最終更新日時2024/04/19

大阪の顔ともいえる街「梅田」。大阪北区は淀川、大川、土佐堀川と三方を河川に囲まれた商いの都です。商業都市としての賑わいの表情と情緒あふれる佇まいを併せ持つ梅田。近年は大阪駅周辺の再開発に伴い、新しいランドマークやショッピングエリア、グルメの名所などが次々と生まれています。その中でも特におすすめの観光スポットをご紹介します。

外せない梅田の定番スポット11選

1.空中庭園展望台

梅田スカイビル出典:PIXTA 梅田スカイビルの最上部にある「空中庭園展望台」。カフェ・レストランと展望台からなる人気スポットです。ここに来たら必ず訪れたいのが「ルミ・スカイ・ウォーク」。地上173mにある全長122mの屋上回廊です。360度のパノラマビューは絶景。この場所から眺める夕暮れの美しさは「日本夕陽百選」にも選ばれているほどの絶景です。 梅田スカイビル出典:PIXTA ちなみに「空中庭園」に入るには、入場券が必要です。2018年7月2日より「空中庭園展望台」自体がリニューアルされ、大人1人あたり1,500円に。新しく生まれ変わるということで、初めてという方はもちろん、そうでない方も、一度は体験してみると良いでしょう。飲食が楽しめるカウンターやハイベンチがあるほか、ハート型の鍵をかけて愛を確かめ合う誓いのフェンスなどもあり、カップルが盛り上がれるスポットです。

施設名 空中庭園展望台
所在地 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル
アクセス JR「大阪」駅から徒歩7分 阪急・大阪メトロ「梅田」駅から徒歩9分
営業時間 9:30〜20:00 ※営業時間は変更になる場合があります。
参考価格 展望台入場料 大人:1,500円、4歳〜小学生:700円
サイト https://www.skybldg.co.jp/observatory/

2.大阪天満宮

width=出典:PIXTA 「てんまのてんじんさん」の名で親しまれている「大阪天満宮」。日本の三大祭りのひとつ、「天神祭」は有名です。6月から7月の間、約ひと月かけて諸行事が行われます。7月25日の本宮の夜に開かれる船渡御。大川に多くの船が行き交い、かがり火や提灯の明かりが幽玄に夜を照らします。また、2月から3月にかけては境内の梅が見ごろ。「てんま天神・梅まつり」が開かれ、多くの人で賑わいを見せます。 大阪天満宮出典:PIXTA ちなみに「天神祭」では、最後に大川に100隻もの大船団が繰り出されたり花火が奉納されるなど、迫力あるシーンを見ることができますが、境内にはたくさんの小社が祀られているので、普段も見所がたくさんあります。必見なのは、大門の天井に吊されている方位盤。普通、方位盤は十二支で方位が示されているものですが、てんじんさんの方位盤は、本来酉のところが鳳凰になっています。また、心安らぐ日本庭園があるのもポイント。先に紹介した賑やかな天神橋にありながら、ほっと息が付ける場所でもあります。

施設名 大阪天満宮
所在地 大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
アクセス 【電車】 大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅下車 JR東西線「大阪天満宮駅」下車 【車】 阪神高速道路環状線または守口線「北浜」出口から約5分
サイト http://www.tenjinsan.com/

3.天空の農園

天空の農園出典:PIXTA 「天空の農園」は、JR大阪駅に直結する大阪ステーションシティの屋上にある農園です。このような大都会の真ん中にありながらも、どこか自然豊かな地方にでも出かけたような憩いと潤いを感じられるオアシス空間です。晴れた日に足を運べば涼しい風は頬を伝い、一瞬都会にいることを忘れてしまうほどです。 天空の農園出典:PIXTA 園内には、アンズやさくらんぼ、ぶどうといった果物や、タイム、セージなどのハーブ類が栽培されています。また、小学生を対象とした田植えなどが実施され、それらのイベントに応募すれば貴重な体験ができます。都会で憩いの時間を過ごしたいと思ったら、ぜひ足を運んでみてください。

名称 天空の農園
住所 大阪府大阪市北区梅田3-1-3大阪ステーションシティ
営業時間 7:00~21:00 ※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://osakastationcity.com/green/tenku/

4.梅田スカイビル

出典:PIXTA 「梅田スカイビル」は、大阪市北区の新梅田シティにある高さ173m、地上40階、地下2階の超高層ビルです。最上部で2つのビルが連結するめずらしい形をしており、その独特な形状から大阪のランドマークとして親しまれています。 出典:PIXTA 建物内部には、オフィス、店舗、ショールーム、映画館、イベントホールなどさまざまな施設が入っています。また、空中庭園展望台や展望ギャラリー、中自然の森など多くの見どころに溢れています。そのほか、さまざまな興味深いイベントも開催され、いつも多くの人たちで賑わっています。

