最終更新日時2021/09/14

日光といえば世界遺産の「日光東照宮」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?今回は、日光旅行には外せない観光スポットと温泉宿、そしておすすめの紅葉スポットをご紹介します。雄大な自然や歴史的建造物も多く見どころがたくさんある日光へ出かけてみませんか。

日光に来たら必ず訪れたいスポット18選

1.日光東照宮

日光東照宮出典:PIXTA

日光東照宮は栃木を代表する王道の観光スポット。社殿群は世界文化遺産にも登録されています。国宝の「陽明門」は日本で一番美しい門とされ様々な彫刻が施されています。また、回廊をはじめとする柱や建物は朱色などの鮮やかな色彩に彩られ、見事な透かし彫りは感嘆するばかりの美しさ。「見ざる・聞かざる・言わざる」で有名な彫刻は必見です。

所在地 栃木県日光市山内2301
電話番号 0288-54-0560
営業時間 4月〜10月 8:00~17:00 11月〜3月 8:00~16:00(各期間とも受付は閉門30分前に終了)
※営業時間は変更になる場合があります。
アクセス JR「日光駅」東武鉄道「東武日光駅」下車 東武バス約5分「神橋」下車 徒歩約8分
サイト http://www.toshogu.jp/

2.華厳の滝

華厳の滝出典:PIXTA

日本三大名瀑のひとつとされる華厳の滝は、滝が多い日光の中でも最も有名な滝と言えるでしょう。97mの高さから一気に水が流れ落ちる光景は見る人の心を打ちます。また、エレベーターで行ける観瀑台からは深さ4.5mもある滝つぼが間近で見られ、その迫力に圧倒されるはず。滝のパワーで心身ともにリフレッシュできます。

所在地 栃木県日光市中宮祠
電話番号 0288-55-0030
アクセス JR「日光駅」東武鉄道「東武日光駅」から東武バス約40分「中禅寺駅」下車 徒歩5分
サイト http://kegon.jp/

3.鬼怒川温泉

鬼怒川温泉出典:PIXTA

鬼怒川上流域にあり、雄大な渓谷の中に多くのホテルや旅館が立ち並ぶ関東でも有数の大型温泉地。江戸時代に発見され、当時は僧侶や大名しか入ることが許されなかったという由緒正しき温泉です。アルカリ性単純温泉で肌にも優しく、疲労回復や健康増進に効果があるとされています。自然に囲まれた温泉で癒されてみてはいかがでしょう。

所在地 栃木県日光市鬼怒川温泉大原
電話番号 0288-22-1525(日光市観光協会)
アクセス 東武鉄道「鬼怒川温泉駅」下車
サイト http://www.nikko-kankou.org/spot/51/

4.中禅寺湖

中禅寺湖出典:PIXTA

海抜高度1,269mという高さに位置する中禅寺湖。湖の水はあの華厳の滝に流れこんでいます。北にある男体山とのコントラストが素晴らしく、日本百景に選定されている湖です。初夏のツツジや紅葉が有名で、春夏秋冬それぞれの絶景が楽しめます。また、遊覧船で水上から景色を楽しむことも。湖畔でゆったりと過ごすのもおすすめです。

所在地 栃木県日光市中宮祠
アクセス JR「日光駅」バス約45分
サイト http://www.nikko-kankou.org/spot/12/

5.日光二荒山神社

日光二荒山神社出典:PIXTA

二荒山神社の主祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)で、招福や縁結びで有名な神様が祀られています。その為、縁結びを祈願する女性やカップルの参拝が後を絶たず、人気の神社となっています。また、二荒山神社の建造物である「神橋」は神社と共に世界文化遺産に登録されており、朱色の橋と背景との調和が美しい撮影スポットとして有名です。ぜひ足を運んでみて下さい。

所在地 栃木県日光市山内2307
電話番号 0288-54-0535
アクセス JR「日光駅」東武鉄道「東武日光駅」から東武バス約7分「西参道」下車 徒歩7分
サイト http://www.futarasan.jp/

6.足尾銅山観光

足尾銅山観光出典:PIXTA

かつて「日本一の鉱都」と言われ栄えた足尾銅山。閉山後、坑内の一部が開放され坑内観光施設になりました。700mある薄暗い坑道にトロッコに乗り入っていくと、当時の過酷な採掘作業の様子が分かるようになっています。39体の人形が鉱石採掘をリアルに再現しており見ごたえは十分。

