【2025年】大阪のパワースポット9選!縁結び・金運・厄除け|周辺の宿泊情報も

運気を高める旅をしてみませんか?大阪には、縁結びや金運、厄除けなど、さまざまなご利益があるパワースポットが点在しています。本記事では、大阪で訪れたいパワースポットを9ヶ所厳選し、それぞれの魅力やアクセス情報をご紹介します。さらに、パワースポット巡りに便利な宿泊施設もあわせて掲載。大阪で開運旅を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください!

恋愛運を高める!大阪の縁結びパワースポット3選

1. 露天神社(お初天神)|大阪市北区

 露天神社(お初天神)
出典:露天神社公式サイト

「露天神社(お初天神)」は、大阪市北区に位置する恋愛成就や縁結びのパワースポットとして広く知られています。元禄16年に起こった「曽根崎心中」の物語に由来し、ヒロイン「お初」の名を冠したこの神社は、多くの参拝者が訪れる特別な場所です。

 露天神社(お初天神)
出典:露天神社公式サイト

緑に囲まれた境内では、心を静めて祈ることで、癒しや心の安定を得ることができます。参拝時は、手水舎で身を清め、絵馬やおみくじを活用して恋愛成就を願うことが推奨されています。

名称露天神社(お初天神)
住所大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5−4
アクセス公共交通機関:
JR大阪駅から徒歩約10分
​地下鉄谷町線「東梅田駅」から徒歩約5分​

車:
JR大阪駅から車で約5分​
駐車場:周辺の有料駐車場を利用
営業時間開門 6:00~24:00(社務所 9:00~18:00)
参拝 7:00~22:00、授与所9:00~18:00(朱印記帳10:00~17:00)
定休日:無休
料金参拝無料
サイト露天神社(お初天神)|露天神社公式サイト

2. 住吉大社 内 侍者社(おもとしゃ)|大阪市住吉区

住吉大社 内 侍者社(おもとしゃ)
出典:住吉大社公式サイト

「住吉大社 内 侍者社(おもとしゃ)」は、大阪府大阪市の住吉大社境内に位置する神社で、縁結びや夫婦円満の神様として広く知られています。この神社では、初代神主の田裳見宿禰とその妻神である市姫命が祀られており、特に恋愛や結婚を願う人々が訪れます。

住吉大社 内 侍者社(おもとしゃ)
出典:住吉大社公式サイト

参拝者は「侍者人形」を奉納し、良縁を祈願することで、自らの思いを込めることができます。静かな環境の中で心を落ち着け、癒しを得られるこの場所は、大阪のパワースポットとして、訪れる価値があります。

名称住吉大社 内 侍者社(おもとしゃ)
住所大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89
アクセス公共交通機関:
南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩約3分
南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩約5分
阪堺電気軌道阪堺線「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ

車:
阪神高速15号堺線「玉出出口」から約10分​
駐車場:あり(ただし、正月や祭礼時には閉鎖の場合あり)
営業時間開門 6:00~17:00(10月~3月は6:30)
定休日:無休
料金参拝無料
サイト住吉大社 内 侍者社(おもとしゃ)|住吉大社公式サイト

3. 堀越神社|大阪市天王寺区

堀越神社
出典:堀越神社公式サイト

「堀越神社」は、大阪市天王寺区茶臼山町に位置する歴史ある神社で、開運招福や商売繁盛、縁結びのご利益が期待されるパワースポットです。聖徳太子によって創建されたこの神社は、地域の人々に長年親しまれ、特に「一生に一度の願いを聞いてくださる神様」として名高いです。

堀越神社
出典:堀越神社公式サイト

特別な祈祷「ひと夢祈願」では、願い事を短冊に書き、お守り袋に入れることで叶うとされています。また、境内にある樹齢550年のご神木に触れることで、心が癒されるという信仰もあります。訪れる際は、静かに過ごし、マナーを守ることが大切です。

名称堀越神社
住所大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−8
アクセス公共交通機関:
JR大阪環状線「天王寺駅」北口から徒歩約5分​
地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」から徒歩約7分​

