最終更新日時2024/10/14
日本の中央部分に位置し、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県と多くの県を含むエリアが中部地方です。自然豊かで、場所によって魅力も様々。人気の合掌造りや五重六階の天守をもつ「国宝 松本城」、四季折々の美しさが魅力の「兼六園」など、歴史的価値のあるスポットが多いエリアでもあります。大人だからこそじっくりと楽しみたい、魅力に溢れた中部地方に、連休や長期休暇を利用して訪れてみませんか。
目次
1.マリンピア日本海 / 新潟県
出典:PIXTA
日本海側で最大級の水族館「マリンピア日本海」。中部地方・新潟で約450種類、2万点の生物に出会いに訪れてみませんか。人気のダイナミックなイルカショーは毎日開催しています。新潟の自然をモデルにした「にいがたフィールド」で小川や田んぼなどの景観を楽しんだり、海岸の風景を再現した「潮風の風景」や「ペンギン海岸」などの水槽を眺めたり。ユニークな展示も魅力です。段差が少なく、エレベーターも増設されています。ご年配の方も安心して楽しむことができます。また、お子さま連れの方にもおすすめの観光スポットです。
出典:PIXTA
ここ「マリンピア日本海」で一番人気の水槽と言えば、「日本海大水槽」です。すぐそばに迫る日本海に生息する魚たちを、海を潜らずしてじっくりと眺めることができます。海の下にこんな魚たちの世界があると考えると、これまでの日本海への見方が変わりそうです。まさに豊穣の海と言った印象です。続く「マリントンネル」ではコブダイやサバ科の魚などが優雅に泳いでいます。また、毎日開催しているアクアラボもおすすめ。タツノオトシゴやクマノミなどの生態について、ゲームをしたり、たまに解剖したりしながら学ぶことができ、子どもと一緒に楽しめるでしょう。
名称 | マリンピア日本海 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区西船見町5932-445 |
電話番号 | 025-222-7500 |
営業時間 | 9:00~17:00 休館日:12月29日~1月1日、3月の第1木曜日と翌日 ※営業時間は変更になる場合があります。 |
アクセス | JR新潟駅から新潟交通路線バス乗車、「水族館前」下車 |
参考価格 | 料金 大人1500円、小人600円、幼児200円 |
サイト | http://www.marinepia.or.jp |
2.世界遺産 相倉合掌造り集落 / 富山県
出典:PIXTA
富山県の合掌造りが並ぶ集落「世界遺産 相倉合掌造り集落」。中部地方の旅で一度は行ってみたい観光スポットです。集落32戸のうち、20戸が合掌造りの母屋です。急傾斜の切妻造りに茅葺きの屋根が見られる、風情ある風景。どこか懐かしくて心癒されることでしょう。多くは江戸時代末期から明治時代にかけて建てられました。最も古い家屋は17世紀に建てられたと言われています。史跡には田んぼや山林、池なども含まれています。集落と周りの風景が織りなす、日本の懐かしい原風景。あたたかな空間に包まれる旅へ出かけませんか。
出典:PIXTA
合掌造りと言えば白川郷を思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、全部で23棟と、規模は小さいものの昔ながらの集落が残っているという点では、見る価値のあるスポットだと言えます。また多くのツアー客や海外からの観光客が押し寄せる白川郷と比べると、ゆっくりと余裕をもって見られると言う点では、穴場的なスポットとしておすすめです。夜は季節ごとのライトアップも楽しめます。ひっそりと佇む集落を、あなたもぜひ眺めてみませんか。
名称 | 世界遺産 相倉合掌造り集落 |
---|---|
住所 | 富山県南砺市相倉611 |
電話番号 | 0763-66-2123 |
営業時間 | 8:30~17:00 早朝・夕暮れ以降の見学はご遠慮ください。(ライトアップイベント時は除きます) ※営業時間は変更になる場合があります。 |
アクセス | JR城端線「城端駅」からバス乗車、「相倉口」下車徒歩3分 |
サイト | http://www.g-ainokura.com/ |
3.兼六園 /石川県
出典:PIXTA
