとわりつくような上質な温泉は、 湯守の手によって温度や泉質が守られており、 森の大浴場はもちろん、客室で源泉かけ流しの湯を 堪能できます。 夕食は、紙芝居のように運ばれてくるお料理の数々。 厳選素材に手間ひまかけた四季折々の「おとぎ会席」は、 有機栽培や無肥料・無農薬野菜を中心に天然調味料を使用し その美味しさ、美しさに加え、物語の続きを心待ちに、 美味しくて楽しい、旬を味わう本物の料理があります。 心の底から非日常の世界を満喫するための様々な仕掛け。 目にも楽しいおとぎ会席に、肌にまとわりつく美肌の湯。 ここ米屋では、今日もおとぎ話の1ページがはじまろうとしています。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (204件)
項目別の評価
部屋4.3/5
風呂4.8/5
朝食4.5/5
夕食4.7/5
接客・サービス4.7/5
その他の設備4.4/5
Y.Sさん(56歳)
H.Mさん(35歳)
N.Kさん(43歳)
施設・サービス
-
施設名
おとぎの宿 米屋
-
住所
福島県須賀川市岩渕字笠木168-2 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/SAISON/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
23室
-
レストラン
自社農園で栽培する無農薬・無肥料野菜や近隣生産者を中心とした有機栽培・無農薬栽培の農産物をはじめ、 調味料等加工食品に至るまで有機認証のもの、または日本ビオホテル協会の設定するガイドラインに適合したものを 90%以上で限りなく100%近く使用しています。 また、飲み物は、各品目ごとにオーガニック認証されたものが必ず用意されています (ご要望により、オーガニックではないアルコール飲料もお出しします)。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
米屋のお風呂はすべて源泉かけ流し。源泉100%の温泉を贅沢にお楽しみいただけます。51.6度の温泉が、毎分550リットル湧き出る米屋の源泉。沸かすことなく贅沢に湯を張り、空気にふれて泉質を損なわないように加水してかけ流しています. ◆露天風呂「花」「月」 「花」と「月」でイメージの違う露天風呂は時間で男女入れ替えとなり、両方の露天風呂をご堪能いただけます。 ◆大浴場/源泉ミストサウナ 旅先だからこそ味わえる、豊富な源泉を広々とした浴場で愉しむ幸福。一間(約180cm)もある大きな間口から滝のように溢れてくる温泉を、贅沢にかけ流しでお楽しみいただけます。大浴場では、日本で唯一の米屋自慢の「源泉ミストサウナ」でさらに源泉をお楽しみいただけます。ミストの湿った空気が身体に熱を伝えやすくする効果もあるので、温泉に浸かる前に浴びると、汗をかきやすくなり、よりリフレッシュ効果が得られます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
大浴場や部屋付き露天風呂の溢れる温泉水を、館内の給湯や冷暖房のエネルギーに変換するシステムを導入。 CO2排出量削減に取り組んでいます。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
BIO HOTEL認証を取得しました。 ビオホテルとは、世界で唯一、宿泊するお客さまの健康と環境への配慮に関する厳しい基準を規約とする ビオホテル協会の認証を受けた宿泊施設。ドイツ・オーストリアを中心にヨーロッパで、約100軒*のビオホテルが 稼働しています。 日本では、ビオホテル協会の公認を受けたBIO HOTELS JAPAN(一般社団法人日本ビオホテル協会)が 2013年5月に発足。「おとぎの宿 米屋」は本格的な料理とファシリティ設備、天然温泉を備えた旅館としては、 日本初。2016年4月に認証されました。*2016年4月現在
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・入湯税(150円)は含まれておりません。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【新幹線・電車の場合】 ・郡山駅(東北新幹線)―須賀川駅(JR東北本線)下車/タクシーで約10分 ・郡山駅(東北新幹線)―鏡石駅(JR東北本線)下車/タクシーで約5分 ・新白河駅(東北新幹線)下車/タクシーで約30分 【特記事項】 ・須賀川駅への送迎がございます(要予約) 須賀川駅 15:10発/米屋 10:50発
お車でのアクセス
【お車の場合】 ・須賀川IC(東北自動車道)から国道118号線を会津方面へ5分 ・鏡石PAスマートIC(東北自動車道)から県道289号線を天栄村方面へ約4分
福島県須賀川市岩渕字笠木168-2