名称 梅田スカイビル
住所 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
営業時間 施設・店舗によって異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
サイト https://www.skybldg.co.jp

5.梅田換気塔

出典:PIXTA 「梅田換気塔」は、梅田地区にある地下街の「Whityうめだ」の換気設備です。村野・森建築事務所の村野藤吾氏により設計され、1963年に完成しました。その現代的かつ芸術的な形から、梅田に位置するモニュメントと勘違いしてしまうほど美しい姿をしています。 出典:PIXTA ステンレスのパネルを組み合わせて貼り付けられ、一見ダイナミックな造形をしながらも、都会の情景にぴったりフィットしています。気をつけていないと思わず見過ごしてしまいそうですが、いったん目にするといつまでも見ていたい不思議な魅力を感じられます。

名称 梅田換気塔
住所 大阪府大阪市北区曽根崎2-16
サイト https://kenchiku-pers.com/photo/umeda_ventilation_tower.html

6.HEP FIVE観覧車

HEP FIVE観覧車出典:PIXTA 「HEP FIVE観覧車」は、梅田の中心に位置する複合施設、「HEP FIVE」に設置された直径75mの大型観覧車です。鮮やかな赤をした大観覧車は梅田のシンボルとして親しまれ、ひとたび乗車すれば大阪の街を360度眺めることができます。 HEP FIVE観覧車出典:PIXTA 乗車時間は1周約15分。最上部に達する地点は地上106mにも及び、晴れた日には明石海峡や生駒山まで一望できます。車内は冷暖房完備でゆっくりくつろげると定評があります。夜間には美しくライトアップされ、梅田を訪れるカップルのデートスポットのひとつとしても人気です。

名称 HEP FIVE観覧車
住所 大阪府大阪市北区角田町5-15
営業時間 11:00~20:00 ※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://www.hepfive.jp

7.扇町公園

扇町公園出典:PIXTA 「扇町公園」は、大阪市北区にある都市公園です。大阪メトロ堺筋線「扇町」駅から徒歩約1分と抜群のアクセスの良さを誇り、平日の昼休みにはお弁当を広げるサラリーマンやOL、休日には遊具で遊ぶ子ども達や家族連れ、園内を散策する年配者などで賑わいます。 扇町公園出典:PIXTA 園内には、マウンテンスライダーやジャングルジムなどの大型遊具や、アスレチック、ロッククライミングなどの施設を完備。また、花壇や噴水、芝生広場など心休まる空間も用意されています。そのほか、親子で楽しめるキッズプラザ大阪も隣接され、充実した1日が過ごせること間違いなしです。

名称 扇町公園
住所 大阪府大阪市北区扇町1
サイト https://osaka-info.jp/page/ogimachi-park

8.天神橋筋商店街

天神橋筋商店街出典:PIXTA 「天神橋筋商店街」は、大阪市北区にある日本一の長さで知られ、多くの市民や観光客で賑わう商店街です。その長さは、天神橋1丁目から天神橋7丁目までの南北約2.6kmにも及び、約600店舗ものお店が軒を並べています。地元ではそれぞれの地名にならって、「天1」、「天2」などといった略称で呼ばれ親しまれています。 天神橋筋商店街出典:PIXTA 激安の衣料店や大阪ならではの雑貨を取り扱うお店、食料品店、食堂、居酒屋など、店舗の数だけでなく種類も豊富です。最近では人気の食べ歩きのお店も多く、食べ歩きを楽しみながら商店街を歩く若者や外国人観光客の姿も数多く見かけられます。抜群のコスパでさまざまな楽しみがある天神橋筋商店街に足を運んでみてはいかがでしょうか。

名称 天神橋筋商店街
住所 大阪府大阪市北区天神橋1~7
営業時間 店舗によって異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
サイト http://www.tenjin123.com

9.国立国際美術館

国立国際美術館出典:PIXTA 「国立国際美術館」は、主に国内外の現代美術を展示する美術館です。もとは、1977年に吹田市の万博記念館にあったものを建物の老朽化に伴い、2004年に地下3階の完全地下型の新美術館として中之島にリニューアルオープンしました。 国立国際美術館出典:PIXTA 館内には、戦後の現代美術作品を数多く展示。一部ではありますが、ピカソやセザンヌといった現代美術品以外の作品も鑑賞できます。そのほか、コーヒーやパスタなどが楽しめるレストランや、オリジナル商品を取り扱うミュージアムショップも完備しています。