車:
阪神高速14号松原線「天王寺出口」から約5分
駐車場:なし(周辺の有料駐車場を利用)
営業時間開門 7:00~17:00
定休日:無休
料金参拝無料
サイト堀越神社|堀越神社公式サイト

商売繁盛・金運アップ!大阪の開運パワースポット3選

1. 大国主神社(敷津松之宮 内)|大阪市浪速区

大国主神社(敷津松之宮 内)
出典:photoAC

大阪市浪速区に位置する「大国主神社(敷津松之宮 内)」は、商売繁盛や縁結びのご利益で知られる著名なパワースポットです。地元では「木津の大国さん」として親しまれ、特に七福神の一社として金運を求める人々に人気があります。

大国主神社(敷津松之宮 内)
出典:photoAC

この神社は、静かな環境に囲まれており、心を落ち着ける場所としてもおすすめです。参拝する際は、鳥居をくぐる前に一礼し、社殿前では礼儀を守ることが重要です。神聖なエネルギーを体感しながら、心の安定を得るためにぜひ訪れてみてください。

名称大国主神社(敷津松之宮 内)
住所大阪府大阪市浪速区敷津西1丁目2−12
アクセス公共交通機関:
地下鉄御堂筋線・四つ橋線「大国町駅」1番出口から徒歩約3分​
JR大阪環状線「今宮駅」から徒歩約7分​

車:
阪神高速1号環状線「なんば出口」から約5分
​駐車場:なし(周辺の有料駐車場を利用)
営業時間開門 9:00-16:00定休日:無休
料金参拝無料
サイト大国主神社(敷津松之宮 内)|大阪市浪速区役所

2. 今宮戎神社|大阪市浪速区

今宮戎神社
出典:photoAC

大阪市浪速区に位置する「今宮戎神社」は、商売繁盛の神様、事代主命を主祭神として祀る神社です。その創建は推古天皇8年(600年)に遡り、聖徳太子が四天王寺を建立する際に守護神として設けられました。

今宮戎神社
出典:今宮戎神社公式サイト

特に金運上昇を願う人々に人気があり、毎年1月には「十日戎」という祭りが行われ、多くの参拝者で賑わいます。今宮戎神社を訪れることで、商売繁盛や心の安定を得られる貴重な体験ができるでしょう。

名称今宮戎神社
住所大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6−10
アクセス公共交通機関:
南海高野線「今宮戎駅」から徒歩すぐ​
地下鉄御堂筋線・堺筋線「動物園前駅」から徒歩約5分
​JR大阪環状線「新今宮駅」から徒歩約5分​

車:
阪神高速1号環状線「なんば出口」から約10分
駐車場:なし(周辺の有料駐車場を利用)
営業時間開門 6:00-17:00
授与所 9:00~17:00
御朱印 9:00~17:00
御祈祷 9:30~16:30
定休日:無休
料金参拝無料
サイト今宮戎神社|今宮戎神社公式サイト

3. サムハラ神社|大阪市西区

サムハラ神社
出典:サムハラ神社公式サイト

大阪市西区に位置する「サムハラ神社」は、無傷無病や厄除けのご利益で広く知られるパワースポットです。主祭神の天之御中主大神、高皇霊産大神、神皇霊産大神の加護により、無事息災や家運隆盛など、多岐にわたるご利益を授かることができます。

サムハラ神社
出典:サムハラ神社公式サイト

特に、厄除けの指輪型お守り「御神環(ごしんかん)」は、強力なご利益があると評判で、入手が難しいことから「幻のお守り」とも呼ばれています。さらに、勝負運や金運向上にも効果があるとされ、商売繁盛や成功を願う人々にも人気の神社です。境内は静かで落ち着いた雰囲気に包まれており、訪れるだけでも心が浄化されるような感覚を味わえるでしょう。感謝の気持ちを持って参拝することで、より強いご加護を受けられるかもしれません。