所在地 栃木県日光市足尾町通洞9-2
電話番号 0288-93-3240
営業時間 9:00~17:00(トロッコ最終 16:15)
※営業時間は変更になる場合があります。
アクセス JR「日光駅」東武鉄道「東武日光駅」から市営バス約53分
サイト http://www.nikko-kankou.org/spot/28/

7.明知平展望台

明知平展望台出典:PIXTA

第2いろは坂を登り切った所にある明知平。そこからの眺望も素晴らしいのですが、展望台に登ればもっと凄い絶景が待っています。明知平ロープウェイで約3分。標高1373mの展望台からは男体山や中禅寺湖、華厳の滝が見渡せる大パノラマが一望でき圧巻の美しさです。特に紅葉の時期がおすすめ。

所在地 栃木県日光市細尾町
電話番号 0288-55-0331(※明知平ロープウェイ)
アクセス JR「日光駅」東武鉄道「東武日光駅」から東武バス約40分「明知平」下車 明知平ロープウェイ約3分「展望台」下車すぐ
サイト http://www.nikko-kankou.org/spot/19/

8.戦場ヶ原

戦場ヶ原出典:PIXTA

中禅寺湖をめぐって神々が争った「戦場」だったという神話が名前の由来である戦場ヶ原。かつて湖だった所が湿原化し、約350種類の植物や、野鳥の種類が多いことで有名です。湿原をぐるりと囲むように自然研究路が整備されており、2時間程で歩けるハイキングコースもあります。随所に展望ポイントが設置され、400ヘクタールある広大な湿原に心が癒されるようなパワースポットです。

所在地 栃木県日光市中宮祠
アクセス JR「日光駅」東武鉄道「東武日光駅」から東武バス約50分「三本松」下車 徒歩1分(戦場ヶ原展望台)
サイト http://www.nikko-kankou.org/spot/10/

9.日光山 輪王寺

日光山 輪王寺出典:PIXTA

日光山 輪王寺とはお堂や塔、15の支院全体の総称です。境内地は大きく分けて「山内(さんない)」と「奥日光」の2ヶ所です。比叡山や東叡山とともに天台宗三本山の一つとして数えられ、また「日光の社寺」として世界文化遺産に登録されています。本堂にあたる三仏堂や3万点の宝物を所蔵する宝物殿、徳川三代将軍家光を祀る大猷院(たいゆういん)などがあります。

所在地 栃木県日光市山内2300
電話番号 0288-54-0531
営業時間 4月〜10月 8:00~17:00 11月〜3月 8:00~16:00(拝観受付は閉門30分前まで。天空回廊、閉門1時間前まで)
※営業時間は変更になる場合があります。
アクセス JR「日光駅」東武鉄道「東武日光駅」から東武バス約5分「神橋」下車 徒歩5分
サイト https://www.rinnoji.or.jp/

10.竜頭ノ滝

竜頭ノ滝出典:PIXTA

滝つぼ辺りが大きな岩によって二分され、その様子が2頭の竜に見えることから、竜頭ノ滝と呼ばれるようになったそう。幅10mほどの階段状の岩場を勢いよく流れる渓流爆。一年中、美しい景観を楽しむことができますが、特に秋は紅葉の名所として有名です。

所在地 栃木県日光市中宮祠
アクセス JR「日光駅」からバス約60分
サイト http://www.nikko-kankou.org/spot/6/

11.日光田母沢御用邸記念公園

日光田母沢御用邸記念公園出典:PIXTA

日光田母沢御用邸記念公園は、明治32年から昭和22年まで3代にわたる天皇・皇太子が利用した御用邸で、建物は国の重要文化財にも指定されています。現存する本邸は明治期の中でも最大規模の木造建築であり、建物の内観から皇室文化を垣間見ることができます。また、庭園も美しく一年を通し様々な花を観賞することも。自然と木造建築が織り成す美しい景観をぜひ堪能して下さい。

所在地 栃木県日光市本町8-27
電話番号 0288-53-6767
営業時間 4月〜10月 9:00~17:00 11月〜3月 9:30~16:30(受付は16:00まで)
※営業時間は変更になる場合があります。
アクセス JR「日光駅」東武鉄道「東武日光駅」から東武バス「日光田母沢御用邸記念公園」下車 徒歩1分
サイト https://www.park-tochigi.com/tamozawa/