名称 国立国際美術館
住所 大阪府大阪市北区中之島4-2-55
営業時間 10:00~17:00(入場は16:30まで):火曜〜木曜、日曜 10:00~20:00(入場は19:30まで):金曜・土曜 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日となります。)、年末年始 ※営業時間は変更になる場合があります。
サイト http://www.nmao.go.jp

10.グランフロント大阪

width=出典:PIXTA 西日本最大のターミナル、大阪・梅田駅前に誕生した国内最大級のショッピングタウン「グランフロント大阪」。豊かな水と緑に彩られデザインされた空間には、ファッションや雑貨、ビューティー、ライフスタイルからレストラン、カフェ、バーまで、あらゆるジャンルのショップが約300店舗揃います。研ぎ澄まされた感性が集結する、流行が生まれる場所。グランフロント大阪で、お気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか。 グランフロント大阪出典:PIXTA グランフロント大阪の魅力は、意外なところにもあります。それは、南館の9階にあるテラスガーデン。都心とは思えないほどの緑にあふれており、気分がリフレッシュします。とくに、観光やお買い物で疲れたときにはおすすめ。同じく南館の3階から6階にある「ソファーコーナー」もおすすめです。とくに3階は女性専用となっているため、女性の方は気兼ねなくのんびりすることができます。また、7階と9階をつなぐ階段の途中には「物見台」が設置されています。あまり知られていないので、穴場的なスポットとい言えるでしょう。

施設名 グランフロント大阪
所在地 大阪府大阪市北区大深町4-1(うめきた広場) 大阪府大阪市北区大深町4-20(南館) 大阪府大阪市北区大深町3-1(北館)
アクセス JR「大阪」駅直通 地下鉄御堂筋線・阪急電車・阪神電車「梅田」駅から徒歩約2分
営業時間 店舗によって異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
サイト https://www.grandfront-osaka.jp/

11.大阪ステーションシティ

大阪ステーションシティ出典:PIXTA 巨大なドームで覆われた、「大阪ステーションシティ」。JR大阪駅と駅南北にあるビルで構成された複合商業施設です。ショッピング・カフェ・レストラン・シネマなど、あらゆるジャンルのお店が揃います。また、デザイナーの三戸岡栄治氏が監修した、それぞれのテーマを持つ8つの広場が憩いの空間を演出します。 大阪ステーションシティ出典:PIXTA 大阪ステーションシティで見逃せないポイントは、ノースゲートにある「天空の農園」です。沢山のビル群が建ち並ぶこの梅田に突如現れた広大な農園では、四季を通じてさまざまな花が咲き誇ります。もちろん農園ということで、沢山の種類の食べ物も育てられています。アンズやサクランボなどの果実類から、ローズマリーやタイムなどのハーブ、そしてなにわ野菜やイモ類などの本格的な野菜まで。さらに水田もあるというから驚きです。田植えやジャガイモの収穫など、随時イベントも実施されています。観光やお買い物の合間に、ぜひ訪れてみてください。

施設名 大阪ステーションシティ
所在地 大阪府大阪市北区梅田3ー1ー3大阪駅
アクセス JR「大阪」駅直通 阪急・阪神電車・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約5分
営業時間 店舗によって異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
サイト http://osakastationcity.com/

歴史を感じる観光地6選

1.大阪府立中之島図書館

width=出典:PIXTA 大阪市中央公会堂と大阪市役所に隣り合うように建つ「大阪府立中之島図書館」。明治から大正時代にかけて建設された、石造り三層に銅葺きのドームが壮麗な建造物。現在は重要文化財に指定されています。リニューアル工事を経て、当時を思い出させる輝きを増しました。新しくオープンした「スモーブローカフェ」も話題に。レトロな雰囲気と外の景色を楽しみながら、北欧のオープンサンドを美味しくいただけます。 大阪府立中之島図書館出典:PIXTA 館内を堪能するには、音声ガイドがついたツアーへの参加がおすすめです。菅原道真や孔子、それにソクラテスなど世界的に有名な人物の名前が並ぶドーム状の天井や、カーテンまで当時のままに保存されている記念室など、さまざまな見所があります。実施されているのは毎週土曜日の1日2回のみ。500円というリーズナブルな料金も魅力です。イギリスの鉄鋼会社による鉄の柱など、細かいチェックポイントなども教えてもらえたり有意義に過ごせるでしょう。ほかにも、期間限定で行われるシャイニングアートウォールやさまざまな企画展が開かれ、大阪市民・観光客、両者にとって魅力的なスポットといえます。