四季折々の庭園の美しさは圧巻です。日本三大名園の一つ「兼六園」。中部地方の旅で絶対に行ってみたい観光スポットです。江戸時代の代表的な大名庭園として加賀藩主により造られました。金沢市の中央に位置する名園は、世界各国からの観光客にも親しまれる人気のスポットです。広い庭には、大きな池に小さな池、点在する茶屋などがあります。曲水には花が咲き、水が静かに流れます。多彩な樹木を見られるのも魅力のひとつ。廻遊しながら、ゆったりと心穏やかな時間を過ごせることでしょう。
出典:PIXTA
兼六園の楽しみ方としては、季節ごとの姿を目に焼き付けることでしょう。春にはソメイヨシノが咲き乱れ、夏には濃い緑で涼を味わわせ、秋は真っ赤に染まった紅葉が乱舞し、冬は雪吊りや雪景色を楽しむことができるのです。いつ行っても美しい景色が味わえるのがポイントです。お庭を散策した後は、兼六園が始まるきっかけとなった「時雨亭」にお立ち寄りください。長谷池やその周辺にある庭を愛でながら、美味しい生和菓子や御抹茶をいただくことができます。ちなみに生菓子は時雨亭限定のため、足を運ばずにはいられないでしょう。
名称 | 兼六園 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市兼六町1 |
電話番号 | 076-234-3800 |
営業時間 | 7:00~18:00(3月1日~10月15日) 8:00~17:00(10月16日~2月末日) ※営業時間は変更になる場合があります。 |
アクセス | 「兼六園下」バス停下車 |
参考価格 | 大人320円、小人100円 |
サイト | http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/ |
4.三方五湖 / 福井県
出典:PIXTA
神秘的な絶景を楽しめるのが「三方五湖」。低い山々に谷、まるで鏤められたように点在する三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖の5つの湖。四季折々、時間によっても微妙に異なる美しさを眺めることができる、中部地方・福井県のおすすめ観光スポットです。五湖と日本海のある景色は壮大。ケーブルカーに乗っていくことができる山頂公園から眺めるのもおすすめです。360度に広がるパノラマの絶景。大自然の偉大さに、きっと感動させられることでしょう。湖にはクロダイ、ボラ、イワシなども生息しています。日向湖には釣堀があり、釣りを楽しむことができます。
出典:PIXTA
なお、5つの湖のうち最も広い面積を誇る水月湖の湖畔には、カヤックやうなぎの自捕自食ツアーを行っている「湖上館PAMCO」があります。名産である西田梅と名水の里で知られる若狭の清水とを使った「梅ビール」や「梅風呂」が話題となっています。また、湖畔には湖を眺めつつお風呂に入れる宿も点在しているので、ここでゆっくりと一晩過ごす旅もおすすめです。海が近いこともあり新鮮な魚介類や地魚がいただける旅館もあります。
名称 | 三方五湖 |
---|---|
住所 | 福井県若狭町 |
電話番号 | 0770-32-0222(若狭美浜観光協会) |
アクセス | 舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICより車で約20分 |
サイト | http://www.mikatagoko.com/lake.php |
5.飛騨高山の古い町並み / 岐阜県
出典:PIXTA
岐阜県飛騨高山の古い町並み「高山市三町伝統的建造物群保存地区」。高山の定番観光スポットであり、どこか懐かしくてあたたかい、一度訪れると何度も行きたくなるような場所です。出格子が連なる町屋に老舗の暖簾。町には駄菓子屋や伝統工芸の店なども並びます。ここでぜひ食べてみたいのが名物の「みたらしだんご」。ほっこりとした優しい味にも癒されることでしょう。中部地方の情緒溢れる懐かしい街へ出かけてみませんか。
出典:PIXTA
また和菓子だけではありません。白壁土蔵造りの建物を活かしたお洒落なカフェもあり、石臼で挽いた本格的なコーヒーがいただけます。また、極上の抹茶をカプチーノ風に仕上げた「茶プチーノ」も話題です。飛騨牛をお手軽にいただけるお店「飛騨・こって牛」も人気。飛騨牛寿司3種盛りは食べ応えもありおすすめです。「杉玉」と呼ばれる丸い玉が軒先きに下げられている造り酒屋が多いのも特徴です。景観デザイン賞も受賞したこの町で、タイムスリップしたような気分を味わってみてはいかがでしょうか。
名称 | 高山市三町伝統的建造物群保存地区 |
---|---|
住所 | 岐阜県高山市上三之町界隈 |
電話番号 | 0577-32-3333(高山市観光課) |