名称サムハラ神社
住所大阪府大阪市西区立売堀2丁目5−26
アクセス公共交通機関:
地下鉄中央線・千日前線「阿波座駅」1番出口から徒歩約5分​
地下鉄四つ橋線「本町駅」24番出口から徒歩約10分​

車:
阪神高速16号大阪港線「阿波座出口」から約5分​
駐車場:なし(周辺の有料駐車場を利用)
営業時間開門 9:00 ~17:00
御朱印 9:00~15:00
定休日:無休
料金参拝無料
サイトサムハラ神社|サムハラ神社公式サイト

健康長寿&厄除けに!大阪の癒しのパワースポット3選

1. 石切劔箭神社|東大阪市

石切劔箭神社
出典:石切劔箭神社公式サイト

大阪府東大阪市にある「石切劔箭神社」は、地元の人々から「石切さん」として親しまれ、特に健康長寿や厄除けを願う人々に強い信仰を集めています。この神社は「ガン封じの神様」として知られ、参拝者が病気平癒や厄除けを求めて訪れます。

石切劔箭神社
出典:石切劔箭神社公式サイト

静寂な環境と自然に囲まれた境内は、心の安定や癒しを求める人々に最適な場所です。特にお百度参りや秋季大祭など、独自の行事も魅力的です。

名称石切劔箭神社
住所大阪府東大阪市東石切町1丁目1−1
アクセス公共交通機関:
近鉄奈良線「石切駅」から徒歩約15分​
近鉄けいはんな線「新石切駅」から徒歩約7分​

車:
阪神高速13号東大阪線「水走出口」から約10分​
駐車場:あり(有料)
営業時間営業時間:7:30~16:30(参拝は終日可能)
授与所 8:00~16:30
定休日:無休
料金参拝無料
サイト石切劔箭神社|石切劔箭神社公式サイト

2. 四天王寺|大阪市天王寺区

四天王寺
出典:大阪公式観光情報サイト

「四天王寺」は、大阪市天王寺区に位置し、593年に聖徳太子によって創建された日本最古の官寺の一つです。この寺院は、健康長寿や厄除けを求める人々に人気のパワースポットです。毎月21日の「大師会」や22日の「太子会」には、多くの信者が集まり、賑やかな雰囲気の中で参拝が行われます。

四天王寺
出典:大阪公式観光情報サイト

また、境内にある「極楽浄土の庭」は、美しい日本庭園であり、心の安定や癒しを求める場所としても知られています。歴史的価値と神聖な雰囲気に包まれた四天王寺で、心身ともにリフレッシュしましょう。

名称四天王寺
住所大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
アクセス公共交通機関:地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩約5分​JR大阪環状線・地下鉄御堂筋線「天王寺駅」から徒歩約10分​
車:阪神高速14号松原線「天王寺出口」から約5分駐車場:あり(有料)
営業時間お堂・中心伽藍・庭園 
4月~9月:8:30~16:30(毎月21日は8:00~17:00)
10月~3月:8:30~16:00(毎月21日は8:00~16:30)
授与所 8:00~16:30
※参拝は終日可能
定休日:無休(庭園の臨時休園日あり)
料金参拝無料
サイト四天王寺|四天王寺公式サイト

3. 生國魂神社|大阪市天王寺区

生國魂神社
出典:大阪公式観光情報サイト

「生國魂神社」は、大阪市天王寺区に位置する古社で、パワースポットとして知られています。神武天皇の時代に創建されたとされ、歴史的にも重要な役割を担ってきました。主祭神には生島大神と足島大神が祀られ、特に厄除けや健康長寿を願う人々に信仰されています。

生國魂神社
出典:大阪公式観光情報サイト

境内は清浄な空気に包まれ、心の安定や癒しを求める方に最適な場所です。毎年行われる祭事では多くの参拝者が訪れ、特に「夏越大祓式」では厄災を払う儀式が行われます。

名称生國魂神社
住所大阪市天王寺区生玉町13-9
アクセス公共交通機関:
地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」3番出口から徒歩約3分​
近鉄難波線「大阪上本町駅」から徒歩約5分​

車:
阪神高速1号環状線「夕陽丘出口」から約5分​
駐車場:あり(有料)
営業時間営業時間:9:00~17:00頃(夜明け~日没、季節により異なる)
授与所 9:00~16:30
定休日:無休
料金参拝無料
サイト生國魂神社|生國魂神社公式サイト

大阪のパワースポット巡りに便利な宿泊施設3選

1. インターコンチネンタルホテル大阪(IHG)

インターコンチネンタルホテル大阪

大阪駅から徒歩5分の好立地に佇む「インターコンチネンタルホテル大阪(IHG)」は、ラグジュアリーな空間と洗練されたサービスを提供するホテルです。パワースポットとして知られる「露天神社(お初天神)」へは徒歩約15分、車で約6分とアクセスも良好。

インターコンチネンタルホテル大阪(IHG)

格式高いレストラン「Pierre」では、ミシュラン1つ星のフレンチを堪能でき、都会の喧騒を忘れさせるスパエリアでは極上のリラックスを楽しめます。パワースポット巡りの拠点として、快適な滞在を提供します。

施設名インターコンチネンタルホテル大阪(IHG)
住所大阪府大阪市北区大深町3–60
施設の特色・露天神社(お初天神)まで徒歩約15分、車で約6分の好立地
・ミシュラン1つ星レストラン「Pierre」で贅沢なフレンチを堪能
・都会の中心で味わう極上のリラクゼーションスパを完備

2. 三井ガーデンホテル大阪プレミア

三井ガーデンホテル大阪プレミア

大阪・中之島の風景を望む「三井ガーデンホテル大阪プレミア」は、落ち着いた雰囲気の中で上質な滞在を提供します。パワースポット「サムハラ神社」へは車で約8分とアクセスが良く、観光や開運巡りの拠点に最適です。

三井ガーデンホテル大阪プレミア

最上階には人工炭酸泉を使用したスパがあり、旅の疲れを癒せる空間が整っています。朝食には、九州の郷土料理を味わえるビュッフェを用意。くつろぎと活力をチャージしながら、パワースポット巡りを満喫できます。

施設名三井ガーデンホテル大阪プレミア
住所大阪府大阪市 北区中之島3丁目4-15
施設の特色・サムハラ神社まで車で約8分、アクセス便利な立地
・最上階に人工炭酸泉のスパを完備し、旅の疲れを癒せる空間
・九州の郷土料理を楽しめる朝食ビュッフェを提供

3. ホテルヒラリーズ心斎橋

ホテルヒラリーズ心斎橋

心斎橋駅から徒歩3分の好立地にある「ホテルヒラリーズ心斎橋」は、大阪観光の拠点として最適な宿泊施設です。パワースポット「四天王寺」へは車で約14分とアクセスも良く、歴史ある寺院巡りを楽しめます。

ホテルヒラリーズ心斎橋

館内13階には大浴場を備え、旅の疲れを癒すひとときを提供します。落ち着いた色調の客室は、和モダンなデザインで心地よい滞在を叶えます。観光や開運巡りの後は、心斎橋の賑わいを楽しみながら、くつろぎの時間を過ごせます。

施設名ホテルヒラリーズ心斎橋
住所大阪府大阪市中央区東心斎橋1-17-11
施設の特色・四天王寺まで車で約14分、観光拠点に最適な立地
・13階に広々とした大浴場を完備し、旅の疲れをリフレッシュ
・心斎橋駅から徒歩3分で、大阪のグルメやショッピングにも便利

大阪のパワースポットで運気アップの旅へ

今回は、大阪で訪れるべきパワースポット9選と、旅の疲れを癒せるおすすめの宿泊施設をご紹介しました。歴史ある神社や自然のエネルギーを感じる場所で、運気を高めながら特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?ご利益を願いながら、大阪の魅力を存分に楽しむ旅をお楽しみください。

地図での確認はこちらから

SNSでシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!