12.日光国立公園

出典:PIXTA

「日光国立公園」は、栃木県日光市を中心とし、隣接する群馬県さらには福島県の3県にまたがる広大な国立公園です。山や湖、湿原といった自然豊かな景色だけでなく、世界遺産にも登録された神社仏閣など、たくさんの見どころがあります。

出典:PIXTA

日光白根山、奥日光の湿原、さらに中禅寺湖や華厳滝、鬼怒川流域といった自然の景観美が楽しめるスポットはもちろん、日光湯元温泉や日光東照宮、二荒山神社といった歴史的文化遺産といった日光の人気スポットも含まれています。

名称 日光国立公園
サイト https://www.env.go.jp/park/nikko/

13.男体山

出典:PIXTA

日本百名山の一つでもある「男体山」。日光連山を代表する関東地方有数の山で、多くの登山客で賑わう山でもあります。標高は2,486mで日帰り登山が楽しめることや、周辺に様々な観光スポットが点在していることから、人気を集めています。

出典:PIXTA

ふもとに広がる湖や草原などは男体山の噴火活動によってできたもの。日本有数の大自然を感じるスポットとして、多くの人に愛されています。また、山頂には日光二荒山神社の奥宮があり、山全体が信仰となっている神聖な場所。毎年7月31日には登拝祭が行われています。

名称 男体山
住所 栃木県日光市
サイト http://www.nikko-kankou.org/spot/14/

14.明智平ロープウェイ

出典:PIXTA

日光で一番との呼び名もある明智平展望台へと続く「明智平ロープウェイ」。標高1,373m地点まで登ることができ、到着点の展望台からは中禅寺湖や華厳の滝、男体山といった雄大な大自然パノラマの絶景が見渡せます。

出典:PIXTA

空中散歩が楽しめるロープウェイからは、四季折々の日光の大自然感じる景色が見られます。実は本能寺の変の後、生き延びていた明智光秀が名を付けたという説も残っている明智平は、歴史も感じる風光明媚なスポットです。

名称 明智平ロープウェイ
電話番号 0288-55-0331
サイト https://www.nikko-kotsu.co.jp/ropeway/

15.神橋

出典:PIXTA

二荒山神社にある「神橋」は、木造朱塗りの美しい建造物。山口県の錦帯橋、山梨県の猿橋と並ぶ日本三大奇矯に数えられています。四季に応じた自然の景観と橋のコントラストが美しく、写真に収めたいと多くの人を魅了しているスポットです。

出典:PIXTA

神橋は日光二荒山神社の所有となっており、世界遺産にも登録されています。紅葉の時期はもちろん、新緑の季節の緑色や雪の白色との織りなす景色も見もの。ライトアップがされる期間もあり、訪れる時々でいろいろな表情が楽しめます。

名称 神橋
住所 栃木県日光市山内2307
サイト http://www.shinkyo.net/

16.霧降高原

出典:PIXTA

「霧降高原」は、赤薙山の斜面に広がっている高原地帯。ニッコウキスゲという高山植物が約26万株もあり、6月下旬から7月中旬にかけて黄色い花が咲き誇る景色は絶景です。ハイキングコースの整備もされているので、ドライブはもちろん、散策もおすすめです。

出典:PIXTA

霧降高原はその名にある通り、霧が深く出ることが多い場所。不意に幻想的な景色に出会うこともあります。高原中腹には「日光霧降高原チロリン村」というレストランや宿泊施設を兼ね備えた施設や「大笹牧場」などといった寄り道スポットも充実しています。

名称 霧降高原
住所 栃木県日光市所野
サイト https://www.tochigiji.or.jp/spot/1008/

17.大谷資料館

出典:PIXTA

大谷石の地下採掘場後に作られた「大谷資料館」。深さ30m、広さはなんと2万㎡にも及ぶ巨大な資料館です。手堀時代から昭和時代の採掘方法や道具、そして堀跡の違いなどが展示されており、非日常的で幻想的な地下空間が広がっています。

出典:PIXTA

館内は映画やドラマといった撮影や、コンサートや演劇、能楽といった会場にも使用されており、幅広い世代の方が訪れるスポットにもなっています。年間を通じて館内の気温は低めなので、羽織れるものを持っていき、足元はスニーカーがおすすめです。

