- ホテル・旅館予約TOP
- 甲信越
- 長野県
- 軽井沢
- 旧軽井沢ホテル音羽ノ森
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
新型コロナ対策推進宣言の店として ・館内パブリックスペース及び客室 館内各所、全トイレにアルコール消毒(手指用)の設置 館内の定期的な空間消毒、清掃、換気の実施 手に触れることが多い備品関係の定期的な消毒と、 お客様同士の距離間確保のお手伝い ・スタッフの対応 出社時の検温と体温チェック 全スタッフのマスクの着用 フロントにおきましては白手袋の着用 以上の対策を行い、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に努めております。
施設の紹介
文明開化の時代に日本人の手により建築された、 純西洋建築の重要文化財・旧三笠ホテルをモチーフに、 1982年、旧軽井沢の静かな森に音羽ノ森は生まれました。 落ち着きのあるクラシカルな空間と、 長く培われてきたホテルスタッフの高いホスピタリティ。 地元農家から直接仕入れる野菜をはじめ、 信州産の選び抜いた旬の食材をふんだんに使用した音羽キュイジーヌ。 “食の音羽”とうたわれる料理は、 常識にとらわれない素材の組み合わせで時には皆様を驚かせます。 初めて訪れたはずなのに、どこか懐かしい。 そんな感覚を覚える、 音羽ノ森でのゆったりとしたご滞在をお楽しみください。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (9件)
項目別の評価
部屋4.1/5
風呂2.7/5
朝食4.1/5
夕食4.6/5
接客・サービス4.8/5
その他の設備4.3/5
A.Hさん(非公開)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
Y.Fさん(39歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
M.Kさん(34歳)
施設・サービス
-
施設名
旧軽井沢ホテル音羽ノ森
-
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-980 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
14:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/NICOS/SAISON/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
50室
-
レストラン
【レストラン桂姫】 季節感や素材感を大切にして 地元の食材や新鮮な野菜にこだわった ここだけで味わえる四季の恵みを感じてください。 朝食 8:00~10:00(LO) ランチ 11:30~14:30(LO) ディナー 17:30~20:30(LO) 【炭火串焼・音羽亭】 鶏の旨味を満喫できる焼鳥会席。 備長炭でじっくり焼き上げた地場の幸を存分にご堪能ください。 こだわりのお米は、 幻と言われる長野県佐久産・五郎兵衛米を使用しております。 朝 8:00~10:00(季節営業) 昼 11:30~14:00(季節営業) 夜 17:00~21:00(LO)
続きをよむ閉じる
-
お風呂
当ホテルに大浴場はございません。 お部屋のお風呂をご利用くださいませ。 ご希望のお客様にはスタッフおすすめの温泉もご紹介させていただきます。
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
・軽井沢のお土産、ホテルメイドスイーツなどをご購入できる売店「Otowa Shop」 ・ロビーやテラス、中庭でケーキやコーヒーを楽しめる「Cafe-Otowa」 ・贅沢なリゾートエステを受けられるエステルーム(完全予約制) ・お部屋に熟練のマッサージ師がお伺いするマッサージ ・軽井沢最古の教会、「ショー記念礼拝堂」の流れをくむ「旧軽井沢礼拝堂」 ・少人数から大人数まで対応可能な4種類の宴会場 「チェルシー」「ラ・メゾン」「三笠」「ザ・コッツウォルズハウス軽井沢」
続きをよむ閉じる
-
ご案内
この度ホテル音羽ノ森では更なるサービス向上を目指し、 2020年4月よりチェックイン時間を変更させていただきます。 変更前 14:00 チェックイン 変更後 15:00 チェックイン 現在でも一部客室では採用しておりますが、 4月以降お部屋のベッドを徐々にデュベスタイルに変更してまいります。 より快適なご滞在の為、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ※デュベスタイルとは? 「デュベ」とはフランス語で「羽毛布団」の事で、 その名の通り羽毛布団を使ったベッドメイク法です。 一般的な掛け布団とマットレスの間にシーツが挟まったベッドメイク法と違い シーツがずれる心配がないので常に体の触れる部分が清潔に保たれます。 またふっくらとした羽毛布団で寝心地がより良くなっています。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・当ホテルにはエレベーターがございません。 1階のお部屋ご希望のお客様は、 トリプル、ハイデラックス、 スイート、ロイヤルスイートをご利用ください。 またご予約の際に1階希望の旨をお知らせください。 ・館内のペット立ち入りは不可とさせていただきます。 ただし、盲導犬盲聴犬などは受け入れ可能です。 ご相談くださいませ。 ・全館禁煙とさせていただいております。 おタバコは所定の喫煙所にてお願いいたします。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
【東京方面から】 JR北陸新幹線→軽井沢駅下車、徒歩約12分(タクシー約2分)
お車でのアクセス
【東京方面から】 練間IC→関越自動車道→藤岡JCT→ 上信越自動車道→薄井軽井沢ICより約20分 計約2時間 【特記事項】 駐車場あり 料金:宿泊者無料 駐車場台数:65台
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-980