新型コロナウイルス感染症対策
-
消毒液の設置 -
除菌清掃 -
換気対応 -
社会的距離の確保 -
スタッフ対策 -
お客様へのお願い
詳細をみる
新型コロナウイルス感染症対策
- 消毒液の設置
- 施設内のパブリックスペースに手指消毒液を設置しています。
- 除菌清掃
- 客室の清掃について、特に接触の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)は手指消毒液を用いて拭き取り除菌をしています。
- パブリックスペースにおける不特定多数の方が触れる箇所(エレベーターのボタン、手すりなど)を定期的に除菌しています。
- 換気対応
- 客室のご利用前後に換気を積極的に行なっています。
- パブリックスペースの換気を積極的に実施しています。
- 社会的距離の確保
- フロントではアクリルボードを設置またはソーシャルディスタンスを確保しています。
- 座席の配置またはパーテーションを工夫し、ソーシャルディスタンスを確保しています。
- レストランで、ビュッフェ方式をセットメニューでの提供に変更しております。
- お部屋食、個室食の提供ができます。
- 大浴場の混雑を回避するために、入場の分散を行っています。
- スタッフ対策
- 手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しています。
- 出勤スタッフは、毎日検温を行っています。
- お客様へのお願い
- マスクの着用や、手洗い・消毒のお願いをしています。
- 施設で定めている体温以上の発熱が確認された場合は、保健所の指示指導に従いご入館及びご宿泊をご遠慮いただくことがあります。
- 不特定多数との接触を避けるために客室稼働率を調整しています。
施設からのお知らせ
<上記以外の取組といたしまして> ・従業員の健康管理を強化し、上司は従業員の健康状態の把握に努めております。 ・全てのお客様に安心してご滞在いただけるようチェックイン時に「健康状態お伺いシート」のご記入をお願いしております。体温はお客様に触れる事無く、瞬時に計測しますのでご安心ください。 ※尚、37.5度以上の発熱が認められた場合には、保健所の指示に従い、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございますので予めご了承くださいませ。 ・フロントには感染予防シートを設置、ロビーにはお客様同士の距離を保るための表示をしております。 ・お客様のチェックイン時間前に、館内各所とお部屋にてオゾン装置による空間滅菌を行っております。 なお当面の間大浴場にバスタオルは設置せず、お部屋に1人様2枚ずつバスタオルをご用意させていただきます。 ・大浴場人数制限を設け男性女性ともに15名様までさせていただいております。なお深夜1時~5時までオゾンによる滅菌消毒を行っている為ご利用頂けません。ご了承くださいませ。 ・当面の間バイキングコーナーは設けず、夕食時の季節野菜の天ぷらや漬物などは銘々にご用意をさせて頂きます。 お食事処は仕切りや戸が付いたお席となりますので、夕食朝食共にごゆっくり安心してお召し上がりくださいませ。 ・ご朝食のお飲み物は自由に取りに行ける形となっております。地の野菜やお豆腐、免疫力がアップする発酵食品など、身体に優しい玉之湯の食事で元気になっていただければ幸いです。
施設の紹介
にっこり笑顔になる瞬間を。 江戸時代の殿様も愛したといわれる浅間温泉 心込めたおもてなしと信州のお料理で皆さまを元気にしたい。 そんな想いでホテル玉之湯は今日もお客さまをお待ちしております。 館内はバリアフリー対応のやさしい設計。 露天風呂付き客室やベッドのある和洋室、純和室などの客室で、 ご家族やお仲間とごゆっくりお寛ぎいただけますと幸いです。 開湯から1300年続く、歴史ある浅間温泉。 アルカリ性で美肌の湯とされ、体の芯までよく温まります。 お天気の良い夜には星空を眺めながら、 無料の3つの貸切露天風呂で気兼ねなくごゆっくりお愉しみください。 ご夕食は信州の旬の食材を知り尽くした料理長が腕を振るった 懐石料理をご堪能いただけます。 一品一品心を込めた旬彩盛り、信州牛、岩魚などの信州ならではの味、 そして多くの方に喜んでいただいております「玉之湯のそば」 館主みずからが打つ、香り豊かな手切り蕎麦をぜひご賞味くださいませ。 お食事は夕食朝食共に「個室食事処」でお召し上がりいただけます。 また、玉之湯では年間300回以上の生演奏コンサートを開催し、 司会の女将と演奏者、そしてお客様がひとつになる時間を大事にしています。 ふれあいの心を大切に。 きっと「元気になれる宿」であることを実感していただけることと思います。 今度の休日はご夫婦で、ご家族で、身も心も癒される旅行にお出掛けくださいませ。