施設名 大阪府立中之島図書館
所在地 大阪府大阪市北区中之島1-2-10
アクセス 大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅から徒歩約5分 京阪中之島線「大江橋」駅から徒歩約5分 京阪中之島線「なにわ橋」駅から徒歩約5分
営業時間 9:00~20:00(月曜日~金曜日) 9:00~17:00(土曜日) 定休日:日曜日・祝日、3・6・10月の第2木曜日、12月29日〜1月4日 ※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://www.library.pref.osaka.jp/site/nakato/

2.大阪市中央公会堂

大阪市中央公会堂出典:PIXTA 1918年に建築された「大阪市中央公会堂」。100年近くにわたり、大阪の文化と芸術の発展の基盤としての役割を担ってきました。先ごろ全面改修を終えた建物は当時の荘厳な雰囲気をそのままに伝え、国の重要文化財に。赤レンガの重厚な壁にドーム屋根の美しい外観もさることながら、重厚かつ華麗なデザインの館内も必見です。天井や壁面の絵画やステンドグラスなど、大正時代の職人の意匠を堪能できます。 大阪市中央公会堂出典:PIXTA 実は結婚式も開かれるほど、人気のスポットなのです。重厚感のある館内は荘厳な雰囲気で、参列者にとっても特別な体験となることでしょう。そんな芸術面でも優れたこの建物を堪能するには、ガイドツアーへの参加がおすすめです。普段は入ることのできない特別室をまわったり、設計の秘話を聞けるなど、ガイドツアーだからこそ味わえる楽しさもあるからです。ガイドツアーは500円ですが、レストランランチがつく2,500円のコースがイチオシ。お洒落だと地元でも評判の「中之島ソーシャルイート アウェイク」でスペシャルランチがいただけます。

施設名 大阪市中央公会堂
所在地 大阪府大阪市北区中之島1-1-27
アクセス 【電車】大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩5分 【車】阪神高速・土佐堀インターチェンジから約5分
営業時間 9:30~21:30 休館日:毎月第4火曜日(祝日の場合は直後の平日)、12月28日~1月4日 ※営業時間は変更になる場合があります。
参考価格 自由見学エリアへの入場は無料 施設利用料は施設により異なる
サイト http://osaka-chuokokaido.jp/

3.日本銀行大阪支店

日本銀行大阪支店出典:PIXTA 土佐堀川と堂島川、そして大阪のメインストリート・御堂筋に面して建つのが日本銀行大阪支店。1903年にベルギー国立銀行をモデルに建設された、ネオ・ルネッサンス様式の建物です。円屋根の緑青が美しく映える、レンガと石造りの旧館。平日には旧館の内部や新館の営業室などを見学するツアーも行われています(要予約)。 日本銀行大阪支店出典:PIXTA なお、こちらの建物の設計は、東京駅舎を手掛けた、辰野金吾氏らの手によるものなのだそうです。ちなみにこちらには、珍しいポストがあると以前に話題になりました。少しわかりにくいかもしれませんが、御堂筋通り沿いにありますのでぜひ探してみてください。郵便創業100周年を記念してつくられたもので、ポストらしからぬ色合い。そのうえには銅像のようなものがのせられています。

施設名 日本銀行大阪支店
所在地 大阪府大阪市北区中之島2-1-45
アクセス 大阪メトロ御堂筋線・京阪電車京阪本線「淀屋橋」駅 京阪電車中之島線「大江橋」駅
営業時間 見学日時:火曜日・木曜日 午前の部:10:00~10:50 午後の部:13:30~14:20 定休日:祝日、12月31日〜1月3日 ※営業時間は変更になる場合があります。
参考価格 見学は無料。事前に要予約
サイト http://www3.boj.or.jp/osaka/

