- ホテル・旅館予約TOP
- 東海
- 岐阜県
- 飛騨・高山・白川郷
- 匠の宿 深山桜庵
新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
施設の紹介
高山駅より車で約1時間のところにある平湯温泉。 そんな温泉街に佇む宿が「深山桜庵」です。 飛騨銘木により木組みされた母屋は、 古くから受け継がれた匠の技がひかります。 客室でも木の温もりを感じられます。 奥飛騨の三つの異なる源泉、湯量も豊富な掛け流しです。 檜の香の内風呂、北アルプスの山々を望む露天風呂、 大自然とやさしい湯に心から癒されるでしょう。 お食事は四季折々の地元の名産を、囲炉裏を囲みながら和会席でどうぞ。 こだわりの「飛騨牛」など、この地ならではの食材をお愉しみいただけます。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (8件)
項目別の評価
部屋4.5/5
風呂4.6/5
朝食3.9/5
夕食4.0/5
接客・サービス3.9/5
その他の設備4.1/5
A.Kさん(26歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
S.Kさん(47歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
R.Iさん(21歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
匠の宿 深山桜庵
-
住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯229 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS/銀聯
-
総部屋数
72室
-
レストラン
山々に囲まれた奥飛騨では、この地ならではのおいしい食材が豊富です。四季折々の自然の恵みを活かし、囲炉裏テーブルを囲みながら和会席をどうぞ。メインの料理は、「飛騨牛の炭火焼」と「小鍋」をメインとした『いろり会席』をご用意。
続きをよむ閉じる
-
お風呂
奥飛騨の良質な三つの源泉が、ゆるゆると旅の疲れをほぐしていきます。 湯量たっぷりの源泉掛け流し。当館には、やわらかい泉質を持つ源泉が3つあり、それぞれ異なる湯をお楽しみいただけます。いずれのお風呂からも笠ヶ岳の景色や満天の星空が眺められるよう、出来るだけ目隠しを少なくしています。 大浴場の他に、無料で愉しめる貸切の露天風呂と内風呂もございます。(※予約制ではございませんので、帳場にて鍵をお渡ししています。)
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
知ってお得~無料のおもてなし~ 大人気!「深山桜庵のおもてなし」をご紹介いたします。 (1)お夜食にぴったり「夜鳴きそば」 毎晩22時~23時頃まで母屋ロビーにて「夜鳴きそば(ラーメン)」の振る舞いを行っております。 (2)湯上りの後の楽しみ「牛乳&ヤクルト」 15時~22時までは大浴場:湯上り処にて牛乳・朝5時~10時まではヤクルトをご用意しております。 (3)女性に大人気「色浴衣の無料貸出」 女性に大人気の色浴衣。男女ともにお選びいただけるよう種類を多数ご用意しております。 (4)到着時にほっと一息「ウェルカムドリンク」 14時~24時頃まで【寛ぎ処 憩】にてコーヒーをご用意しております。 (5)無料貸切風呂 〇貸切露天風呂(2ヶ所) 〇貸切内風呂(2ヶ所) 当館の貸切風呂はご家族、男女ご一緒にご入浴可能です。 ※洗い場はございません。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
・中学生以上の方に入湯税150円は別途いただきます。 ・幼児料金について 「食事あり」「布団あり」「食事・布団なし」のお子様については、施設使用料を頂戴しております。 ※施設使用料: 0〜2歳:0円、3〜5歳:2,000円(消費税別) となります。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
■電車でお越しの場合 ・東京方面から 新宿(中央本線2時間30分)→松本(バス1時間30分)→平湯温泉→徒歩7分→深山桜庵 ・名古屋方面から 名古屋(東海北陸道2時間)→高山西IC(R158 1時間30分)→深山桜庵 ・富山方面から 富山(R41 1時間)→神岡(R471 40分)→深山桜庵 ・大阪方面から 大阪(名神・東海北陸道3時間30分)→高山西IC(R158 1時間30分)→深山桜庵 ■JRとバスでお越しの場合 ・東京方面から 新宿(中央本線2時間30分)→松本(バス1時間30分)→平湯温泉→徒歩7分→深山桜庵 ・名古屋方面から 名古屋(高山本線2時間30分)→高山(バス1時間)→平湯温泉→徒歩7分→深山桜庵 ・大阪方面から 新大阪(新幹線1時間)→名古屋(高山本線2時間30分)高山→(バス1時間)→平湯温泉→徒歩7分→深山桜庵 ■バス利用のみでお越しの場合 ・富山方面から 富山(特急バス平湯温泉行2時間30分)→平湯温泉→徒歩7分→深山桜庵
お車でのアクセス
東海北陸道経由中部縦貫道「高山IC」よりR158経由で約60分。 長野道松本ICより車で約70分。 【大阪名古屋から】 名神経由・東海北陸道「飛騨清見IC」一旦下車、中部縦貫道へ~中部縦貫道「高山IC」~中部縦貫道「高山IC」よりR158経由で約60分 【東京から】 中央道経由、岡谷JCTから長野道「松本IC」下車~松本IC~「松本IC」よりR158経由で約75分
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯229