別府といえば温泉の街として有名ですが、実はそれだけではありません。幻想的な湯けむりの風景やインスタ映えする絶景、地元グルメの食べ歩き、ロマンチックな夜景スポットなど、さまざまな楽しみ方ができる魅力たっぷりの観光地です。
本記事では、穴場や最新のおしゃれスポットも交えて、カップルや友人同士で楽しめる別府観光のスポットをご紹介。温泉はもちろん、地獄めぐり以外の楽しみ方もたっぷり詰め込んだので、初めて訪れる方はもちろん、何度も訪れている方にも新しい発見があるはず!別府の魅力を存分に味わえるスポットを厳選してお届けします。
別府ってどんなところ?

日本屈指の温泉地として知られる別府は、大分県に位置し、全国でも最多の源泉数と湧出量を誇る温泉都市です。別府八湯と呼ばれる8つの温泉郷があり、それぞれ異なる泉質や風情を楽しむことができます。
温泉だけでなく、レトロな街並みや豊かな自然、絶景スポット、グルメなども魅力。カップルでの旅行、インスタ映えを狙った観光、のんびり穴場を巡る旅など、多彩な楽しみ方ができます。
別府の楽しみ方

- 食べ歩きグルメを楽しむ
温泉地ならではの「地獄蒸し」や、レトロなスイーツ、ふわふわの豚まんなど、別府には美味しい食べ歩きグルメが満載。 - インスタ映えスポットを巡る
別府にはフォトジェニックなスポットがたくさん。温泉の湯けむりが立ち上る景色や、海が見える露天風呂、おしゃれなカフェなど、写真に収めたくなる場所が豊富。 - 温泉でリラックス
別府に来たら外せないのが温泉巡り。温泉宿に泊まるのはもちろん、日帰り温泉や地獄蒸し風呂、砂湯などユニークな温泉体験もおすすめ。

食べ歩きで楽しむ!別府の絶品グルメスポット5選
1. 岡本屋売店|温泉の蒸気で作る濃厚地獄蒸しプリン

「岡本屋売店」は、別府の明礬温泉エリアにある老舗の売店で、名物の「地獄蒸しプリン」が人気です。温泉の蒸気を利用してじっくり蒸し上げることで、独特のなめらかさとコクが生まれます。表面がほんのりキャラメリゼされ、ほろ苦い風味がプリンの甘さを引き立てるのが特徴です。

売店にはプリンのほかにも温泉卵や「地獄蒸し」のお惣菜が並び、気軽に温泉グルメを楽しめるスポットとして賑わっています。特に、できたてのプリンを店先で味わいながら、湯けむりが立ち上る景色を眺める時間は、別府ならではの特別な体験になるでしょう。
名称 | 岡本屋売店 |
---|---|
住所 | 大分県別府市明礬3組 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
アクセス | JR別府駅から車で15分 |
サイト | 別府市公式観光情報 |
2. 東洋軒|とり天発祥の老舗レストラン

「東洋軒」は、別府で「天ぷら(とり天)」発祥の店として知られる老舗レストランです。1926年創業のこの店は、元々中国料理店として開業し、その中で生まれたのが現在の「とり天」の原型とされています。特製の醤油ダレとニンニクで下味をつけた鶏もも肉をカラッと揚げ、マスタードを添えて食べるのが特徴です。

衣はサクサクで軽く、鶏肉はジューシー。油っぽさを感じさせない仕上がりで、地元の人々にも長年愛されています。店内での飲食はもちろん、テイクアウトも可能なため、食べ歩きにもおすすめです。別府のご当地グルメとして、一度は味わっておきたい逸品です。
名称 | 東洋軒 |
---|---|
住所 | 大分県別府市石垣東7-8-22 |
営業時間 | 11:00~15:00 / 17:00~21:00 |
アクセス | JR別府駅から車で10分 |
サイト | 東洋軒公式サイト |
3. 甘味茶屋|和スイーツ&ぜんざい

「甘味茶屋」は、別府で長年愛される甘味処で、地元の食材を使った和スイーツが楽しめるお店です。特に人気なのが「ぜんざい」や「だんご汁」で、素朴ながらも優しい味わいが特徴です。甘すぎず、素材の風味を生かしたスイーツが揃っており、老若男女問わず人気があります。

店内は落ち着いた和の空間で、ゆっくりとした時間を過ごせるのも魅力の一つ。食べ歩きだけでなく、旅の合間の休憩にもぴったりのスポットです。
名称 | 甘味茶屋 |
---|---|
住所 | 大分県別府市実相寺1-4 |
営業時間 | 10:00~21:00(L.O.20:30) |
アクセス | JR別府駅から車で10分 |
サイト | 甘味茶屋公式サイト |
4. 友永パン屋|創業100年以上の人気パン屋のマリトッツォ

「友永パン屋」は、創業100年以上の歴史を誇る別府の老舗パン屋です。地元の人々に愛され続ける理由は、シンプルながらも素材の美味しさを最大限に引き出したパン作りにあります。特に人気なのが季節のフルーツをふんだんにつかった「マリトッツオ」で、ふわふわの生地と自家製のなめらかな餡が絶妙なバランスを生み出しています。

毎朝開店と同時に行列ができるほどの人気店で、売り切れ次第終了となるため、訪れる際は早めの時間がおすすめです。手作りの温かみを感じるパンをぜひ味わってみてください。
名称 | 友永パン屋 |
---|---|
住所 | 大分県別府市千代町2-10 |
営業時間 | 8:30~17:30(売り切れ次第終了) |
アクセス | JR別府駅から徒歩10分 |
サイト | 友永パン屋Instagram |
5. 鉄輪豚まん本舗|温泉蒸気でふっくらジューシーの豚まん

「鉄輪豚まん本舗」は、鉄輪温泉街にある豚まん専門店で、温泉の蒸気を利用して作る「温泉豚まん」が看板メニューです。温泉の蒸気でじっくり蒸し上げることで、生地はふっくら、具材はジューシーに仕上がるのが特徴です。

豚肉の旨味がぎゅっと詰まった餡と、ほんのり甘みのある生地のバランスが絶妙で、地元の人々にも愛されています。食べ歩きにぴったりなサイズで、温泉街を散策しながら楽しむのに最適です。別府観光の際は、ぜひこのご当地豚まんを味わってみてください。
名称 | 鉄輪豚まん本舗 |
---|---|
住所 | 大分県別府市鉄輪風呂本3組 |
営業時間 | 9:00-16:00 |
アクセス | JR別府駅から車で15分 |
サイト | 鉄輪豚まん本舗公式サイト |
インスタ映え間違いなし!おしゃれスポット4選
1. 別府ロープウェイ|圧巻のパノラマビューと四季折々の景色

標高1,375mの鶴見岳山頂へと続く「別府ロープウェイ」は、別府湾と市街地を一望できる絶景スポットです。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は霧氷と、四季折々の景観が楽しめるのが魅力。特に秋の紅葉シーズンには、山全体が赤や黄色に染まり、まるで絵画のような美しさです。

夜間の運行日には、別府市街の煌びやかな夜景を空中から眺めることができ、ロマンチックな雰囲気も満点。山頂の展望台では、心地よい風を感じながら幻想的な景色を満喫できます。
名称 | 別府ロープウェイ |
---|---|
住所 | 大分県別府市大字南立石字寒原10-7 |
営業時間 | 夏季9:00~17:30 冬季9:00~17:00 ※夜間営業日期間は下り最終21:00(時期による) |
料金 | 大人1,800円 / 小人900円(往復) |
アクセス | JR別府駅から車で20分 |
サイト | 別府ロープウェイ公式サイト |
2. 別府公園|紅葉と竹林が織りなす癒しの風景

別府市の中心部に位置する「別府公園」は、四季折々の自然が楽しめる広大な公園です。春の桜や夏の青々とした木々も魅力ですが、特に秋の紅葉シーズンには、園内が鮮やかな赤や黄に染まり、フォトジェニックな風景が広がります。紅葉と竹林のコントラストが美しく、日本の風情を感じられるスポットとしても人気です。

園内には広々とした芝生エリアや遊歩道が整備されており、散策やピクニックにも最適。朝夕にはジョギングやウォーキングを楽しむ人々の姿も見られ、地元の人々の憩いの場となっています。静かな環境の中で、美しい自然とともにリラックスした時間を過ごしたい方におすすめです。
名称 | 別府公園 |
---|---|
住所 | 大分県別府市野口原3018-1 |
営業時間 | 24時間開放 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR別府駅から徒歩約15分 |
サイト | 別府市公式観光情報 |
3. 湯けむり展望台|幻想的な湯けむりと夜景の絶景スポット

別府の象徴ともいえる「湯けむり」が見られる絶好のスポットが「湯けむり展望台」です。ここからは、鉄輪温泉や明礬温泉の湯けむりが立ち上る幻想的な景色を一望できます。特に夕方から夜にかけて、温泉街の明かりと湯けむりが織りなす光景はまさに絶景。夜景撮影スポットとしても人気が高く、ロマンチックな雰囲気を味わいたいカップルにもおすすめです。

展望台は高台に位置しており、開放感のある空間で別府の温泉街を一望できます。また、訪れる時間帯によって異なる表情を見せるため、昼間の湯けむりの迫力と、夜の幻想的な風景を両方楽しむのも良いでしょう。無料でアクセスできるのも嬉しいポイントです。
名称 | 湯けむり展望台 |
---|---|
住所 | 大分県別府市鉄輪東8組 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR別府駅から車で15分 |
サイト | 別府市公式観光情報 |
4. 別府タワー|レトロな雰囲気とロマンチックな夜景

「別府タワー」は、1957年に完成した別府のシンボル的な建築物です。昭和の趣を感じさせるレトロなデザインと、地上100メートルの展望台からのパノラマビューが魅力で、観光客や地元の人々に親しまれています。

昼間は別府湾の青い海や温泉街を一望でき、夜になると街の灯りが輝く幻想的な夜景を楽しめます。特にカップルにはロマンチックなスポットとして人気があり、記念写真を撮るのに最適です。
名称 | 別府タワー |
---|---|
住所 | 大分県別府市北浜3丁目10-2 |
営業時間 | 9:30~21:30 |
料金 | 大人300円 子供200円 |
アクセス | JR別府駅から徒歩10分 |
サイト | 別府タワー公式サイト |
温泉と絶景を満喫!癒しの名湯旅館・ホテル3選
1. 山荘 神和苑|庭園×能楽堂×静寂な温泉

「山荘 神和苑」は、静寂に包まれた日本庭園と、格式ある能楽堂を備えた別府の隠れ家的温泉宿です。温泉は、硫黄の香り漂う源泉かけ流しの白濁湯で、美肌効果が高いとされる泉質が特徴。落ち着いた雰囲気の中、ゆったりと湯浴みを楽しむことができます。

宿泊者専用の貸切風呂や、能楽堂を眺めながら入れる露天風呂もあり、日常の喧騒を忘れさせてくれる空間が広がります。館内には趣ある和室やモダンな洋室が揃い、四季折々の風景とともに、特別な時間を過ごすことができます。
名称 | 山荘 神和苑 |
---|---|
住所 | 大分県別府市大字鉄輪345 |
アクセス | JR別府駅から車で15分 |
施設の特徴 | ・風情ある数寄屋造りの宿 ・自家源泉かけ流しの温泉 ・絶景を望む露天風呂付き客室 |
2. 割烹旅館 かんな和別邸|温泉×美食×和モダン

「割烹旅館 かんな和別邸」は、全室に源泉かけ流しの温泉を備えた、静寂に包まれる大人の隠れ家。客室はわずか6室のみで、すべてに露天風呂が付き、別府の名湯を好きなだけ堪能できます。湯船に浸かりながら眺める庭の風景は、昼は緑が美しく、夜は幻想的な灯りが演出する癒しの空間。

落ち着いた和モダンの設えと、行き届いたおもてなしが魅力のこの宿で、温泉とともに特別な時間をお過ごしください。また料理長こだわりの割烹料理も逸品ぞろいで、温泉と美食の両方を堪能できるため、カップルや夫婦の記念日旅行にも最適です。
名称 | 割烹旅館 かんな和別邸 |
---|---|
住所 | 大分県別府市観海寺1 |
アクセス | JR別府駅から車で10分 |
施設の特徴 | ・全室離れのプライベート空間 ・こだわりの本格割烹料理 ・静寂に包まれた大人の隠れ家 |
3. AMANE RESORT SEIKAI(潮騒の宿 晴海)|海×温泉×絶景

「AMANE RESORT SEIKAI」は、別府湾を望む絶好のロケーションに位置する高級リゾートホテルです。全室オーシャンビューで、各部屋に備えられた露天風呂からは、まるで海と一体化したかのような絶景を楽しめます。

特に朝日や夕暮れ時の光景は息をのむほど美しく、カメラを構えずにはいられないフォトジェニックな景色が広がります。宿泊はもちろん、日帰り温泉やランチ利用も可能なので、特別な時間を過ごしたい方におすすめです。まさに、大人のための贅沢な別府体験を提供するスポットと言えるでしょう。
名称 | AMANE RESORT SEIKAI |
---|---|
住所 | 大分県別府市上人ヶ浜町6-24 |
アクセス | JR別府駅からタクシーで10分 |
施設の特徴 | ・全室オーシャンビュー&露天風呂付き ・新鮮な海の幸を堪能できる食事 ・波音を感じる極上のリゾート空間 |
穴場スポットで静寂と癒しを満喫できる隠れ名所4選
1. 乙原の滝|静寂に包まれた秘境の滝

「乙原の滝」は、別府の奥深い自然の中にひっそりと佇む美しい滝です。観光地化されていないため、訪れる人も少なく、静かに滝の音を聞きながら癒されることができます。

滝へは短いハイキングコースを歩く必要がありますが、その道のりもまた魅力のひとつ。鳥のさえずりや風の音を感じながら、都会では味わえないリラックスした時間を過ごせます。写真映えする美しい滝と、秘境感あふれる空間は、まさに別府の穴場スポットです。
名称 | 乙原の滝 |
---|---|
住所 | 大分県別府市乙原 |
営業時間 | 24時間利用可能 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR別府駅から車で30分 |
2. 内成棚田|日本の原風景が広がる隠れた名所

別府の観光地といえば温泉が有名ですが、自然の美しさを感じられるスポットも魅力的です。そのひとつが「内成(うちなり)棚田」。約400年以上の歴史を持ち、美しい田園風景が広がるこのエリアは、まるで日本の原風景のような懐かしい雰囲気を醸し出しています。四季折々に異なる景観を楽しむことができ、春の緑、夏の黄金色の稲穂、秋の収穫期の風景、冬の霜が降りた幻想的な景色など、どの季節に訪れても違った美しさを堪能できます。

また、内成棚田は観光地化されておらず、静かで落ち着いた雰囲気の中で散策を楽しめるのも魅力。写真愛好家や自然を満喫したい方におすすめのスポットです。早朝や夕暮れ時には、光の加減でより美しい風景が広がるため、訪れる時間帯にもこだわってみると良いでしょう。
名称 | 内成棚田 |
---|---|
住所 | 大分県別府市内成 |
営業時間 | 24時間開放 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR別府駅から車で約25分 |
サイト | 大分県観光情報公式 |
3. 八幡朝見神社|隠れたパワースポット

「八幡朝見神社」は、別府の市街地から少し離れた場所に佇む静かな神社で、隠れたパワースポットとして知られています。境内には樹齢数百年の御神木が立ち並び、心を落ち着かせる静謐な空間が広がります。

特に、霧が立ち込める朝の時間帯は幻想的な雰囲気に包まれ、神秘的な空気を感じることができます。縁結びや厄除けのご利益があるとされ、訪れる人も多くありません。都会の喧騒を忘れ、静かに参拝したい方におすすめの穴場スポットです。
名称 | 八幡朝見神社 |
---|---|
住所 | 大分県別府市朝見2-15-19 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 無料 |
アクセス | JR別府駅から車で10分 |
サイト | 八幡朝見神社公式サイト |
4. 志高湖|自然の中でのんびり散策&ボート

「志高湖」は、別府の喧騒を離れた静かな湖畔のスポットで、四季折々の美しい自然を満喫できます。標高約600mの高地に位置し、湖の周囲には遊歩道が整備されているため、散策にも最適。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は澄んだ空気の中で湖面が美しく輝きます。

ボートの貸し出しもあり、カップルや家族連れでのんびり湖上散歩を楽しむことができます。また、キャンプ場も併設されており、アウトドア好きにはたまらないスポット。別府中心部から車で約20分とアクセスも良好で、観光の合間に自然の中でリフレッシュしたい方におすすめです。
名称 | 志高湖 |
---|---|
住所 | 大分県別府市志高4380-1 |
営業時間 | 24時間利用可能(ボート貸し出しは9:00~17:00) |
料金 | 無料(ボート貸し出しは30分500円) |
アクセス | JR別府駅から車で20分 |
サイト | 大分県観光サイト |
まとめ
別府には温泉だけでなく、魅力的な観光スポットやグルメ、フォトジェニックな風景がたくさん詰まっています。穴場の絶景を巡ったり、地元ならではの食べ歩きを楽しんだり、温泉でのんびり癒やされたりと、旅の楽しみ方は無限大。
カップルで過ごすロマンチックなひとときや、友人同士で盛り上がる食べ歩きなど、何度訪れても新しい魅力が発見できる別府で、思い出に残る旅を楽しみましょう。

地図での確認はこちらから
TOP画像出典:別府市公式観光情報