部屋・プラン
- 部屋 (-)
- プラン (-)

レビュー
レビューの総合点 (7件)
項目別の評価
部屋4.1/5
風呂4.4/5
朝食4.3/5
夕食4.8/5
接客・サービス4.9/5
その他の設備4.4/5
R.Iさん(非公開)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
N.Kさん(56歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
Y.Kさん(34歳)
総合点
宿泊日
部屋タイプ
:
:
:
施設・サービス
-
施設名
ホテル玉之湯
-
住所
長野県松本市浅間温泉1-28-16 [地図をみる]
-
チェックイン/チェックアウト時間
15:00 / 11:00
宿泊プランにより異なる場合がございます。
-
クレジットカード
VISA/AMEX/JCB/NICOS/UFJ/UC/DC
-
総部屋数
36室
-
レストラン
・個室食事処「料亭 天ノ川」 18時~21時(L.O. 19時半) ・個室食事処「羽衣」 18時~21時(L.O. 19時半)
続きをよむ閉じる
-
お風呂
・男女露天風呂付大浴場 24時間(10:00~11:00は清掃時間となります) 湯上り処には延命茶とかりんジュースのサービスがございます。 ※男女湯入替えはございません ・3つの展望貸切風呂「東天ノ湯」「南天ノ湯」「北天ノ湯」は40分無料でご利用頂けます チェックイン時にご予約下さい 「南天ノ湯」はお風呂場まではスロープになっており、湯舟まで車椅子で行くことができます ・バリアフリー対応 貸切展望個室風呂「はるの湯」 リフト設置、洗い場から湯船までリフトで移動が可能ですので車椅子も安心です 障害をお持ちの方と介助の方は1時間無料でご利用いただけます
続きをよむ閉じる
-
その他の施設情報
身体にやさしい宿を目指して ホテル玉之湯では、車椅子をご利用のお客様や足腰の弱いご高齢のお客様にも喜んでいただきたい、その想いからバリアフリー設計を施しています。 館内での移動のストレスをできる限り無くし、和風の温泉旅館として、障害をお持ちの方にも畳や土壁といった日本旅館の情緒を十分にご堪能いただけましたら幸いです。 温泉にゆったりと浸り、介助の方もご一緒に心身共にリフレッシュできるひと時を。
続きをよむ閉じる
-
ご案内
当館はGoToトラベルキャンペーン対象施設です。 感染症予防対策として様々な取組を行っており、詳細はRelux当館トップページまたは公式ページよりご確認いただけます。 露天風呂付き客室や個室食事処もございますので、ゆったりお過しいただけます。
続きをよむ閉じる
-
注意事項
当項目の詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。
続きをよむ閉じる
-
特徴
- 入湯税
- お子様の宿泊
- ルームサービス
- 送迎サービス
- パーキング
- 温泉
- 源泉掛け流し
- 露天風呂付き客室
- 大浴場
- 貸切風呂
- プールあり(屋内)
- プールあり(屋外)
- エステ・スパ施設
- フィットネス施設
- バリアフリー対応
- 駅から徒歩5分以内
- ペットもOK
- お部屋で朝食
- お部屋で夕食
- 大浴場に露天風呂
- 夜景自慢の客室
- 海がみえる客室
- 離れ/コテージ
- 割引が使える
施設の特徴は一般的な設備を表すもので、宿泊施設によって設備内容やサービスの範囲は異なります。詳細は宿泊施設へ直接ご確認のうえ、ご予約くださいませ。
アクセス
公共交通機関でのアクセス
■東京方面から ・新宿駅(スーパ―あずさ)→ 松本駅 約2時間半 ・バスに乗り換え 松本バスターミナル(横田信大循環線) → 浅間温泉入口下車 約20分 又は 松本バスターミナル(浅間線/新浅間線)→ 浅間温泉下車 約25分 ■名古屋方面から ・名古屋駅(しなの)→ 松本駅 約2時間 ・バスに乗り換え 松本バスターミナル(横田信大循環線) → 浅間温泉入口 約20分 又は 松本バスターミナル(浅間線/新浅間線)→ 浅間温泉/中浅間下車 約25分
お車でのアクセス
■松本ICから約20分 ■駐車場無料 玄関横の駐車スペースにお停めください。 係のものが場所まで移動またはご案内をいたします。
長野県松本市浅間温泉1-28-16