名称 大谷資料館
住所 栃木県宇都宮市大谷町909
営業時間 4月~11月 9:00〜17:00 (最終入館16:30) 12月~3月 9:30〜16:30 (最終入館16:00)
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト http://www.oya909.co.jp/

18.湯西川温泉

出典:PIXTA

歴史深い「湯西川温泉」は、壇ノ浦の合戦に敗れ逃れてきた平家が隠れ住み、河原に湧き出る温泉を見つけ傷を癒したとの伝説があります。渓流沿いに旅館や茅葺屋根の民家が立ち並んでおり、湯西川とともに風情溢れる景観が広がっています。

出典:PIXTA

400年を超えるアルカリ性単純泉は湯量豊富。温泉の他に川魚や山の幸を使った地元料理や、囲炉裏を囲んでみそべら等をじっくり焼く落人料理も有名です。雪が多く降る地域でもあり、1月下旬から3月中旬にかけて河川敷に約1,200ものかまくらが並ぶかまくら祭も開催されます。

名称 湯西川温泉
住所 栃木県日光市湯西川
サイト http://www.nikko-kankou.org/spot/34/

行ってよかった!人気の温泉宿5選

1.日光 星の宿

日光 星の宿出典:Relux|日光 星の宿

日光東照宮から徒歩15分のところにある「日光 星の宿」。美しい日光の自然の中に佇む旅館です。檜の浴槽と露天風呂を備えた大浴場は、内風呂でもすべての窓を開放できるので露天風呂のような開放感を得ることができます。秋の紅葉、冬の雪見風呂が楽しめるうえ、運が良ければ鹿の親子が遊びに来るそうです。動物も気になってしまうほどのお湯はpH9.5のアルカリ性温泉なので、湯冷めしにくく、お肌がすべすべになると評判です。自然の中での湯あみをお楽しみください。

日光 星の宿出典:Relux|日光 星の宿

客室の窓からは、季節とともに表情を変える庭園が臨めます。基本の和室の他に、ベッド付きの特別室もあるので、和の温もりを感じつつ、洋の空間でくつろぎたい方におすすめです。広々とした客室で、都会の喧騒を忘れてゆったりとお過ごしください。

施設名 日光 星の宿
Reluxグレード グレード1
住所 栃木県日光市上鉢石町1115
施設の特色 ・湯葉を季節の食材とともにいただくお料理
・大きな窓が特徴の大浴場
・庭園を臨む和の客室

詳細をみる

2.奥日光ホテル四季彩

奥日光ホテル四季彩出典:Relux|奥日光ホテル四季彩

日本の美しさがぎゅっと詰まったような奥日光に「奥日光ホテル四季彩」はあります。特徴はまるで絵画の中に迷い込んだような自然の中で湯浴みのできる大浴場です。四方が窓で囲われた内風呂からは、天気を気にせずに四季折々の自然が楽しめます。露天風呂は、森の中に湯船が置かれており、自然のすぐそばで美人の湯が体験できます。

奥日光ホテル四季彩出典:Relux|奥日光ホテル四季彩

客室は露天風呂付きやビューバス付き、冬に嬉しい掘りごたつ付きなどバラエティ豊か。どのお部屋にも大きな窓があり、日光の自然を眺めながらゆっくりと過ごせます。
夕食は、旬の地元の食材を使用した特選会席が基本のメニューです。日光湯波や霧降高原牛など、ここならではの味が楽しめます。季節によってメニューが変わるので、外の景色が変わる度に訪れるのもいいですね。

施設名 奥日光ホテル四季彩
Reluxグレード グレード1
住所 栃木県日光市中宮祠2485番地
施設の特色 ・森の中で湯浴みをしているような露天風呂
・掘りごたつ付きや露天風呂付きなど様々な客室
・旬の地元の食材を使用した特選会席

詳細をみる

3.日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵

日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵出典:Relux|日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵

「女性の癒し」がテーマの新感覚の湯宿。落ち着きのあるやすらぎを、花とみたて安心できる場を庵とし、『花庵』と名付けられました。ホテルを出るとすぐ目の前に中禅寺湖が広がり、観光や自然散策などには最適の立地です。展望露天風呂が付いた客室もあります。日光を存分に感じながらゆっくりと過ごしたい方におすすめの旅館です。