アクセス | JR高山駅から徒歩12分 |
サイト | https://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1000021/1000119/1000847/1001005/1001006.html |
6.国宝 松本城 / 長野県
出典:PIXTA
現存する五重六階の天守の中では、日本最古の城である「国宝 松本城」。実物の五重天守を見ることができる、日本の貴重な城です。遠くには壮大な山々の景色。堀にはどっしりとした天守が映し出されます。天守の建物は壁面上部が白漆喰で、下部が黒漆塗りの下見板で覆われています。ぜひ見にいってみてください。
出典:PIXTA
「松本城」の見所は、その外観や五重天守以外にもあります。まずは観光客を最初に迎えてくれる太鼓門。立派な造りに感動を覚えつつくぐることになるのでしょうが、よく見ると大勢の人が一気に出入りできないように徐々に道が細くなっていきます。そして門をくぐった後は、次の門がまた迎えてくれるのですが、頭上を見ると高い塀に囲まれているのがわかります。その塀には弓矢鉄砲による攻撃用の穴がいくつも空いているのです。敵の襲来に対抗するよう緻密に設計された城。そういった細かいところを知った上で眺めると、より楽しめるでしょう。ボランティアの方々によるガイドも人気です。
名称 | 国宝 松本城 |
---|---|
住所 | 長野県松本市丸の内4-1 |
電話番号 | 0263-32-2902 |
営業時間 | 8:30~17:00 8:30~18:00(4月25日〜5月6日、8月8日〜8月16日) 休業日:12月29日〜12月31日 ※営業時間は変更になる場合があります。 |
アクセス | JR篠ノ井線「松本駅」から徒歩約20分 |
参考価格 | 大人700円、小・中学生300円 |
サイト | http://www.matsumoto-castle.jp |
7.河口湖 / 山梨県
出典:PIXTA
富士山の見える絶景を堪能できる「河口湖」。中部地方・山梨県でぜひ行ってみたい観光スポットです。別名「富士河口湖」。富士山と湖を両方贅沢に眺めることができるのは格別です。温泉にハイキング、イベントなども楽しめるエリアで、1日中たっぷりと満喫できることでしょう。四季折々の美しい風景はとても魅力的です。一年を通して存分に楽しむことができる、中部地方の絶景スポットへ出かけてみませんか。
出典:PIXTA
河口湖周辺にはさまざまな観光スポットがありますが、その中でもおすすめなのが「大石公園」です。湖と富士山を同時に収めることができる絶好のポイントにあるため、カメラ愛好家の方も訪れるほどです。季節折々の花々が楽しめるのもポイント。秋には真っ赤に染まったコキアが見事です。なお、ブランコやすべり台などの遊具のあるエリアもあり、お子さま連れにもおすすめです。駐車場は無料。バイカーの休憩場所としても人気の場所となっています。
名称 | 河口湖 |
---|---|
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3641-1 |
電話番号 | 0555-72-6700(富士河口湖観光総合案内所) |
アクセス | JR「大月駅」から富士急行線乗車、「河口湖駅」下車 |
サイト | http://www.fujisan.ne.jp |
8.富士サファリパーク / 静岡県
出典:PIXTA
すっかりリラックスしている様子の、可愛らしい姿のライオンなど、動物たちの自然の姿を楽しめる「富士サファリパーク」。中部地方・静岡県へ動物たちに出会いに行ってみませんか。パーク内からは富士山を眺めることができるポイントもあります。世界中から集まった動物たちを眺めながら、富士山の景色も欲張りに楽しめるのも魅力です。「サファリゾーン」で富士山を眺めながらサファリ内でのドライブを楽しんだり、「ふれあいゾーン」で可愛らしい動物たちとふれあったり。「ふれあいゾーン」では、動物にエサをあげることもできます。お子さま連れの方にもおすすめの観光スポットです。
出典:PIXTA
また、一般的なツアーバスとは別に、天井部分も金網張り仕様になったスーパージャングルバスも登場し、話題を呼んでいます。これまでのように真横からだけでなく、頭上から迫ってくる動物たちを観察することができます。お腹や肉球など、普段はなかなか見られない角度からの動物たちを、じっくりと観察をすることができます。また、サファリゾーンにあるフェンス沿いのコースを一周する「ウォーキングサファリ」も人気。森林浴をしながら動物観察ができます。富士山や森を背景に動物たちを見ていると、まるでサバンナに訪れたかのような気分を味わえるでしょう。