4.造幣博物館

造幣博物館出典:PIXTA 大阪造幣局の構内にあるのが、国内外の貨幣に関する貴重な資料を展示している「造幣博物館」。1911年に建てられた赤レンガが美しい西洋建築の建物です。構内にある工場は見学が可能です。また、春になると大川沿いの350本の桜が咲き誇る様は造幣局の風物詩。500m以上にわたる桜並木を歩ける「桜の通り抜け」では、屋台が並び、毎年賑わいを見せています。 造幣博物館出典:PIXTA 造幣博物館というと、貨幣に関する展示だけと思われがちですが、創業当時使われていたガス燈や天秤なども飾られており、ひとつひとつ丁寧に見ていると、時間がたつのもあっという間。また、体験コーナーでは、俗に言う「千両箱」の重さを体験することが可能。千両箱を盗んでは貧しい人々に分け与えたという逸話もある江戸時代の窃盗犯、「鼠小僧」の気分を味わうことができます。箱の重さも含めると、なんと20kgもあるので、注意が必要です。3階では、LEDを駆使した美しい立体展示を楽しめます。無料で開放されていますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

施設名 造幣博物館
所在地 大阪府大阪市北区天満1-1-79
アクセス 【電車】 大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町」駅から徒歩約15分 JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩約15分 【バス】 大阪市営バス・近鉄バス 桜の宮橋停留所毛下車すぐ
営業時間 9:00~16:45(入場は16:00まで) 定休日:毎月第3水曜日、年末年始、展示物入れ替え時期および祝日 ※営業時間は変更になる場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。
サイト http://www.mint.go.jp/enjoy/plant-osaka/plant_museum.html(造幣博物館)

5.露天神社

width=出典:PIXTA 「お初天神」の名で広く知られる「露天神社(つゆのてんじんしゃ)」。元禄時代に神社の境内で起こった心中事件を題材にした人形浄瑠璃「曽根崎心中」で一躍有名になりました。1,300年の歴史を持つ古社は、曽根崎・梅田地域の総鎮守としてあがめられているだけではなく、思いの成就を願う恋人たちの姿を日々見守り続けています。 width=出典:PIXTA ちなみに、1945年に太平洋戦争で焼失したため、今の建物は戦後に造営竣工したものです。しかしながら社伝によると、創建されたときには大阪湾に浮かぶ小島のひとつであったとのこと。そういったことから、1,300年の歴史をもつと類推されています。ここにきたら、えんむすびのお守りは購入しましょう。カップルには、ペアで持つ「えんむすびお守りペア」がおすすめ。また「お初天神」の近くには、サバで出汁をとったというラーメン店や焼き鳥の店など、さまざまな飲食店があります。お参り後にはそういった店をまわる、はしご酒に興じるのも良いでしょう。

施設名 露天神社
所在地 大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
アクセス 大阪市営地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩5分 大阪市営地下鉄御堂筋線・阪急電鉄・阪神電鉄「梅田」駅から徒歩5分 大阪市営地下鉄四ツ橋線「西梅田」駅から徒歩10分 JR「大阪」駅から徒歩10分 JR東西線「北新地」駅から徒歩5分
営業時間 6:00~24:00(社務所 9:00~18:00) ※営業時間は変更になる場合があります。
サイト http://www.tuyutenjin.com/

6.大阪くらしの今昔館

大阪くらしの今昔館出典:PIXTA 「大阪くらしの今昔館」は、日本一の長さを誇る天神商店街にある住まいのミュージアムです。住まいの歴史と文化をテーマに、2001年のオープン以来、地元の方や外国人観光客に大人気の観光スポット。江戸時代から昭和にかけての大阪の街の様子や人々の暮らしぶりを、さまざまな資料や展示物などで紹介しています。 大阪くらしの今昔館出典:PIXTA 中でも、1830年代の江戸の街を実物の大きさで再現した「なにわ町家の歳時記」は、まさに現代から江戸へとタイプスリップしたかのような錯覚に陥るほどの出来栄え。さらに企画展示室では、期間限定の特別企画なども開催されます。大阪に出かけた際にはぜひとも訪れたいスポットです。

名称 大阪くらしの今昔館
住所 大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センタービル8階
営業時間 10:00~17:00(入館は16:30) 休館日:毎週火曜日、年末年始 ※営業時間は変更になる場合があります。
サイト http://konjyakukan.com

見どころたっぷりの梅田を楽しむ

いかがでしたか。エネルギッシュでありながら豊かな文化を感じさせる梅田は奥深い味わいのある街です。東京にも劣らない夜景を一望したり、日本三大祭りのひとつである「天神祭」が開かれる大阪天満宮へ訪れたり、ショッピングタウンで買い物を満喫したり。幅広い観光スポットがある梅田で、思い思いの時間をお楽しみください。 【関連記事はこちら】 ▷とっておきの空間で美しい夜景を眺める。大阪のおすすめラグジュアリーホテル7選 ▷近畿で一度は泊まりたい!ラグジュアリーなおすすめ高級ホテル10選! TOP画像出典:PIXTA