日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵出典:Relux|日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵

お食事は「身体にやさしい」をテーマに、朝夕40種以上の旬野菜を使用した創作料理です。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに。最高の状態で楽しめるようレストランでいただきます。一品ずつこだわりが尽くされた色鮮やかなお料理を楽しみましょう。月替りのメニューは「味」だけでなく「五感」を通して味わえるように工夫されています。見てもおいしい、「身体にやさしい」料理をゆっくりとお楽しみください。

施設名 日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵
Reluxグレード グレード1
住所 栃木県日光市中宮祠2480
施設の特色 ・全室より中禅寺湖の絶景を一望
・朝夕40種以上の旬野菜を使用した創作料理
・異なる2つの泉質が楽しめる

詳細をみる

4.中禅寺金谷ホテル

中禅寺金谷ホテル出典:Relux|中禅寺金谷ホテル

クラシカルな雰囲気が特徴の「中禅寺金谷ホテル」は、外国人向けのホテルとして開業したところから始まりました。ホテルの中へ一歩入ると、目にするのがクラシカルな吹き抜けのロビーと正面の大きな暖炉。冬期には暖炉に温かい火が灯ります。老舗ホテルならではのおもてなしと、奥日光の自然を楽しむ大人の隠れ家で、最高のリゾートライフをはじめませんか。

中禅寺金谷ホテル出典:Relux|中禅寺金谷ホテル

奥日光の湯元からひいたお湯を利用している温泉は、硫黄泉で皮膚病や高血圧症に効果があるとされています。源泉掛け流しの露天風呂では、夜は満天の星を。朝は木々の間から差し込む朝日を浴びつつ季節ごとの景色が楽しめます。体も心もあたたまる、贅沢な時間をご満喫ください。

施設名 中禅寺金谷ホテル
Reluxグレード グレード1
住所 栃木県日光市中宮祠2482
施設の特色 ・クラシカルな雰囲気で親しまれるホテル
・季節の景色が楽しめる源泉掛け流しの露天風呂
・ホテル伝統のフランス料理が味わえるレストラン

詳細をみる

5.奥日光高原ホテル

奥日光高原ホテル出典:Relux|奥日光高原ホテル

自然と共存する空間広がる「奥日光高原ホテル」。夏でも冷房がいらないほど涼しく、避暑地や保養地として人気の高い奥日光エリアにあるホテルです。温泉は1,200年の歴史を持つ湯元温泉からひいたお湯を使用。源泉かけ流しの、乳白色の独特な色が特徴です。加水・加温をしない、こだわりの天然にごり湯を楽しみましょう。また露天風呂では、天候ごとの光の加減によって、白やエメラルドグリーンとお湯の色合いが変わる様子を見られるかもしれません。何度か訪れて、変わる雰囲気をお楽しみください。

奥日光高原ホテル出典:Relux|奥日光高原ホテル

お部屋は、和室と和洋室の2種類です。なかにはペットと泊まれるお部屋もあるので、ペットと一緒の日光旅行をしたい方におすすめです。畳に落ち着く広々とした空間が、ゆったりとしたくつろぎの時間を演出してくれます。
お食事は、ホテルオリジナルの会席料理をご提供。“霜降り高原牛”のしゃぶしゃぶや“日光ひみつ豚”の角煮など、地元の食材をふんだんに使用したお料理は、ボリューム満点で、日光の味を存分に楽しめるでしょう。

施設名 奥日光高原ホテル
Reluxグレード CASUAL
住所 栃木県日光市湯元2549-6
施設の特色 ・加水・加温をしない源泉掛け流しの温泉
・4室限定のペットと泊まれる客室
・地元の味を使用したホテルオリジナルの会席料理

詳細をみる

日光で見たい!紅葉スポット5選

1. いろは坂

出典:PIXTA

日光を代表するドライブスポット「いろは坂」は、日光市街地と奥日光・中禅寺湖を結ぶ観光道路です。明治時代初めまでは、奥日光は二荒山神社の聖域であったため女性が立ち入れない場所でした。しかし、明治時代後半になってから奥日光が避暑地として発展。現在のいろは坂の原型が形作られていきました。