名称 | 富士サファリパーク |
---|---|
住所 | 静岡県裾野市須山字藤原2255−27 |
電話番号 | 055-998-1311 |
営業時間 | 9:00~15:30(3月11日~10月31日) 10:00~15:30(11月1日~3月10日) ※営業時間は変更になる場合があります。 |
アクセス | 「御殿場駅」から富士急行バス乗車、富士サファリパーク下車 |
参考価格 | 昼のサファリ:大人2700円、小人1500円、シニア2000円 ナイトサファリ:1700円 |
サイト | http://www.fujisafari.co.jp |
9.国宝 犬山城 / 愛知県
出典:PIXTA
愛知県犬山市の国宝「犬山城」。現存する天守の中では日本最古の様式。室町時代に建てられた貴重な城を見に出かけてみませんか。城と自然が調和する絶景を眺められる観光スポットです。木曽川のほとりの小高い山の上にある天守閣からの眺めは最高です。犬山城下町の古い町並みなど、歴史を感じさせられることでしょう。戦国合戦の舞台にもなった場所です。
出典:PIXTA
高台にある「犬山城」は、犬山遊園駅を下車して歩くこと約15分。ちょうどいい散歩になることでしょう。周辺は城下町らしい古い町並みも残されており情緒も味わえます。天守閣では眼下に広がるその絶景だけでなく、天守を支える太い梁などもぜひご覧ください。また、急な階段を登ることになるので、スニーカーなど歩きやすい靴で訪れることをおすすめします。
名称 | 国宝 犬山城 |
---|---|
住所 | 愛知県犬山市大字犬山字北古券65-2 |
電話番号 | 0568-61-1711 |
営業時間 | 9:00〜17:00 定休日:12月29日〜12月31日 ※営業時間は変更になる場合があります。 |
アクセス | 名鉄「犬山駅」から徒歩15分 |
参考価格 | 料金 一般550円、小・中学生110円 |
サイト | http://inuyama-castle.jp |
10.志賀高原 / 長野県
出典:PIXTA
清々しい季節を感じたら、のんびりと高原でくつろぎましょう。長野県の観光スポットである志賀高原へ出かけてみませんか。ゴンドラリフトに乗って天空からの素晴らしい景色を楽しんだり、標高2,000mの東館山山頂エリアにある「東館山高山植物園」で植物に癒やされたり。自然との共生をテーマにする「志賀高原ロマン美術館」では、ローマングラスの展示などを鑑賞することができます。高原で遊んだあとに、ゆったりと美術館の喫茶店でくつろぐのもおすすめです。
出典:PIXTA
志賀高原のハイキングコースは何種類もありますが、代表的なコースとして知られているのは池巡りコースです。湿性植物が咲く四十八池、鮮やかなエメラルドグリーン色の湖面が特徴の大沼池など、原生林に囲まれつついろんな表情の志賀高原が楽しめるコースです。ちなみにトレッキングは昼間に行うイメージですが、7月から8月にかけては、ここでみられるゲンジボタルを観察しに、夜もトレッキング客でにぎわいます。空には満天の星が。志賀高原の夏の風物詩です。ぜひ一度訪ねてみてください。
名称 | 志賀高原 |
---|---|
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏7148 |
電話番号 | 0269-34-2404(志賀高原観光協会) |
アクセス | JR「長野駅」から長野電鉄志賀高原急行バス乗車、志賀高原下車 |
サイト | http://www.shigakogen.co.jp |
中部地方には個性的な観光スポットがいっぱい
中部地方のおすすめ観光スポットをご紹介しました。次の旅行は、見どころが豊富な中部地方へ出かけてみませんか。国宝や日本三大庭園、サファリパークまで、日本人だけでなく外国人観光客にまで愛される、また大人だけでなく子どもと一緒に満喫できるスポットが数多くあります。日帰り旅行でも1泊2日の旅でも、今回ご紹介したスポットをいくつか組み合わせて出かけるのもいいでしょう。気になる観光スポットがありましたら、ぜひ足を運んでみてください。
【関連記事はこちら】
▷【特集】旅の目的は“宿”。1泊2日で金沢〜和倉温泉を巡る、王道観光コース
TOP画像出典:PIXTA