出典:PIXTA

秋には紅葉の見ごろを迎えるこのスポット。頂上と麓では標高差があるため、紅葉の見ごろの時期も異なります。山々が色づくのは、10月の中旬ごろ。11月上旬まで紅葉が楽しめます。ドライブはもちろん、明知平ロープウェイからゆっくりと眺めるのもおすすめです。

名称 いろは坂
住所 栃木県日光市中宮祠
サイト http://www.pref.tochigi.lg.jp/h53/system/desaki/desaki/1182157078006.html

2. 小田代ヶ原

出典:PIXTA

日光国立公園内にある湿原「小田代ヶ原」。標高は1,400mほどで、湿原から草原への遷移期にあり、どちらの特徴も持っているのがポイント。この風景は珍しく、国際条約のラムサール条約湿地に登録され、特別な保護を受けています。

小田代ヶ原出典:PIXTA

観光客だけでなく、カメラマンも訪れるこのスポット。黄金色の草木の中に、一本だけ立つシラカンバの木は必見です。別名「貴婦人」と呼ばれており、朝方には霧に包まれた幻想的な光景が楽しめます。周辺は起伏が少なく、遊歩道が整備されています。トレッキングにいかがでしょう。

名称 小田代ヶ原
住所 栃木県日光市中宮祠

3. 湯ノ湖

湯ノ湖出典:PIXTA

日光の西部にある「湯ノ湖」は、北東にある三岳火山の噴火によってできた堰止湖です。湖畔にある日光湯元温泉のお湯が流れ込んでおり、その成分や砂などの影響で水深が浅いのが特徴。温泉のお湯が流れていますが、気温が下がると全面が凍結することもあるそう。

湯ノ湖出典:PIXTA

紅葉の見ごろは、例年10月上旬から中旬ごろまで。下旬から11月初旬にかけては葉っぱが散り始めてきますが、その姿も幻想的です。また、湖の周囲は約3㎞と散策もしやすいため、トレッキングにもおすすめ。湖の水面に映る赤黄色の木々、青い空は特に必見です。

名称 湯ノ湖
住所 栃木県日光市湯元
サイト http://www.nikko-kankou.org/spot/13/

4. 霧降の滝

霧降の滝出典:PIXTA

華厳の滝、裏見の滝と並び、日光三名瀑のひとつに数えられる「霧降の滝」。滝は上下2段になっており、上段の水が岸壁に当たり、水しぶきをあげます。その様子が霧がかったように煙って見えることから、「霧降」という名がつけられました。

出典:PIXTA

江戸時代を代表する浮世絵師・葛飾北斎がその光景を描いたことでも知られるこのスポット。例年、10月下旬に紅葉の見ごろを迎えます。また、すぐそばには「霧降隠れ三滝」と呼ばれる3つの滝も存在。こちらも併せて立ち寄ってみてはいかがでしょう。

名称 霧降の滝
住所 栃木県日光市所野
サイト http://www.nikko-kankou.org/spot/120/

5. 瀬戸合峡

瀬戸合峡出典:PIXTA

鬼怒川上流にある峡谷「瀬戸合峡」。この峡谷は凝灰岩の浸食によってできたもので、約100mの岸壁が2㎞に渡って続いています。峡谷内には川俣ダムがあり、その岸壁から架けられた渡らっしゃい吊橋からの眺めは絶景。比較的揺れが少ないため、吊り橋を渡っての散策はいかがでしょう。

瀬戸合峡出典:PIXTA

周辺の木々は10月上旬頃から色づき始め、中旬から11月上旬までが見ごろの時期です。岸壁の白や黒と、赤黄色の木々のコントラストは抜群。その風景は、とちぎの景勝100選に選ばれています。また、吊り橋のそばには、鳴らすと幸せになれるという天使の鐘があります。写真撮影やデートにおすすめです。

名称 瀬戸合峡
住所 栃木県日光市川俣

大自然のパワースポットに癒される!日光の観光スポット

日光には世界遺産に登録されている社寺をはじめ、美しい自然に圧倒される観光スポットが沢山あります。紅葉の時期はもちろん、冬の雪景色や春夏の新緑の時期など一年を通して楽しめる自然もあります。

TOP画像出典:PIXTA

【この記事もおすすめ】
▷古きよきを愉しむ。日本最古の木造湯宿「積善館(佳松亭・山荘)」で何もしない贅沢を。
▷草津温泉で泊まりたい、おすすめホテル・旅館6選